「エレベーター」の検索結果

10,000件以上


ロケッタ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。イタリア産の中硬水。発泡性。日本での販売元は片岡物産株式会社。欧文表記は「ROCCHETTA」。

泡沫(うたかた)の夏

デジタル大辞泉プラス
台湾のテレビドラマ。2010年5月放映開始(全24話)。出演、バービィー・スー、ピーター・ホー、ホァン・シャオミンほか。ラブストーリー。

島山島〔佐賀県〕

デジタル大辞泉プラス
佐賀県唐津市、伊万里湾にある架橋島。島内は、ピーターパンの世界をモチーフとする公園「花と冒険の島」として整備されており、海水浴場もある。

モントゥラキ・クレーター

デジタル大辞泉プラス
《Monturaqui Crater》チリ北部、アントファガスタ州のアタカマ砂漠にある隕石の衝突起源のクレーター。直径約0.46km。

リバプール・クレーター

デジタル大辞泉プラス
《Liverpool Crater》オーストラリア、北部準州のアーネムランド半島にある隕石の衝突起源のクレーター。直径約1.6km。

テラバイト(terabyte/TB)

デジタル大辞泉
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。240(1兆995億1162万7776)バイト。または1012(1兆)バイト。→テビバイト

ピーエックスイー‐ブート【PXEブート】

デジタル大辞泉
《PXE boot》PXEを利用してコンピューターをブート(起動)すること。PXEネットワークブート。→ピー‐エックス‐イー(PXE)

ビー‐トロン【BTRON】[Business TRON]

デジタル大辞泉
《Business TRON》TRONサブプロジェクトの一。コンピューターや携帯情報端末のオペレーティングシステムとその関連仕様をさす。

コントロール‐キー(control key)

デジタル大辞泉
コンピューターの特殊キーの一。他のキーと組み合わせて特定の機能を実行する際に使われる。キーボードではCTRLと表記されることもある。

ダイニン(dynein)

デジタル大辞泉
分子モーターの一種。鞭毛・繊毛の運動を担うもの(軸糸ダイニン)と、細胞内での分子の移動や細胞分裂を担うもの(細胞質ダイニン)がある。

マイヤーホーフェン(Mayrhofen)

デジタル大辞泉
オーストリア、チロル州の観光保養地。ツィラータールの最奥に位置する。冬はスキー、夏はハイキングの観光客でにぎわう。マイアーホーフェン。

コード‐ブロック(code block)

デジタル大辞泉
コンピューターのプログラムにおける、ソースコードのまとまり。サブルーチンのように、ある機能や役割でまとまった複数の構文や命令をさす。

アボート(abort)

デジタル大辞泉
コンピューターで、実行中のプログラムを中断すること。プログラムの実行中に起こる、何らかの不具合による異常終了や強制終了をさす。アベンド。

パワー‐ピーシー(Power PC)

デジタル大辞泉
米国IBM社・モトローラ社・アップルコンピューター社(現アップル)が共同開発したRISCチップ。Power Macなどに採用されている。

だっこく‐き【脱穀機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 穀類を脱穀する機具。[初出の実例]「モーター仕掛の脱穀機が出来てゐて」(出典:生活の探求(1937‐38)〈島木健作〉二)

simulieren

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他](…の)ふりをする, (…を)装う; (…の)シミュレーションをする, (シミュレーターで…の)模擬訓練をする.

インストール(install)

デジタル大辞泉
[名](スル)《据えつける意》コンピューターで、ソフトウエアなどを導入・設定して実際に使用できるようにすること。[補説]書名別項。→インストール

スクロール‐バー(scroll bar)

デジタル大辞泉
コンピューターの操作画面において、ウインドー内の表示領域を縦横方向に移動(スクロール)させるための操作部分。通常、ウインドーの右端と下端に…

じょうほう‐さんぎょう〔ジヤウホウサンゲフ〕【情報産業】

デジタル大辞泉
情報の収集・加工処理・検索・提供などを業務とする産業の総称。広義には出版・新聞・放送・広告を含むが、一般的にはコンピューター関連産業をいう。

ビー‐シー‐エス【BCS】[British Computer Society]

デジタル大辞泉
《British Computer Society》英国コンピューター協会。1957年設立のIT関連の世界的組織。本部は英国のスウィンドン。

プログラム‐ばいばい【プログラム売買】

デジタル大辞泉
《program trading》コンピューターを利用して株式市場の動きを瞬間的に判断し、プログラムがはじき出した指示で売買を行うシステム。

ロードフォックス

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1984年から製造・販売した三輪スクーター。総排気量49cc(原動機付自転車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。

高賀の森水

デジタル大辞泉プラス
奥長良川名水株式会社が販売するボトルドウォーター。岐阜県産の天然ミネラル水(軟水)。同じ成分の「高賀の竜水」はプロ野球中日ドラゴンズの公式…

ジャーゴ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『銀河漂流バイファム』(1983-1984)に登場するアストロゲーター・ラウンドバーニアン。ククト軍所属。地上での偵察用。

調節遺伝子

栄養・生化学辞典
 リプレッサーのように,遺伝子の発現調節を行うタンパク質をコードする遺伝子や,それらの作用する遺伝子部位,例えばプロモーター遺伝子なども含…

大列車強盗〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1903年製作のアメリカ映画。原題《The Great Train Robbery》。映画史上初の西部劇短編映画。監督:エドウィン・S・ポーター。

