安全 あんぜん
- 日中辞典 第3版
- [危険がない]安全ānquán,保险bǎoxiǎn;[無事]平安píng'ān.ここにいれば~安全です|待在…
cancer drug
- 英和 用語・用例辞典
- がん治療薬cancer drugの用例A major bone of contention in the trial of the lung cancer drug Iressa case was whether the importer and seller’…
unwanted
- 英和 用語・用例辞典
- (形)望まれない 要求されない 求められていない 不要な 不必要なunwantedの関連語句unwanted clash不要な衝突unwanted favor有り難迷惑unwantedの用…
Wan・ge, [váŋə ヴァ(ン)げ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n)❶ ((英)cheek) ((雅)) ほおj3 auf beide Wangen küssen\…3の両ほおにキスする.❷ (物や建物などの)側面,側壁,…
【信信】しんしん
- 普及版 字通
- のんびり。字通「信」の項目を見る。
unpaid overtime allowance
- 英和 用語・用例辞典
- 不払い時間外手当て サービス残業代unpaid overtime allowanceの関連語句unpaid tax税金滞納unpaid wages due未払い賃金
太公望 たいこうぼう Tai-gong-wang; T`ai-kung-wang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,周王朝の建国伝説の名将。姜姓。師尚父,あるいは呂尚と呼ばれる。周の文王が渭 (い) 水のほとりで出会い,これが先君太公の待ち望んだ賢人で…
sańbáshí, さんばし, 桟橋
- 現代日葡辞典
- O cais;o ancoradouro;o embarcadouro;o molhe.~ o watatte jōsen suru|桟橋を渡って乗船する∥Atravessar o cais e [para] embarcar.
significant reductions of sanctions
- 英和 用語・用例辞典
- 大幅な制裁削減significant reductions of sanctionsの用例In exchange for scaling back uranium enrichment, Iranian hard-liners want significan…
win more than a working majority of seats
- 英和 用語・用例辞典
- 単独過半数を上回る議席を獲得するwin more than a working majority of seatsの用例In the upcoming lower house election, the Liberal Democratic…
たくそう‐でんぽう【託送電報】
- デジタル大辞泉
- 電話利用者が電話で電報局に依頼して発信する電報。電話電報。
でんぽう‐がわせ(‥がはせ)【電報為替】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報による郵便為替。電信為替。[初出の実例]「三吉は電報為替を出しに行った」(出典:家(1910‐11)〈島崎藤村〉上)
とくべつ‐でんぽう【特別電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 特殊取扱電報の旧称。② 利用者の範囲・利用の条件が特定される電報。欧文電報、無線電報、報道電報、報道無線電報、気象電報などがある。
草签 cǎoqiān
- 中日辞典 第3版
- 1 [名](~儿)<旧>売り物に挿した草やわら.2 [動]仮調印する.
签单 qiān//dān
- 中日辞典 第3版
- [動]1 伝票にサインをする.つけで支払う.2 (受注)契約する.公司今年~金额为两亿y…
签发 qiānfā
- 中日辞典 第3版
- [動](署名捺印した公文書や伝票などを正式に)発行する,出す.~护照hùzhào/パスポートを発行する.
签收 qiānshōu
- 中日辞典 第3版
- [動]受け取りの署名・サインをする.这封电报要由收报人shōubàorén~…
签注 qiānzhù
- 中日辞典 第3版
- [動]1 書籍または文書に付箋を付け,意見などを書き込む.▶裁可を求める公文書に意見を書き込んだ付箋をつけることをさす場合が多い.2 証明書に関係…
唐才常(とうさいじょう) Tang Caichang
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1867~1900清末の革新政治家。湖南省瀏陽(りゅうよう)県の人。譚嗣同(たんしどう)の影響を受けて変法運動に参加し,戊戌(ぼじゅつ)の政変後は日本に…
ファックス‐ディーエム(FAXDM)
- デジタル大辞泉
- ファクシミリ(FAX)を利用して個人宛に配信されるダイレクトメール(DM)。ファックスダイレクトメール。ファックス同報送信サービス。
こころざす【志す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔目指す〕intend ((to do)),aim ((at doing, to do)),aspire ((to));〔決心する〕resolve ((to do)),set one's heart ((on doing));make up on…
legal arrangements
- 英和 用語・用例辞典
- 法的整備 法整備legal arrangementsの用例Making the necessary legal arrangements so that local governments can choose autonomous systems appr…
かん【感】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔感じ〕a feeling, a sense ((of;that)) (▼feelingのほうが主観的);〔印象〕an impression ((that))幸福[満足]感a feeling of happiness [sat…
Sino-Japanese War
- 英和 用語・用例辞典
- 日清戦争Sino-Japanese Warの用例At the U.N. General Assembly, Chinese Foreign Minister Yang claimed that Japan stole the Senkaku Islands in …
東下 とうか
- 日中辞典 第3版
- 东下dōngxià,由京城去东部地方yóu jīngchéng qù dōngbù dìfang.
