「アートマン」の検索結果

10,000件以上


バットマン・リターンズ

デジタル大辞泉プラス
1992年製作のアメリカ映画。原題《Batman Returns》。『バットマン』(1989)の続編。監督:ティム・バートン、出演:マイケル・キートン、ミシェル…

バドガオン ばどがおん Bhadgaon

日本大百科全書(ニッポニカ)
ネパール中部、カトマンズ盆地にある古都。バクタプルBhaktapurともいう。カトマンズの東方11キロメートルに位置し、トロリーバスが通じる。人口7万2…

バットマン ビギンズ

デジタル大辞泉プラス
2005年製作のアメリカ映画。原題《Batman Begins》。監督:クリストファー・ノーラン、出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ケイティ・ホ…

バクタプール Bhaktapur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネパール中央部,バグマチ地方の都市。別称バドガオン Bhadgaon。ヒマラヤ山脈の前山地帯,カトマンズ盆地の一中心都市で,カトマンズ東南東 13kmに…

ジェームス・ブラッド ウルマー James Blood Ulmer

20世紀西洋人名事典
1940.2.2 - 米国のジャズ奏者。 サウスカロライナ州セントマシューズ生まれ。 幼少時代よりギターを弾き7歳から13歳までゴスペル・グループで歌い…

ロング・グッドバイ〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1973年製作のアメリカ映画。原題《The Long Goodbye》。レイモンド・チャンドラー『長いお別れ』の映画化。監督:ロバート・アルトマン、主演:エリ…

ヘイマエイ火山 へいまえいかざん Heimaey Volcano

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイスランドの南岸から25キロメートル沖にある火山島。アイスランド中央部を横断する東火山帯の最南端に位置するウエストマン火山島群の一つで、火…

bonbonnière

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]ボンボン入れ;[話]小ぎれいな家,しゃれたアパルトマン.

マンハッタン計画【マンハッタンけいかく】

百科事典マイペディア
第2次大戦中の米国の原子爆弾開発計画の俗称。1942年夏,陸軍技術本部にマンハッタン管区が組織され,以後計画が大規模に推進されたことにちなむ。→…

Kon・zert•meis・ter, [kɔntsέrtmaIstər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) コンサートマスター.

トラウトマン工作 トラウトマンこうさく Trautmann's mediation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国駐在ドイツ大使オットー・トラウトマンが斡旋した,日中戦争早期解決のための調停工作。不拡大論者であった石原莞爾参謀本部第1部長が馬奈木敬信…

エリザベス ハートマン Elizabeth Hartman

20世紀西洋人名事典
1944.12.23.(1941.説、1943.説あり) - 1987.6.10 女優。 オハイオ州ヤングスタウン生まれ。 カーネギー・テクで学び、児童劇場や地方の小劇場に参…

ジョエル シュマッチャー Joel Schumacher

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍米国生年月日1939年8月29日出生地ニューヨーク州ロングアイランド学歴パーソン・デザイン学校卒経歴高級百貨店サックスなどの…

クリアターン

デジタル大辞泉プラス
コーセーコスメポート株式会社が販売するシートマスクのブランド名。

コットマン水彩紙

デジタル大辞泉プラス
マルマン株式会社のスケッチブックの商品名。おもに水彩画用。

GOTHAM/ゴッサム

デジタル大辞泉プラス
アメリカの連続テレビドラマ。原題は《Gotham》。FOXが2014年に放映開始。アメリカン・コミックのヒーロー「バットマン」シリーズに登場する架空の都…

コンサート‐マスター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] concertmaster ) 管弦楽団の第一バイオリンの首席奏者。管弦楽曲中の独奏部を演奏したり、指揮者の代わりを務めるなど、楽団全…

トゥーフェイス

デジタル大辞泉プラス
アメリカの出版社DCコミックスが刊行する漫画「バットマン」シリーズに登場するキャラクター。初登場は1942年。バットマンの敵役として多くの作品に…

árt pàper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
アート紙,アートペーパー.

tomate /toˈmatʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]トマトsuco de tomate|トマトジュースmolho de tomate|トマトソースtomate cereja|チェリートマト.

オートマトン おーとまとん automaton

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア語のautòmatos(自ら動くの意)からきたことばといわれる。古くは、人や動物の動きをまねする装置のことで、やがてロボットということばで置…

ソーホー【ソーホー】 SOHO

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にあるアート街。マンハッタンにあるエリアで、小さなアートギャラリーやブティック、レストランが集中して…

いとまん【糸満】

デジタル大辞泉
沖縄県、沖縄島南西端の市。古くから漁業が盛ん。沖縄戦最後の激戦地で、ひめゆりの塔などの戦跡がある。人口5.7万(2010)。

自由舞台【じゆうぶたい】

百科事典マイペディア
アントアーヌの自由劇場にならって1889年ブラームがベルリンに創設した劇団。ドイツにおける自然主義演劇運動の拠点として,イプセン,ハウプトマン…

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

知恵蔵mini
2019年制作のアメリカ映画。1969年にハリウッド女優のシャロン・テートがカルト集団チャールズ・マンソン・ファミリーによって殺害された実際の事件…

o・to・mán, [o.to.mán]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] オットマン:絹・綿・毛製の布地.厚く丈夫で畝を持つ.

