NEACシステム100
- 事典 日本の地域遺産
- (京都府京都市南区西九条寺ノ前町10-5 京都コンピュータ学院京都駅前校内(京都コンピュータ学院KCG資料館))「情報処理技術遺産」指定の地域遺産。197…
PC/100
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 100MHzのベースクロックに対応したSDRAMの規格。PC SDRAM 100とも呼ばれる。
KX100
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が1985年から製造・販売したオートバイ。総排気量99cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。モトクロス…
米中の100日計画
- 共同通信ニュース用語解説
- 米国と中国は4月に米国で開いた首脳会談で、期限を区切って両国間の経済協力を深めるための行動計画を策定することで合意した。米中間の貿易収支は…
Z1000R
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量1015cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。1981…
CBF1000
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が2005年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。海外向…
GS1000S
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが1979年から製造・販売したオートバイ。総排気量997cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。GS1000のスポーツモデル…
FZS1000
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が2001年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。大排気量ロードス…
2025大阪万博
- 知恵蔵
- 2025年に大阪で開催予定の万国博覧会。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、5月3日から11月3日までの185日間、大阪市の人工島「夢洲(ゆめし…
2025年大阪万博
- 知恵蔵
TL1000S
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量995cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。ハーフカウルモデル…
ユーノス100
- デジタル大辞泉プラス
- マツダが1989年から1994年まで製造、販売していた乗用車。5ドアハッチバック。ファミリアアスティナの後継車として登場。
VT-100
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Telnetの機能のひとつで、ワークステーションなどにアクセスする際に、あたかもVT互換機として利用できるようにするエミュレーション機能。
グミ100
- デジタル大辞泉プラス
- 春日井製菓株式会社が販売するグミキャンディの商品名。グレープ、マスカット、アップル、パイナップル、オレンジの5種類と、それぞれを詰め合わせた…
グランドアクシス100
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1998年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量101cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。
ウルトラエーティーエー‐ひゃく(Ultra ATA/100)
- デジタル大辞泉
- Ultra ATAのうち、最大転送速度が毎秒100MBの規格。Ultra DMA/100。
アキラ100%
- 知恵蔵mini
- 日本のお笑いタレント(男性)。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。1974年8月15日、埼玉県生まれ。高校、大学と演劇活動を行い、2005年1月、大学…
ゴーレム100
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アルフレッド・ベスターの実験的SF(1980)。原題《Golem100》。
マゼンタ100
- デジタル大辞泉プラス
- 日向蓬の短編恋愛小説、および同作を表題作とする連作短編小説集。作品は、2002年の第1回R-18文学賞で大賞を受賞。同じ主人公をヒロインとする短編を…
100CAN
- デジタル大辞泉プラス
- カゴメ株式会社が販売する果実飲料のブランド。缶入りの果汁100%ジュース。オレンジ、グレープ、アップルなどがある。
マンガン団塊 マンガンダンカイ manganese nodule
- 化学辞典 第2版
- マンガンノジュールともいう.深海に広く分布するマンガンと鉄が主成分の団塊状の沈殿物.組成は質量比で示すと,Mn 1.3~35%,Fe 4.8~42%,Ni 0.…
CSS-4 シーエスエスよん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国が 1980年5月に太平洋に向けて発射実験を行なった新型 ICBM (大陸間弾道ミサイル) で,中国名は東風 Dong Feng5型。2段式で堅固化されたサイロに…
油性ボールロレッタ1000P
- デジタル大辞泉プラス
- サクラクレパス株式会社の油性ボールペンの商品名。
ニンジャ1000
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が2011年から製造・販売したオートバイ。総排気量1043cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。海外…
nursing care insurance premium
- 英和 用語・用例辞典
- 介護保険料nursing care insurance premiumの用例Nursing care insurance premiums will rise to a national average of about ¥8,000 per month fr…