Furt・wäng・ler /fúərtvèŋlər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]フルトベングラー(◇Wilhelm Furtwangler,1886-1954;ドイツの指揮者).
ようやく【▲漸く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔やっと〕at last; at lengthようやく結婚したHe finally got married.ようやく平和が戻ってきたAt last peace was restored.❷〔だんだんに〕gradu…
好気的呼吸
- 栄養・生化学辞典
- →好気呼吸
さだ‐さだ【定定】
- デジタル大辞泉
- [副]しっかり。たしかに。「―と三度みたび同じ声に聞こゆるほど」〈浜松・四〉
かんたく【干拓】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- land reclamation八郎潟の干拓reclamation of the Hachirogata Lagoon湖を干拓するreclaim land from a lake干拓地reclaimed land海岸の干拓地land r…
dénpu, でんぷ, 田夫
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O caipira (B.);o rústico;o provinciano.◇~ yajin田夫野人Um campónio [saloio/caipira].[S/同]Ináká-m…
increase in defense spending
- 英和 用語・用例辞典
- 国防費の増額increase in defense spendingの用例By the increase in defense spending, China is bolstering its capabilities to deny access by t…
王倹 おうけん Wang Jian; Wang Chian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]元嘉29(452)[没]永明7(489)中国,南朝宋,斉の学者。字は仲宝。諡は文憲。名門の出で,宮中の蔵書を整理し,『七志』『元徽四部書目』を編した。
want /wάnt, wɔ́ːnt | wɔ́nt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)〔通例進行形不可〕…を望む,欲する,…が欲しい;(自)望む.That's [It's] just what I (always) wanted.ちょうど欲しかったものですWho w…
えいこく【英国】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒イギリス英国航空British Airways ((略 BA))英国国教会the Anglican Church; the Church of England(▼the Church of Englandを母胎とする米国の聖…
王 剛 オウ・ゴウ Wang Gang
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元中国人民政治協商会議副主席国籍中国生年月日1942年10月出身地吉林省学歴吉林大学経歴1971年中国共産党入党。’89年9月中国国務院…
平王 へいおう Ping-wang; P`ing-wang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]平王51(前720)中国,周第 13代の王 (在位前 771~720) 。名は宜臼 (ぎきゅう) 。幽王の子。母は申侯 (しんこう) の子の申后。父が褒じ (ほ…
angle /ɑ̃ːɡl アーングル/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 角(かど);隅.meuble d'angle|コーナー家具dans l'angle supérieur droit de l'enveloppe|封筒の右上隅にJe t'attendrai à l'angle de la r…
健康強調表示
- 栄養・生化学辞典
- 特定の食品について,人体の健康度を増大したり,あるいは特定の疾病を誘発する危険要因を低減・除去したりすることができると表示すること.各国…
てんてん【転転】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔転がる様子〕ボールが転々と転がっていったThe ball went rolling [bouncing] (away, off).❷〔移り行く様子〕転々と職を変えるchange jobs many t…
秘密
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Geheimnis [中]~の|geheim, heimlich.~にする|verheimlichen.人に~を明かす|j4 in ein Geheimnis ein|weihen.~を暴く|Geheimnis enthü…
さだ‐さだ【定定】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) たいそうはっきりと。最もたしかに。きわめて分明に。[初出の実例]「何にさることを、さださだとけざやか…
aç・a・i /ǽsaii: | æsʌ́ii:, sʌií:/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~)《植物》アサイー(acai palm)(◇中南米原産のヤシ科の植物);アサイーの実(acai berry)(◇ブルーベリーに似た果実で食用).[ポ…
Wan・del•hal・le, [..halə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n)❶ (保養地などの)屋内遊歩場.❷ =Wandelgang
mínari, みなり, 身形・身装
- 現代日葡辞典
- A vestimenta;o traje;as aparências.~ ni kamawanai hito|身形に構わない人∥A pessoa desleixada no vestir [que não se importa…
わに 鰐
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘動〙(アフリカ産の,また一般に)coccodrillo(男);(北米産の)alligatore(男);(中南米産の)caimano(男);(インド産の)gaviale(男);(ワニ類)coccod…
熱帯 ねったい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- zona tropical熱帯気候|clima tropical熱帯雨林|floresta tropical熱帯魚|peixes tropicais熱帯植物|plantas tropicais
ジェツン・ペマ王妃 ジェツンペマオウヒ Jetsun Pema
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元ブータン王妃国籍ブータン生年月日1990年6月4日出生地ティンプー本名ワンチュク,ジェツン・ペマ〈Wangchuck,Jetsun Pema〉学歴リージェ…
caixa-preta /ˌkajʃaˈpreta/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] caixas-pretas][女][ブ]ブラックボックス.
いちろう【一浪】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は一浪だHe failed his entrance examinations the first time and 「entered college a year late [is waiting a year for his next chance].(▼a…