アルニコ道路 アルニコどうろ Arniko Raj Marga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネパールの自動車幹線道路。首都カトマンズより北東に向い,ダルガルガート村近くでサンコシ川沿いに北上し,中国国境の町コダリに達し,国境を越え…

autodébrayage /ɔtɔdebrεjaːʒ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] (セミオートマチック車の)自動クラッチ.

appart /apart/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] (appartement の略)⸨話⸩ アパルトマン.

ic・neu・món, [ik.neu.món]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖動〗 エジプトマングース.2 〖昆〗 ヒメバチ.

per・for・mance, [per.fór.mans]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[女] (または[男])1 パフォーマンスアート.2 公演,興行.3 能力,性能;〖スポ〗 結果,よい成績.

アミーラ ダリ Amira Dali

現代外国人名録2016
職業・肩書ラブ・グリーン・ネパール(LGN)代表国籍ネパール出生地カトマンズ学歴トリブバン大学大学院修了,天理大学,上智大学大学院修士課程修了受賞…

シェリー デュボール Shelley Duvall

20世紀西洋人名事典
1949.7.7 - 米国の女優。 ヒューストン(テキサス州)生まれ。 ヒューストンのパーティでオルトマン監督と出会い、誘われて「BIRD★SHT」(1970年)に出…

ingaggiatóre

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 (スポーツ選手などの)スカウトマン. 2 (軍隊の)徴募官.

Whit・man /hwítmən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ホイットマン(◇Walt Whitman,1819-92;米国の詩人).

TOKYO TRIBE

知恵蔵mini
井上三太の青春マンガ・シリーズのタイトル。架空の街「トーキョー」を舞台にストリート・ギャングたちの抗争を過激に描写している。第1作は描き下ろ…

オートマチック

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
オートマチックの車an automatic

オー‐エス‐エム【OSM】[OpenStreetMap]

デジタル大辞泉
《OpenStreetMap》⇒オープンストリートマップ

オトマン Hotman, François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1524.8.23. パリ[没]1590.2.12. バールフランスの法学者。『フランコ・ガリア』 Franco-Gallia (1573) の著者。絶対王権の発展を助長する法学者…

ポート‐マッコーリー(Port Macquarie)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の町。タスマン海に注ぐヘースティング川の河口に位置する。ワインの産地、海岸保養地として知られる…

cas・ca・deur, [kas.ka.dér]

小学館 西和中辞典 第2版
〔仏〕[男] [女] [複~s]〖映〗 〖TV〗 スタントマン.

Wíght・man Cúp /wáitmən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕ワイトマンカップ(◇英米のプロテニス選手権大会).

バトマン Batman, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1801[没]1839イギリスの探検家。牧草地を求めてオーストラリア南東部の未開地を探検,1835年に現メルボルンのポートフィリップに到達。オースト…

オートマトン

百科事典マイペディア
automatonは機械仕掛の人形・動物を意味する英語だが,今日の工学では,人間のする行動のように,ある目的にかなった多少とも複雑な動作をする機械を…

o・je・a・dor, do・ra, [o.xe.a.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女]1 〖狩〗 勢子(せこ).2 〖スポ〗 スカウトマン.

Fuß•bank, [fúːsbaŋk]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/..bänke) 足載せ台,オットマン.

アート紙 アートし art paper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
表面に加工を施した美麗な紙。薄い原紙にカオリン,サチンホワイトなどの白色顔料を,カゼイン,ゼラチン,加工デンプン,合成ゴムなどの接着剤で薄…

J.J.P.ラウル ジ・スーザ Joao Jose Pereira De Souza

20世紀西洋人名事典
1934.8.23 - ブラジルのトロンボーン奏者。 リオデジャネイロ生まれ。 ブラジル空軍軍楽隊を経て、自己のグループを結成し、ブラジル、メキシコを…

ミニマル・アート Minimal art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1960年代の後半にアメリカで生れた,平面,立体を問わず,色彩や形態の種類を極度に少くした美術の動向。これらは ABCアート,ミニマル・アートなど…

今宵、フィッツジェラルド劇場で

デジタル大辞泉プラス
2006年製作のアメリカ映画。原題《A Prairie Home Companion》。監督:ロバート・アルトマン、出演:メリル・ストリープ、リリー・トムリン、リンジ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android