TL1000R
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが1998年から製造・販売したオートバイ。総排気量995cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。TL1000Sのフルカウル…
CBX1000
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が1978年から製造・販売したオートバイ。総排気量1047cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク6気筒DOHC。レー…
pension subscriber
- 英和 用語・用例辞典
- 年金加入者pension subscriberの用例National and company employees’ pension subscribers will have to pay more than twice the current premiums…
CBR1000F
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が1987年頃から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。CBR7…
100歳以上の高齢者
- 共同通信ニュース用語解説
- 厚生労働省によると、昨年9月現在、全国の100歳以上の高齢者は5万4397人に上り、43年連続で増加している。人口10万人当たりの人数は42・66人。都道…
100倍速
- カメラマン写真用語辞典
- → 倍速 参照。
1000日のアン
- デジタル大辞泉プラス
- 1969年製作のアメリカ映画。原題《Anne of the Thousand Days》。英国王ヘンリー8世に見初められた娘アン・ブーリンを描く歴史映画。監督:チャール…
vale 2 /ˈvali/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]クーポン券,引換券Com o vale de 100 dólares, dá para comprar muita coisa.|100ドルのクーポンがあればたくさんのものが買え…
ひゃっこくせい【100刻制】
- 改訂新版 世界大百科事典
CB1100
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が2010年から製造・販売したオートバイ。総排気量1140cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。ノン…
せんえんえきべん【1000円駅弁】
- 改訂新版 世界大百科事典
2025年国際博覧会
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本(大阪)、ロシア(エカテリンブルク)、アゼルバイジャン(バクー)の3カ国が立候補し、11月にパリで開かれた博覧会国際事務局(BIE)総会の加盟国投票…
VTR1000F
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量996cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。フ…
baby-boom generation
- 英和 用語・用例辞典
- 団塊の世代 (=baby boomers:第二次大戦後のベビー・ブームに生まれた人)baby-boom generationの用例All members of the baby-boom generation will b…
せんねん‐き【千年紀】
- デジタル大辞泉
- 1000年を単位とした時代区分。1000年間。ミレニアム。
ジェーペグ‐にせん(JPEG 2000)
- デジタル大辞泉
- 静止画像データの圧縮・伸長方式の一。従来のJPEGを発展させた仕様で、より高い圧縮率をもち、ブロックノイズやモスキートノイズが発生しないという…
スーパージェット100
- 共同通信ニュース用語解説
- ロシアがソ連崩壊後に初めて開発した旅客機。戦闘機製造で知られるスホイ社が米ボーイング社などの協力で開発を進め、2011年に商業利用が始まった。…
男子SPの100点超え
- 共同通信ニュース用語解説
- フィギュア男子SPの100点超え 国際スケート連盟(ISU)公認記録とはならない国内大会ではチャン、プルシェンコも記録している。チャンは2012年1月のカ…
ミラジーノ1000
- デジタル大辞泉プラス
- ダイハツ工業が2002年から2004年まで製造、販売していた乗用車。5ドアハッチバック。軽自動車であるミラジーノの上位車種として登場。
ひゃっ‐きん〔ヒヤク‐〕【百均】
- デジタル大辞泉
- ⇒百円ショップ
pay increase
- 英和 用語・用例辞典
- 賃上げ 賃金引上げ 昇給 (=pay hike, pay raise)pay increaseの用例During upcoming labor-management wage negotiations in 2014, Toyota is consid…
C1000の日
- デジタル大辞泉プラス
- 2月6日。ハウスウェルネスフーズ株式会社が制定。同社が販売する飲料ならびに食品のブランド「C1000」をPRする。日付は「C1000」シリーズの販売を開…
GTS1000/A
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1993年から製造・販売したオートバイ。総排気量1003cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。長距離ツーリン…
CB1000スーパーフォア
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が1992年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。同社を…
スウェーデン・リレー すうぇーでんりれー Swedish relay
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 陸上競技のリレー種目の一つ。1000メートルを、4人の走者が100メートル、200メートル、300メートル、400メートルの異なる距離を継走する。メドレーリ…