「県営春野球場」の検索結果

10,000件以上


恒春 こうしゅん / ホンチュウン

日本大百科全書(ニッポニカ)
台湾南端の県。高雄(たかお/カオシュン)の南85キロメートル、恒春半島に位置する。旧称琅(ろうきょう)。年平均気温が20℃前後で一年中暖かい。1875年…

春女郎花 (ハルオミナエシ・ハルノオミナエシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。オミナエシ科の多年草,園芸植物,薬用植物。カノコソウの別称

春不老 (シュンフラン)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。芥子菜の品種。チリメンナの別称

春玉 (ハルタマ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ヒガンバナ科の多年草,薬用植物。スイセンの別称

春薄 (ハルススキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木・低木類の総称。ヤナギの別称

しゅんか【春化】

改訂新版 世界大百科事典

しゅんぼう【《春望》】

改訂新版 世界大百科事典

四季 春

デジタル大辞泉プラス
森博嗣の長編推理小説。2003年刊行。真賀田四季を主人公にした「四季」シリーズの第1作。

春秀

デジタル大辞泉プラス
兵庫県の酒造メーカー、沢の鶴が製造・販売する清酒の商品名。33%まで精米した酒造好適米「山田錦」を原料にした大吟醸酒。

こうなんのはる【《江南春》】

改訂新版 世界大百科事典

春古山 (しゅんこざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒伊藤小平太(いとう-こへいた)

春坡 (しゅんぱ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒下村春坡(しもむら-しゅんぱ)

かい‐しゅん(クヮイ‥)【懐春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古代、中国では婚姻の時期を仲春(陰暦二月)に定めていたところから ) 年頃になり春情を抱くこと。色気づくこと。特に、女の場合にい…

きゅう‐しゅん(キウ‥)【九春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春の季節の九〇日間。陰暦一月、二月、三月のこと。《 季語・春 》[初出の実例]「如何此一物、擅二美九春塲一」(出典:凌雲集(814)賦桜…

ごしゅん【呉春】

精選版 日本国語大辞典
⇒まつむらごしゅん(松村呉春)

しゅん‐い【春衣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春着る着物。はるぎ。春服。[初出の実例]「白紵を以て、いかにもうすうすと、春衣をこしらゆるぞ」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)[そ…

しゅん‐ろう(‥ラウ)【春醪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春に熟した濁り酒。[初出の実例]「猶下玉巵無レ当、盛以二春醪一、鉛刀是鈍、割以中美錦上」(出典:朝野群載‐三・天承元年(1131)二月一…

だん‐しゅん【暖春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 あたたかでうららかな春。

びょう‐しゅん(ベウ‥)【杪春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「杪」はすえ、おわりの意 ) 春の末。陰暦では三月をいう。晩春。季春。暮春。しょうしゅん。[初出の実例]「杪春余日媚景麗、初巳和風…

はる【春】 近((ちか))し

精選版 日本国語大辞典
春になるのも間近である。もうすぐ春になる。《 季語・冬 》[初出の実例]「春ちかくふる白雪はをぐら山峯にぞ花のさかりなりける〈よみ人しらず〉」(…

はる【春】 深((ふか))し

精選版 日本国語大辞典
春がたけなわである。春の盛りである。《 季語・春 》[初出の実例]「はるふかき色こそなけれ山吹の花に心をまづぞしめつる」(出典:躬恒集(924頃))

はる‐ごと【春事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「こと」は小祭の意 ) 近畿・中国地方に行なわれる春の節日。二月から四月頃にかけて、餠をついたり野山に行ったりして一日を遊ぶ。事…

はる‐しぐれ【春時雨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春のにわか雨。春驟雨(はるしゅうう)。《 季語・春 》[初出の実例]「いつ濡れし松の根方ぞ春しぐれ」(出典:流寓抄(1958)〈久保田万太…

