「アフシャール朝」の検索結果

10,000件以上


дие́з [э́]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[э́][男1]〚楽〛シャープ,嬰記号(♯)(→до́2[活用])ля-//дие́з|ラ・シャープ(の音)

クシャーナ朝(クシャーナちょう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒クシャーン朝

エリザベス2世 エリザベスにせい Elizabeth II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1926.4.21. イングランド,ロンドン[没]2022.9.8. スコットランド,アバディーンシャー,バルモラル城イギリス女王(在位 1952~2022)。フルネ…

グラフ600

デジタル大辞泉プラス
ぺんてる株式会社のシャープペンシルの商品名。製図用のシャープペンシルを一般向けにデザインしたもの。2008年発売。

シャーフィイー派 (シャーフィイーは) Shāfi`ī

改訂新版 世界大百科事典
シャーフィイーの教えに従う弟子たちが,クーファ,メディナの初期法学派に対抗し,法源(ウスール)についての厳格な方法論を確立した師の学説を広…

バリード・シャーヒー朝(バリード・シャーヒーちょう) Barīd Shāhī

山川 世界史小辞典 改訂新版
1487~1619インドのマイソール州北東境を領域とした王。首都ビーダルは15世紀前半来,バフマニー朝の首都として,つづいて16世紀初頭から17世紀前半…

エアシャー Ayrshire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,スコットランド南西部の旧県名。1975年の自治体再編により廃止。南部の一部が今日のダンフリース・ガロウェーに属し,残る全域がイースト…

ルシーナ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの筆記具のブランド名。万年筆、ゲルインキボールペン、油性ボールペン、シャープペンシルがある。

ブラー Buller, Sir Redvers Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1839.12.7. デボンシャー,クレディトン近郊[没]1908.6.2. デボンシャー,クレディトン近郊イギリスの軍人,将軍。中国,カナダ,アフリカの幾多…

チャールズ

精選版 日本国語大辞典
( Charles ) イギリス王の名。[ 一 ] ( 一世 ) スチュアート朝の王(在位一六二五‐四九)。ジェームズ一世の子。王権神授説を奉じて専制政治を布く。…

JUMPOP

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の筆記具の商品名。サイドノック式で軸が伸縮しコンパクト携帯が可能。シャープペンシル、油性ボールペンの2種類がある。

ジョバンニ・バレンチノ

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。イタリアのデザインブランド「ジョバンニ・バレンチノ」によるシリーズ。

ツープラスワン ミディ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンの商品名。黒、赤の2色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。スライドレバー式。

リベルテ ミニ

デジタル大辞泉プラス
フランス、エス・テー・デュポン社の筆記具のブランド。おもに女性向けにサイズが小さい。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

メタリノ2

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。本体はアルミのメタリックマット仕上げ。油性ボールペンとシャープペンシルの機能がある。

アバンギャルド ライト

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具メーカー、ステッドラー社の多機能ペンの商品名。2色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。軽量タイプ。

カスタム カエデ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの万年筆、ボールペン、シャープペンシルのブランド名。木材の天然の風合いを生かしたデザインが特徴。

オプト

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペン、シャープペンシルの商品名。耐久性の高い可動式のリフトクリップを採用したシリーズ。

ONBOOK

デジタル大辞泉プラス
株式会社トンボ鉛筆の油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。手帳などの背表紙の丸みにフィットする豆型のボディ形状をしている。

パティント

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペン、シャープペンシルの商品名。耐久性の高い開閉式のリフトクリップを採用したシリーズ。

DOUBLE ACTION R3 コーディア

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の多機能ペンの商品名。本体にコーディア材を使用。黒、赤2色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

DOUBLE 3 ACTION カーボンファイバー軸多機能筆記具

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の多機能ペンの商品名。本体に炭素繊維を使用。黒、赤2色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能がある。

トッキュウ3号

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『烈車戦隊トッキュウジャー』に登場する変身ヒロイン。ミオが変身ブレス、トッキュウチェンジャーにトッキュウレッシャー(イエロー…

ラミー 4pen

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の多機能ペンの商品名。3色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

Multi5

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の多機能ペンの商品名。4色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

バフマニー朝 バフマニーちょう Bahmanī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド,デカン地方全域を支配したムスリム王朝 (1347~1527) 。デリー・サルタナットのトゥグルク朝第2代の王ムハンマド・ビン・トゥグルクの治世末…

