「アートマン」の検索結果

10,000件以上


bonbonnière

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]ボンボン入れ;[話]小ぎれいな家,しゃれたアパルトマン.

ラリトプール Lalitpur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネパール中央部,バグマチ地方のカトマンズ盆地に位置する古都。別称パタン Pātan。バグマチ川南岸に位置し,北岸のカトマンズと向かい合う。前250年…

オトマン Hotman, François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1524.8.23. パリ[没]1590.2.12. バールフランスの法学者。『フランコ・ガリア』 Franco-Gallia (1573) の著者。絶対王権の発展を助長する法学者…

おーとまた【オートマタ】

改訂新版 世界大百科事典

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

知恵蔵mini
2019年制作のアメリカ映画。1969年にハリウッド女優のシャロン・テートがカルト集団チャールズ・マンソン・ファミリーによって殺害された実際の事件…

イトマンクローバー

デジタル大辞泉プラス
イトマン株式会社が販売するトイレットペーパー、ペーパータオルのブランド。エンボス加工、ソフトタイプ。シングル(55m、65m)、ダブル2枚重ねがあ…

tomate /toˈmatʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]トマトsuco de tomate|トマトジュースmolho de tomate|トマトソースtomate cereja|チェリートマト.

Wíght・man Cúp /wáitmən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕ワイトマンカップ(◇英米のプロテニス選手権大会).

cas・ca・deur, [kas.ka.dér]

小学館 西和中辞典 第2版
〔仏〕[男] [女] [複~s]〖映〗 〖TV〗 スタントマン.

だいり‐はは【代理母】

デジタル大辞泉
代理出産を行う女性。サロゲートマザー。ホストマザー。[補説]受精卵を移植した牛や羊などの雌を「代理母」ということがある。

ポート‐マッコーリー(Port Macquarie)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の町。タスマン海に注ぐヘースティング川の河口に位置する。ワインの産地、海岸保養地として知られる…

distribué, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]分配[配置]された.appartement bien ~|間取りのよいアパルトマン.

ころし‐や【殺し屋】

デジタル大辞泉
依頼人から金をもらって殺人を請け負うことを職業としている者。[類語]刺客・ヒットマン

アート紙 (アートし) art paper

改訂新版 世界大百科事典
印刷用紙のうち,表面に白色顔料を塗布して印刷適性を高めた塗工紙coated paperの一種。上質紙を原紙として塗工液を片面に20g/m2前後塗布した高級紙…

アート紙 アートシ art paper

化学辞典 第2版
塗工印刷用紙(コーテッドペーパー)の一種.鉱物性顔料と接着剤とを混合したものを原紙の表面に塗工し,乾燥したのち,ロール間に紙を通して表面を圧…

ジョエル シュマッチャー Joel Schumacher

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍米国生年月日1939年8月29日出生地ニューヨーク州ロングアイランド学歴パーソン・デザイン学校卒経歴高級百貨店サックスなどの…

自动档 zìdòngdǎng

中日辞典 第3版
[名](自動車の)オートマチックトランスミッション,自動変速機.

自由舞台【じゆうぶたい】

百科事典マイペディア
アントアーヌの自由劇場にならって1889年ブラームがベルリンに創設した劇団。ドイツにおける自然主義演劇運動の拠点として,イプセン,ハウプトマン…

アート紙 あーとし art paper

日本大百科全書(ニッポニカ)
カオリンなどの鉱物性顔料とカゼインまたは合成接着剤などとを混合して濃厚な塗布液をつくり、これを原紙の表面に塗布して乾燥し、スーパーカレンダ…

automate /ɔtɔmat/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ ロボット,自動人形.➋ 〖情報〗 オートマトン.

エイトマン

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(1963年11月~1964年12月)。制作:TBS。

garçonnier, ère

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]男の子のような,おてんばな.━[女]独身男性用アパルトマン;1人用の部屋.

ダートマス(イギリス) だーとます Dartmouth

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、イングランド南西部、デボン県にある小都市。イギリス海軍兵学校の所在地として知られる。人口5676(1991)。ダート川の河口部に発達した…

ダートマス(カナダ) だーとます Dartmouth

日本大百科全書(ニッポニカ)
カナダ、ノバ・スコシア州中部の工業都市の旧称。1996年、近隣の町とともに対岸の都市ハリファックスと合併し、ハリファックスの一地域となった。ハ…

каскадёр

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]①(サーカスで滝落としの)曲芸師②スタントマン

アミーラ ダリ Amira Dali

現代外国人名録2016
職業・肩書ラブ・グリーン・ネパール(LGN)代表国籍ネパール出生地カトマンズ学歴トリブバン大学大学院修了,天理大学,上智大学大学院修士課程修了受賞…