フォンテパラヴィソフリッツァンテ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。イタリア産の発泡性天然ミネラル水(中硬水)。欧文表記は「Fonte Paraviso Frizzante」。

キーボードロック

ASCII.jpデジタル用語辞典
キーボードのキーを押しても、何も入力できない状態にする機能。コンピューターから少しの間離れる場合などに、他の人が誤って入力してしまうことを…

シングルタスクOS

ASCII.jpデジタル用語辞典
一度に1つずつタスクを処理するOSのこと。タスクとは、コンピューターが処理を行う単位。代表的なシングルタスクOSとしては、MS-DOSなどがある。

チューニング

ASCII.jpデジタル用語辞典
「tune」は「調和」の意味で、コンピューター用語としては、プログラムやシステム設定などを改良し、必要メモリー量や実行速度を改善することをいう。

イエローマスク

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『光戦隊マスクマン』に登場する変身ヒロイン。忍術・変装の達人、ハルカがオーラマスク(変身)する。使用する武器はマスキーロータ…

しぜんげんごしょり【自然言語処理】

IT用語がわかる辞典
人間が日常的に使っている自然言語をコンピューターで取り扱う技術の総称。日本語のかな漢字変換・機械翻訳・構文解析など。◇「自然言語技術」ともい…

マイ・エレメント

デジタル大辞泉プラス
2023年製作の長編アニメーション映画。原題《Elemental》。監督:ピーター・ソーン。声の出演:リア・ルイス、ママドゥ・アティエほか。

エス‐エヌ‐エー【SNA】[System Network Architecture]

デジタル大辞泉
《System Network Architecture》システムネットワーク体系。IBM社のコンピューターネットワークに関する体系的な考え方。

きかい‐ご【機械語】

デジタル大辞泉
コンピューターが直接解読して実行できる命令語からなる言語。一般のプログラミング言語も、最終的にコンパイラーによってこれに翻訳される。マシン…

フルサイズ‐キーボード(fullsize keyboard)

デジタル大辞泉
1 ⇒フルキーボード2 パソコンなどのキーボードで、キーピッチがおおむね19ミリメートル以上のもの。主にデスクトップコンピューターで用いられる。

インディー‐ゲーム(indie game)

デジタル大辞泉
個人または少人数の開発者によって作られたコンピューターゲーム。多く、コンテンツ配信サービスを通じてダウンロード販売される。インディーズゲー…

プルザベーション‐ホール(Preservation Hall)

デジタル大辞泉
米国ルイジアナ州南東部の都市ニューオーリンズのフレンチクオーターにあるコンサートホール。伝統的なディキシーランドジャズの本場として知られる。

ディザスター‐リカバリー(disaster recovery)

デジタル大辞泉
《「災害からの復旧」の意》自然災害や人為災害で被害を受けたコンピューターシステムを、速やかに復旧すること。また、その技術・機器・体制。DR。

デジタイザー(digitizer)

デジタル大辞泉
連続量(アナログ量)を数値化(デジタル化)する装置。コンピューターで、図形などを特定のペンでなぞることでその座標をデジタル化し、入力する装…

でんき‐バス【電気バス】

デジタル大辞泉
蓄電池などの電力源を積載し、モーターを原動機とするバス。電気自動車の一種。架線から電力を供給されるトロリーバスとは区別される。電動バス。EV…

絞首台までご一緒に

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ピーター・ラヴゼイの歴史ミステリー(1976)。原題《Swing, Swing Together》。「クリッブ巡査部長」シリーズ。

se・pa・ra・dor, do・ra, [se.pa.ra.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 分離する,分離させる.━[男]1 分離器[装置],セパレーター;〖電〗 (蓄電池の)隔離板.2 〘ラ米〙 (コロンビア) 中央分離帯.

トニック

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a tonic髪にヘアトニックをつけるapply hair tonic (to one's hair)トニックウォーターtonic water

シェーカー‐ソート(shaker sort)

デジタル大辞泉
コンピューターでデータをある基準によって並べかえるソートのアルゴリズムの一。バブルソートを改良したもので、データの要素を比較する際、走査の…

ハンディー‐ターミナル(handy terminal)

デジタル大辞泉
片手で持てる程度の大きさのデータ入出力端末。ボタンやタッチパネル、バーコードリーダーなどでデータを入力し、通信機能により管理用コンピュータ…

スニーカーネット(sneakernet)

デジタル大辞泉
複数のコンピューター間のデータのやり取りを、ネットワークを経由せずに、記憶媒体で行うこと。また、そのような状態。[補説]スニーカーを履いた運…

CPB

ASCII.jpデジタル用語辞典
SCSIにおいて、ホストアダプターのようなイニシエータから、ハードディスクなどのターゲットに対して発行されるコマンドを記述した一塊のデータ。こ…

うちゅう‐せん〔ウチウ‐〕【宇宙線】

デジタル大辞泉
太陽や宇宙空間の多様な天体から絶え間なく地球に注ぐ放射線の総称。大気圏に飛び込んでくる高エネルギーの放射線を一次宇宙線といい、約90パーセン…

共有

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワークにつながっているコンピューター上のファイル、プリンター、ハードディスクなどの周辺機器を、ほかのコンピューターから利用する機能や…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android