みどらーるちょう【ミドラール朝】

改訂新版 世界大百科事典

ブハラ Bukhārā[ペルシア],Buxoro[ウズベク]

山川 世界史小辞典 改訂新版
ザラフシャン川下流のオアシスに位置する中央アジアの古都。古くはソグド人の都市国家として栄え,8世紀初めのアラブの征服後,イスラーム化が進展。…

プラチナ プレジデント

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。万年筆、ゲルインクボールペン、油性ボールペン、シャープペンシルがある。万年筆のペン先は極太から超…

ミニャール

百科事典マイペディア
フランスの画家。トロア生れ。ブーシェやブーエに学んだのちローマでカラッチやプッサンを研究,1658年にルイ14世の肖像を描いて認められた。腕を競…

ジャール平原 ジャールへいげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ガオブルー

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する変身ヒーロー。鮫津海(かい)が変身する。使用する武器はシャークカッター。パートナーのパワー…

コール

百科事典マイペディア
米国のジャズ・ピアノ奏者,歌手。ジャズ・ピアノに革命的奏法をもたらしたアール・ハインズEarl Hines〔1903-1983〕の影響を受けて,1939年に自分の…

シェプストーン Shepstone, Sir Theophilus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1817.1.18. グロスターシャー,ウェストベリーオントリム[没]1893.6.23. ナタールイギリス領南アフリカ植民地の行政官。 1820年家族とともにケー…

ニザーミー Niẓāmī `Arūzī, Aḥmad ibn `Umar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルシアの伝記作家,詩人。サマルカンドで生れ,アフガニスタンのゴール朝に長年仕えた。 1156年頃執筆した『4つの講話』 Chahār maqāleは,書記,…

ミネルバ

デジタル大辞泉プラス
SFアニメ映画「クラッシャージョウ」に登場する宇宙船。主人公クラッシャージョウのチームが乗る。全長118.6メートル。

タージ‐マハル(Tāj Mahal)

デジタル大辞泉
インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市アグラにある廟堂。ムガル朝第5代皇帝シャー=ジャハーンが亡くなった妃ムムターズ=マハルのために建てたも…

バークシャー Berkshire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,イングランド南部の旧県名。1974年の自治体再編により,それまでのバークシャー県の北西部がオックスフォードシャー県へ分離され,バッキ…

ポーイス Powys, Theodore Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1875.12.20. ダービーシャー,シャーリー[没]1953.11.27. ドーセットシャー,マップパウダーイギリスの小説家。ポーイス3兄弟の次兄。ドーセット…

カニンガム Cunninghame

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,スコットランド南西部の旧地区名。今日のノースエアシャー。旧エアシャー県と旧ビュートシャー県の一部からなる。1975年の自治体再編でス…

レヒフェルトの戦い レヒフェルトのたたかい Lechfeld

旺文社世界史事典 三訂版
955年オットー1世がマジャール人を破った戦いバイエルンに侵入したマジャール人に対し,オットー1世はアウグスブルク近郊のレヒフェルトにおいて壊…

スーベレーン

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ペリカン社の万年筆、また筆記具のブランド。1950年に発表された緑縞模様の万年筆が代表的。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。…

デラックス60

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。ボールペンとシャープペンシルがある。

ズーム〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社トンボ鉛筆の筆記具のブランド名。ボールペン、シャープペンシル、万年筆、多機能ペンなどの製品がある。

キャップレス

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの筆記具のブランド名。ノック式の万年筆のほか、油性ボールペン、シャープペンシルなどもある。

ドルチェビータ・スタウト

デジタル大辞泉プラス
イタリア、デルタ社の筆記具の商品名。「ドルチェビータ」シリーズ。太軸でコンパクト。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

アッシャー

367日誕生日大事典
生年月日:1883年1月13日アメリカの経済史家1965年没

ダーリン(Darling)

デジタル大辞泉
南アフリカ共和国南西部、西ケープ州の町。ケープタウンの北約75キロメートルに位置する。名称はケープ植民地副総督チャールズ=ヘンリー=ダーリン…

フダーイ・ナーマ Khudāy-nāma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン,ササン朝末期に中世ペルシア語 (パフラビー語) によって書かれたイラン史。パフラビー語形でハターイ・ナーマク。のちの『シャー・ナーメ』…

レトロ

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。1950年代のデザインを踏襲。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android