はる‐にれ【春楡】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ニレ科の落葉高木。北海道、本州、まれに四国、九州の山地に生える。高さ三〇メートル、径一メートルに達することがある。樹皮は灰褐色。…

はる‐はやて【春疾風】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「はやて」は急に激しく吹きおこる風 ) 砂塵を巻きあげて吹く春の疾風。春嵐。《 季語・春 》[初出の実例]「春疾風襁褓かたよせあほち…

はる‐やすみ【春休】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春季の学校の休暇。また、その期間。《 季語・春 》[初出の実例]「春休(ハルヤス)みに勉強しやうと云ふんだらう」(出典:虞美人草(1907…

しゅん‐けん【春×暄】

デジタル大辞泉
春の日の暖かさ。春暖。

しゅん‐しゃ【春社】

デジタル大辞泉
春の社日しゃにち。《季 春》

しゅん‐りん【春×霖】

デジタル大辞泉
春、3月から4月にかけて降る長雨。なたねづゆ。《季 春》

はる‐きょうげん〔‐キヤウゲン〕【春狂言】

デジタル大辞泉
⇒初春はつはる狂言

鞭春 biānchūn

中日辞典 第3版
[名]立春に豊作を祈願して張り子のウシをむちで打つ行事.▶“打春dǎchūn”とも.

春绸 chūnchóu

中日辞典 第3版
⇀xiànchūn【线春】

春风 chūnfēng

中日辞典 第3版
[名]1 春風.2 <喩>和やかな顔つき.→~春风满面/.3 <書><喩>恵み.恩恵.

春假 chūnjià

中日辞典 第3版
[名](学校の)春休み.

春忙 chūnmáng

中日辞典 第3版
[名]<農業>春の農繁期.

春起 chūnqǐ

中日辞典 第3版
[名]春の初め.

春条 chūntiáo

中日辞典 第3版
[名](~儿)<方>春節(旧正月)に,赤い紙に縁起のよい言葉を書いて門に貼る紙.

春瘟 chūnwēn

中日辞典 第3版
[名]春の流行病.

春训 chūnxùn

中日辞典 第3版
[動]春季トレーニングをする.

春药 chūnyào

中日辞典 第3版
[名]催淫剤.媚薬(びやく).

春游 chūnyóu

中日辞典 第3版
[動]春のピクニックに出かける.春の遠足に出かける.明天去长城Chángchéng~/あすは万里の長城に春…

春运 chūnyùn

中日辞典 第3版
[名]<略>春節(旧正月)帰省混雑期の特別輸送(期間).~高峰gāofēng/旧正月帰省ラッシュ.

よく‐はる【翌春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 翌年の春。次の年の春。よくしゅん。[初出の実例]「葱は葷辛類にして三月頃新芽を別ち殖て五月頃より翌春(ヨクハル)迄食用す」(出典:博…

よ‐しゅん【余春】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 春の末。晩春。[初出の実例]「余春媚日宜二怜賞一、上巳風光足二覧遊一」(出典:万葉集(8C後)一七・晩春三日遊覧詩)[その他の文献]…

【九春】きゆうしゆん

普及版 字通
春の九十日。字通「九」の項目を見る。

【中春】ちゆうしゆん

普及版 字通
仲春。字通「中」の項目を見る。

【春衣】しゆんい

普及版 字通
春着。宋・秦観〔春日偶題、銭尚書に呈す〕詩 日に春衣を典するも、酒の爲に非ず 家しくして、粥(かゆ)をすること已に多時なり字通「春」の項目を…

【春院】しゆんいん

普及版 字通
春の屋敷。字通「春」の項目を見る。

【春暈】しゆんうん

普及版 字通
花曇り。字通「春」の項目を見る。

【春怨】しゆんえん(ゑん)

普及版 字通
春のなやましさ。宋・陳傅良〔雲頂院に游び、徐叔子の韻に和す〕詩 老大、生(あやにく)なり兒女の態 に春怨と秋悲と無し字通「春」の項目を見る。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android