「法務省刑事局」の検索結果

10,000件以上


刑事ナッシュ・ブリッジス

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Nash Bridges》。放映はCBS局(1996~2001年)。ドン・ジョンソン主演。

けいじ‐そしょうほう(‥ソショウハフ)【刑事訴訟法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 刑事事件について、犯罪の捜査、裁判の手続など刑罰法令の適用、実現に必要な手続を定めた法律。大正一一年(一九二二)に公布され、昭…

けいじ‐とくべつほう(‥トクベツハフ)【刑事特別法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「日本国とアメリカ合衆国の間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定…

けいじほしょう‐ほう(ケイジホシャウハフ)【刑事補償法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 憲法の規定に基づき、刑事補償の要件、手続を定めた法律。昭和二五年(一九五〇)制定。

ドS刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2015年4月~6月)。全11回。原作:七尾与史の推理小説シリーズ。脚本:川崎いづみ、監督:中島悟。出演…

愛しの刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1992年10月~1993年3月)。全20回。刑事ドラマ。脚本:峯尾基三ほか。出演:渡哲也、舘ひろし、宅麻伸ほ…

おやこ刑事

デジタル大辞泉プラス
大島やすいち作画、林律雄原作による漫画作品。個性豊かな刑事たちが街の小さな事件から凶悪犯罪までを解決していく姿を描く。『週刊少年サンデー』1…

ドクター刑事クインシー

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Quincy, M.E.》。放映はNBC局(1976~1983年)。検死官クインシーの活躍を描く犯罪捜査もの。

刑事法庭 xíngshì fǎtíng

中日辞典 第3版
(⇔民事mínshì法庭)刑事事件を審理する法庭.▶略して“刑庭”とも.

刑事判决 xíngshì pànjué

中日辞典 第3版
<法律>刑事判決.

法教育

知恵蔵
法律の専門家でない一般の人々が、法や司法制度及びこれらの基礎にある価値について理解し、法的な考え方を身に付けるための教育。司法制度改革審議…

副大臣

知恵蔵
1999年1月の自民・自由連立政権協議を受けて、2001年1月から従来の政務次官制度を廃止し、各省庁に副大臣と大臣政務官が置かれた。副大臣は、大臣の…

大臣政務官

知恵蔵
1999年1月の自民・自由連立政権協議を受けて、2001年1月から従来の政務次官制度を廃止し、各省庁に副大臣と大臣政務官が置かれた。副大臣は、大臣の…

金川 太郎 カナガワ タロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の小説家 生年大正4(1915)年5月20日 没年平成5(1993)年2月27日 出生地福岡県 学歴〔年〕慶応義塾大学文学部卒 主な受賞名〔年〕サン…

さらば あぶない刑事

デジタル大辞泉プラス
2016年の日本映画。監督:村川透、出演:舘ひろし、柴田恭兵、仲村トオル、浅野温子ほか。「あぶない刑事(でか)」劇場映画シリーズの第7作。

impose tougher probationary supervision on

英和 用語・用例辞典
〜に対する保護観察を強化するimpose tougher probationary supervision onの用例The Justice Ministry decided to impose tougher probationary sup…

国際刑事裁判所

知恵蔵
非人道的な戦争犯罪など、国際社会にとって深刻な犯罪を裁くための常設の国際裁判所。1998年7月、ローマでその設立のための条約(ローマ規定)が採択さ…

クレイジー刑事 BACKSTROM

デジタル大辞泉プラス
アメリカの連続テレビドラマ。原題は《Backstrom》。放映はFOX Network(2015年)。型破りなバックスロトーム刑事のポートランド捜査・特別犯罪捜査…

刑事特別法 (けいじとくべつほう)

改訂新版 世界大百科事典
刑法および刑事訴訟法に関する特別法を意味するが,通常は,〈日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並…

追われる刑事

デジタル大辞泉プラス
高木彬光の長編推理小説。1969年刊行。近松茂道検事シリーズ。

宇宙刑事ギャバン

デジタル大辞泉プラス
①日本の特撮テレビ番組。八手三郎原作による「メタルヒーローシリーズ」の作品の第一作目。放映はテレビ朝日系列(1982年3月~1983年2月)。全44話。…

刑事の現場

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はNHK(2008年3月)。全4回。脚本:尾西兼一ほか。出演:寺尾聰、森山未來ほか。

実験刑事トトリ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はNHK(2012年11月~12月)。全5回。脚本:西田征史。音楽:佐橋俊彦。出演:三上博史、高橋光臣、栗山千明ほか。動物生態…

刑事特別法【けいじとくべつほう】

百科事典マイペディア
〈日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に…

国際刑事法【こくさいけいじほう】

百科事典マイペディア
個人の国際犯罪に関わる刑事法の総称。国外犯,国外逃亡,国際刑事司法共助,犯罪人引渡し,外国判決の取扱い,訴追の移管,受刑者の移送などに関す…

