• コトバンク
  • > 「富力签名(購買聯絡TG:cqsign6688).sgi」の検索結果

「富力签名(購買聯絡TG:cqsign6688).sgi」の検索結果

10,000件以上


デザイナーズ‐ブランド

デジタル大辞泉
《〈和〉designer's+brand》一流のファッションデザイナーが、自分の感性・デザイン力を商品計画・販売のポイントとするブランド。

署名 しょめい signature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 文書に自己の氏名を書くこと。文書の表示内容について責任の帰属を明示するためのものであり,本来は自署すなわち自己の名称の手書きを意味する…

Costus igneus【Costusigneus】

改訂新版 世界大百科事典

しんあん【新案】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔新しい考え〕a new idea;〔新しい工夫〕a new device;〔新しい意匠〕a new design新案の物a newly-devised product新案特許a patent on a (pract…

いき【息】 を 引((ひ))き取((と))る

精選版 日本国語大辞典
息が絶える。死ぬ。[初出の実例]「息(イキ)引(ヒキ)取らば是から葬礼すべし」(出典:浮世草子・好色盛衰記(1688)五)

しん‐みせ【新店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 新しく開いた店。[初出の実例]「新見世いだせし小銭屋などえは」(出典:浮世草子・人倫糸屑(1688)悪銀遣)

こばたけ‐ぞめ【小×畠染】

デジタル大辞泉
江戸時代、延宝~貞享(1673~1688)ごろ、小畠了達や甥おいの吉右衛門らが染め出したというサラサ染め。しゃむろ染め。

かけ‐まく【掛幕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 掛け回した幕。[初出の実例]「蜀江のにしきの掛幕(カケマク)」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)一)

エル‐ティー‐ディー【LTD】[laser target designator]

デジタル大辞泉
《laser target designator》レーザー目標照射機。目標物にレーザーを照射し、レーザー兵器を誘導する装置。

やくちゅう 訳注

小学館 和伊中辞典 2版
¶優れた研究者が訳注をつけた本|libro tradotto ed annotato da un insigne studioso

だんな 旦那

小学館 和伊中辞典 2版
1 (夫)marito(男) 2 (あるじ)padrone(男) 3 (男性への呼びかけ)Signore!;《俗》Capo!

はん‐し【判士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 審判をする人。特に、柔道、剣道などの審判。② =はんじゃ(判者)[初出の実例]「判士よたりに乞て、我も其一にしたがふ」(出典:俳諧・…

show signs of overheating

英和 用語・用例辞典
景気過熱の様相を見せるshow signs of overheatingの用例While soaring high on massive direct investment from abroad, the Chinese economy start…

つきあかり【月明かり】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
moonlight月明かりの夜a moonlit night月明かりで看板が読めたThe moon was bright enough for me to read the signboard.

日本基礎造形学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society of Basic Design and Art」。造形芸術の基礎に関する研究を推進する。

significant outcome

英和 用語・用例辞典
大きな成果significant outcomeの用例As a significant outcome of the talks between the Japanese and U.S. defense ministers, Onodera and U.S. …

高級《な》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
edel; erstklassig: luxuriös

コプロスタノール

栄養・生化学辞典
 C27H48O (mw388.68).  糞へ排泄される,スタノールの一種(右段上図).

あくしょ‐づかい(‥づかひ)【悪所遣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 遊里などで金銭を浪費すること。[初出の実例]「若ひ手代は、悪所つかひ仕過し」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)二)

かぜ【風】 高((たこ))う吹((ふ))かす

精選版 日本国語大辞典
威風を示す。隆盛を誇る。[初出の実例]「其時の家の風たかうふかすも、出世の町人しかられず」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)五)

feudale

伊和中辞典 2版
[形]封土の;封建制度の, 封建的な signore ~|封建領主. feudalménte feudalmente [副]封建的に.

てんしゅ 天主

小学館 和伊中辞典 2版
Dio(男),Signore(男) ◎天主教 天主教 てんしゅきょう cattolice̱ṣimo(男)(romano)

ふうじ‐め【封目】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 封をしたところ。[初出の実例]「Resigno〈略〉Fǔjimeuo(フウジメヲ) トク」(出典:羅葡日辞書(1595))

そめつけ【染め付け】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔染め付けること〕dyeing;〔捺染〕printing❷〔あい色の磁器〕china with a blue glaze design

きごう【記号】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a sign; a symbol; a mark記号を付けるmark ((with a symbol))+[-]の記号a plus [minus] sign発音記号a phonetic symbol化学記号a chemical symb…

ID2

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《郵便》Idaho;industrial design;infectious disease;inside diameter 内径;intradermal.