ファンタジーティシュ

デジタル大辞泉プラス
イトマン株式会社が販売するティッシュペーパーの商品名。パルプ100%使用。5個入りパック。

レブロン基準

M&A用語集
レブロン社に対しTOBを仕掛けたペレルマンに対する防衛策として、LBO専門会社のフォーストマンリトルにホワイトナイトになってもらう契約を締結。こ…

ビッグ・アメリカン

デジタル大辞泉プラス
1976年製作のアメリカ映画。原題《Buffalo Bill and the Indians,or Sitting Bull's History Lesson》。監督:ロバート・アルトマン、出演:ポール・…

マイレージ、マイライフ

デジタル大辞泉プラス
2009年製作のアメリカ映画。原題《Up in the Air》。監督:ジェイソン・ライトマン、出演:ジョージ・クルーニー、ベラ・ファーミガ、アナ・ケンドリ…

o・je・a・dor, do・ra, [o.xe.a.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女]1 〖狩〗 勢子(せこ).2 〖スポ〗 スカウトマン.

Fuß•bank, [fúːsbaŋk]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/..bänke) 足載せ台,オットマン.

マゼーパ まぜーぱ Иван Степанович Мазепа/Ivan Stepanovich Mazepa (1644―1709)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア・ウクライナのゲットマン(首領)(1687~1708)。ウクライナの小貴族の家に生まれる。ポーランド宮廷で教育された。左岸ウクライナ・コサッ…

まん‐まん【万万】

デジタル大辞泉
[副]1 種々さまざま。いろいろ。「たとひ―の事あるとも」〈幸若・和田酒盛〉2 すべて。いっさい。「―千世めが悪いになされませ」〈浄・宵庚申〉

スチュアート

精選版 日本国語大辞典
( Sir James Denham Steuart サー=ジェームズ=デナム━ ) イギリスの経済学者。重商主義経済学の体系化を試み、「最後にして最大の重商主義者」と称さ…

ネイル‐アート

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] nail art ) 爪に小さな人工宝石を飾ったり、模様を描いたりシールを貼ったりするおしゃれ。つけ爪をしたりもする。

perfórmance àrt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
パフォーマンスアート(◇踊りなどの肉体的所作と映像・音楽を演劇の中に統合する芸術).perfórmance àrtist[名]

яхтсме́н [ц]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ц][男1]///яхтсме́нка複生-нок[女2]ヨットマン,ヨット操縦者

op art

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[ɔpart] [男]((米))〚美〛オプティカル・アート,オプアート.

ottomano

伊和中辞典 2版
[形]⸨文⸩トルコの, オスマントルコの, オスマン帝国の impero ~|オスマン帝国. [名](男) 1 [(女) -a]トルコ人. 2 〘織〙オットマン.

ダサイン【Dashain】

世界の祭り・イベントガイド
ネパールの首都カトマンズで開催される秋の収穫祭。特徴は、血がしたたるヤギなどを神に捧げる儀式。神に血を捧げ、肉は人々が食べる。ダルバール広…

サイロ silo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミサイル格納地下倉。敵の第1撃からの破壊を免れるために,ICBMの発射装置は地下深い,堅固なサイロに格納され,ここから発射される。アメリカの戦略…

ホイーロック Wheelock, Eleazar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1711.4.22. コネティカット,ウィンダム[没]1779.4.24. ニューハンプシャー,ハノーバーアメリカの教育家。ダートマス・カレッジの創立者で初代…

ポカラ Pokhara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネパール中央部,ガンダキ地方の行政中心地。カトマンズ西北西 144km,ヒマラヤ山脈南面を流れるガンダキ川の支流に臨む。農産物の小集散地。プリス…

Automat

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[アオトマート] [男] (―en/―en) 自動販売機; 自動装置, 自動〔工作〕機械, ロボット; 〘コンピュータ〙オートマトン(人間の知能的動作を行う機械).

加藤 嘉一 カトウ カイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 肩書新交響楽団コンサートマスター 生年月日明治31年 9月24日 出身地茨城県 水戸市 学歴慶応義塾大学理財科〔大正10年〕卒 経歴…

automatisch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[アオトマーティシュ] [形]([英] automatic)自動的な; 自動式の, オートマチックの; 機械的な, 無意識的な.

ゲヴァントハウス弦楽四重奏団

デジタル大辞泉プラス
ドイツの弦楽四重奏団。1809年に結成。ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の歴代のコンサートマスター、および首席奏者により構成される。世界…

オスマン(Osman)

デジタル大辞泉
(1世)[1258~1326]オスマン帝国の初代君主。在位1299~1326。小アジアのトルコ系遊牧民の族長エルトゥルルの子。オスマン=ベイ。オットマン。

ma・hat・ma, [ma.(x)át.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
〔ヒンディー〕[男] マハートマ,大聖:インドの聖人・賢者の尊称.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android