刑事責任年齢 けいじせきにんねんれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑事責任を問われる年齢。刑法上,14歳に満たない者の行為はこれを罰しない (41条) 。 14歳未満の者は心身ともに未成熟であり,責任無能力者 (刑事未…

刑事訴訟規則 けいじそしょうきそく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 23年最高裁判所規則 32号。刑事訴訟法の法源の一つとして,憲法上の規則制定権 (77条) に基づき,最高裁判所が定めたもの。刑事訴訟に関する法…

けいじそしょう‐きそく【刑事訴訟規則】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事訴訟法を具体的に運営するために、刑事訴訟の実務手続を定めた規則。昭和二三年(一九四八)、最高裁判所の規則制定権に基づいて制定…

刑事裁判権 けいじさいばんけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判所が刑事事件について審理裁判する権限。裁判権は司法権とほぼ同義であり、日本では、「すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところによ…

検証(刑事訴訟) けんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
人・場所・物の性質・形状を五官の作用で認識する強制処分。裁判所または裁判官によるものと、捜査機関によるものとがある。裁判所(裁判官)は、事…

刑事责任 xíngshì zérèn

中日辞典 第3版
<法律>刑事責任.

けいじしせつ‐ほう〔‐ハフ〕【刑事施設法】

デジタル大辞泉
⇒刑事収容施設法

刑事訴訟法 けいじそしょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には,刑事手続を規律する法体系の全体つまり刑事訴訟法制度をいうが,狭義には,そのなかで最も中心となる法典の名称。 1880年にフランス法にな…

夜明けの刑事

デジタル大辞泉プラス
①日本のテレビドラマのシリーズ名。放映はTBS系列。警視庁、日の出署刑事課の刑事達の活躍を描く。出演:坂上二郎、石立鉄男、梅宮辰夫、鈴木ヒロミ…

刑事特別法 けいじとくべつほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴…

真夏の刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1992年4月~9月)。全20回。脚本:長野洋ほか。出演:時任三郎、別所哲也、布施博ほか。

刑事貴族〈2〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1991年4月~1992年3月)。全40回。刑事ドラマ。脚本:尾西兼一ほか。出演:水谷豊、松方弘樹、地井武男…

特捜刑事サム

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Felony Squad》。放映はABC局(1966~1969年)。ハワード・ダフ主演。

国際刑事裁判所 (こくさいけいじさいばんしょ) International Criminal Court

改訂新版 世界大百科事典
国際犯罪を犯した者を審理・処罰する国際裁判所。このような国際裁判所設置の構想は第2次大戦前からあったが,その設置が具体化したのは第2次大戦後…

刑事訴訟法 (けいじそしょうほう)

改訂新版 世界大百科事典
刑事手続の進め方,関係者の権利義務など,刑事訴訟に関する主要な事項を定めた法律。現行法は1948年に公布され,その内容は,裁判所の管轄,裁判官…

にせ刑事

デジタル大辞泉プラス
1967年公開の日本映画。監督:山本薩夫、脚色:高岩肇、撮影:小林節雄。出演:勝新太郎、加東大介、吉村実子、姿美千子、仁木多鶴子、伊藤雄之助、…

刑事くん〈2〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1973年4月~1974年5月)。出演者:桜木健一、中山麻理、三浦友和、名古屋章ほか。刑事くんシリーズ。

刑事くん〈3〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1974年11月~1975年11月)。出演者:桜木健一、宮内洋、南陽子、名古屋章ほか。刑事くんシリーズ。

最後の刑事

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ピーター・ラヴゼイのミステリー(1991)。原題《The Last Detective》。「ピーター・ダイヤモンド警視」シリーズ。アンソニー賞最優秀長…

女刑事クリスティー

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Get christie Love》。放映はABC局(1974~1975年)。ロサンゼルス市警特捜部の黒人女性刑事の活躍を描く。テ…

刑事スタスキー&ハッチ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Starsky and Hutch》。放映はABC局(1975~1979年)。ポール・マイケル・グレイザー、デビッド・ソウル主演。2…

小野清一郎 おのせいいちろう (1891―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
法学者。明治24年1月10日岩手県盛岡市に生まれる。東京帝国大学法科大学卒業後、司法官補、予備検事等を務め、1919年(大正8)同大学助教授、1923年…

岸本 義広 キシモト ヨシヒロ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の司法官僚,政治家 法務事務次官;衆院議員(自民党)。 生年明治30(1897)年4月23日 没年昭和40(1965)年9月10日 出生地大阪府 学歴〔年〕…

けいじそしょう‐きそく【刑事訴訟規則】

デジタル大辞泉
刑事訴訟の実務的手続きについて、最高裁判所が定めた規則。昭和23年(1948)制定。最高裁判所規則の一つ。→民事訴訟規則

けいじほしょう‐ほう〔ケイジホシヤウハフ〕【刑事補償法】

デジタル大辞泉
刑事補償の要件・手続きについて規定している法律。昭和25年(1950)施行。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android