めぐり‐あわ・せる(‥あはせる)【巡合・回合】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 サ行下一段活用 〙 思いがけず出会う。[初出の実例]「今や今やと待程に其月にめぐりあはせ」(出典:浮世草子・色里三所世帯(1688)上)

まご‐むすめ【孫娘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 孫にあたる女子。[初出の実例]「何の守とかやの孫娘(マコムスメ)」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)四)

いえ【家】 を 知((し))る

精選版 日本国語大辞典
家を治める。家の主人となる。家督をつぐ。[初出の実例]「忠助家をしって三十年あまり」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)三)

おもてかんばん【表看板】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔表の看板〕a sign in front (of a shop)あの会社は金融業を表看板にしているが,実体は暴力団であるThat company has a money lender's s…

あんしゅつ【案出】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
案出する devise; invent; design;《文》 contrive;《口》 think of; come up with

S/N比

カメラマン写真用語辞典
 SignalとNoiseの比率のことをいい、音声や映像の質を表す。これが高ければ高音質・高画質ということになる。単位はdB(デジベル)。

こじつける

小学館 和伊中辞典 2版
forzare ql.co.;associare [dare] forzatamente un significato a ql.co. ¶彼は話を自分の都合のいいようにこじつけた.|Ha forzato il discorso a…

ne・on /níːɑn | -ɔn, -ən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]《化学》ネオン((記)Ne).2 [U][C]ネオンサイン(neon sign),ネオンライト(neon light),ネオンランプ(neon lamp);明るい蛍光色.…

かり‐こ・む【借込】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行四段活用 〙 金や物などを借り入れる。[初出の実例]「人の物を見せかけにて借込(カリコミ)」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)三)

おとご【乙子】 の 餠((もち))

精選版 日本国語大辞典
陰暦一二月朔日の乙子(おとご)の祝いにつく餠。川浸餠(かわびたりもち)。おとごもち。→乙子の朔日(ついたち)。《 季語・冬 》 〔日本歳時記(1688)〕

war-victory anniversary

英和 用語・用例辞典
戦勝記念日war-victory anniversaryの用例Russia designated Sept. 2 as the war-victory anniversary as Japan signed a document on its surrender…

パーチェイス・インデックス【Purchase Index】

流通用語辞典
PI(Purchase Index)値とは、レジ通過客千人当たりの購買指数です。お客様の支持度といってよいでしょう。たとえば、牛乳を購入している顧客数が、千…

Amapi 3D

ASCII.jpデジタル用語辞典
3Dグラフィックソフト。常に一画面でパースペクティブ表示され、ポインターを画面の右端に移動するだけでさまざまなツールアイコンが表示されるなど…

じぶん‐あきない(‥あきなひ)【自分商】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 商家の手代などが、主人のさしずを受けないで自分の判断で行なう取引。わたくしあきない。[初出の実例]「見るを見真似に自分商(ジブンア…

鑑真 がんじん Jian-zhen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]垂拱4(688).揚州,江陽[没]天平宝字7(763).5.6. 奈良中国,唐の僧,日本律宗の開祖。大雲寺の智満について出家し,道岸,弘景,融済らに師事して…

the blue ensign【theblueensign】

改訂新版 世界大百科事典

indigner /ε̃diɲe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] …を憤慨させる.Leur conduite indigne tout le monde.|彼らの行動にみんなが憤慨している.s'indigner[代動] 〈s'indigner (de qc)∥s'indig…

あかしんごう【赤信号】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔交通信号〕a red light; a stoplight赤信号を無視する「go through [run/ignore] a red light赤信号で停止するstop at [for] a red light…

éloigner /elwaɲe エロワニェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を遠ざける,引き離す.éloigner les importuns|邪魔者を追い払う(=écarter).éloigner A de B|AをBから遠ざける.éloigner les enf…

AIDMA理論 アイドマりろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
消費者が広告を見てから商品購買にいたるまでの心理過程を表したもの。Attention(注意),Interest(興味),Desire(欲望),Memory(記憶),Acti…

resignação /xeziɡinaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] resignações][女]❶ 辞任,辞職.❷ あきらめ,甘受,忍従,諦念.

***si・glo, [sí.ǥlo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1(1) (期間を示す単位としての)世紀,100年.dentro de un siglo|100年後に.medio siglo|半世紀.Aquel puente se construyó hace m…

aligner /aliɲe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ ⸨しばしば受動態で⸩ …を一列に並べる,配列する,配備する.aligner des soldats|兵士を整列させるDes chaises sont alignées contre le mu…

エッチ‐シンク【HSYNC】[horizontal synchronizing signal]

デジタル大辞泉
《horizontal synchronizing signal》水平同期信号。テレビ画像の水平位置を決める信号。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android