「第3分野保険」の検索結果

10,000件以上


だいさん‐き【第三紀】

デジタル大辞泉
地質時代の区分の一。新生代の前半。6500万年前から170万年前まで。暁新世・始新世・漸新世・中新世・鮮新世に細分され、前三者を古第三紀、後二者を…

第二院 だいにいん second chamber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
両院制をとる議会において,直接に国民を代表する第一院 (下院 lower house) に対して,他の一院 (上院 upper house) をいう。第二院の構成,機能は…

だい‐に【第二】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最も優れたものに次ぐもの。第一のものに次ぐもの。また、二番目。二回目。[初出の実例]「第一先列二声聞衆一、第二列二菩薩衆一、第三列…

こう‐だい(カフ‥)【甲第】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 立派な邸宅。特に、本邸をいう。上屋敷(かみやしき)。甲宅。[初出の実例]「甲第林池得レ地安、誰人疏理後人看」(出典:田氏家集(892頃…

とう‐だい【登第】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 試験に合格すること。及第。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「此四条件(しでうけん)に相当する者は慥(たしか)に文学壇に登第(ト…

第一

小学館 和西辞典
健康が第一だ|La salud es lo primero.第一のprimero[ra], principal, primordial旅の第一の目的|objetivo m. principal del viaje第一にen primer…

第三紀 だいさんき

旺文社世界史事典 三訂版
地質年代の新生代の大部分を占める時代で,6500万年〜250万年前の約6250万年の期間をさす現在に近い生物,哺乳 (ほにゆう) 類,被子植物が繁栄・発展…

【高第】こう(かう)だい

普及版 字通
優等の合格者。〔漢書、錯伝〕對策する百餘人、唯だ錯のみを高第と爲す。字通「高」の項目を見る。

【甲第】こう(かふ)だい

普及版 字通
立派な邸宅。〔史記、武帝紀〕列侯の甲第・千人・乘輿・斥車馬・帷帳・物を賜ひ、以て其の家を充(み)たす。字通「甲」の項目を見る。

【行第】こう(かう)だい

普及版 字通
輩行。李十二(白)、韓十八()の類。〔老学庵筆記、五〕今、の人の子弟、稍(やうやく)長ずれば(すなは)ち人の其の小名を呼ぶを欲せず。と雖も、亦…

登第 dēngdì

中日辞典 第3版
[動]科挙に受かる;(特に)進士に合格する.

【旧第】きゆうだい

普及版 字通
旧邸。字通「旧」の項目を見る。

【起第】きてい

普及版 字通
家作り。字通「起」の項目を見る。

dái-san2, だいさん, 第三

現代日葡辞典
O terceiro.~ ni|第三に∥Em ~ lugar.⇒~ goku;~ ji-sangyō.◇~ kaikyū [mibun]第三階級[身分]~ estado;a burguesia;o povo.…

【上第】じよう(じやう)だい

普及版 字通
上位の及第者。〔後漢書、献帝紀〕(初平四年)九甲午、儒生四十餘人を試み、上第には位中を賜ひ、には太子舍人、下第のは之れを罷(や)む。字通「上…

【第一】だいいち

普及版 字通
最上。〔史記、相国世家〕位を奏するにび、皆曰く、陽侯曹參、身七十創を被り、を攻め地を略し、功最も多し。宜しく第一なるべしと。~帶劍、履(くつ…

【第品】だいひん

普及版 字通
品第。字通「第」の項目を見る。

アトラック‐スリー【ATRAC3】[adaptive transform acoustic coding 3]

デジタル大辞泉
《adaptive transform acoustic coding 3》音声データの圧縮技術の一。ソニーが開発。ATRACを改良し、CDと同等の音質で約10分の1の容量に圧縮できる。

プレイステーション‐スリー【プレイステーション3】

デジタル大辞泉
《PlayStation 3》ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発したコンピューターゲーム機。プレイステーション2の後継機として平成18年(2006…

トリプル‐スリー

デジタル大辞泉
《〈和〉triple+three》プロ野球で、打率3割以上、ホームラン30本以上、盗塁30以上の成績を1シーズンで記録すること。「トリプルスリーを達成する」

ピー‐エス‐スリー【PS3】[PlayStation 3]

デジタル大辞泉
《PlayStation 3》「プレイステーション3」の略。

サブ‐スリー

デジタル大辞泉
《〈和〉sub+three》市民ランナーがフルマラソンで、3時間を切るタイムで走ること。また、そのランナー。→サブフォー →サブテン

エーシー‐スリー【AC-3】[audio code number 3]

デジタル大辞泉
《audio code number 3》音声データを伝送する規格。米国ドルビーラボラトリーズ社が開発。ドルビーデジタルの音声データの圧縮・伸張技術として使用…

エスエム‐スリー【SM3】[Standard Missile-3]

デジタル大辞泉
《Standard Missile-3》海上配備型迎撃ミサイル。艦対空ミサイル。BMD(弾道ミサイル防衛)用に開発されたもので、イージス艦に配備される。

バーゼル‐スリー(Basel three)

デジタル大辞泉
2010年にバーゼル銀行監督委員会が公表した、国際業務を行う銀行の自己資本に関する規制。2004年のバーゼル2を強化したもので、自己資本比率規制を厳…

3DK さんディー・ケー

日中辞典 第3版
三个居室外加饭厅兼厨房的一套住房sān gè jūshì wài jiā fàntīng jiā…

さんがつ

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
ма́рт~に‖в ма́рте

スリーディー【3D】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
3-D, three-D(▼three-dimensionalの略)3D映画a 3-D movie [film]3D画像a 3-D image3Dテレビa 3-D television [TV]

ありがとう〈3〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS。1973年4月~1974年4月、全53回。脚本:平岩弓枝。出演:水前寺清子、山岡久乃、石坂浩二ほか。「ありがとう」シリー…

ロボコップ3

デジタル大辞泉プラス
1992年製作のアメリカ映画。原題《RoboCop 3》。近未来SFアクション「ロボコップ」シリーズの第3作。監督:フレッド・デッカー、出演:ロバート・バ…

ドリームバスター3

デジタル大辞泉プラス
宮部みゆきの長編アクション・ファンタジー。2006年刊行。ドリームバスターシリーズ。

ディーディーアールスリー【DDR3】

IT用語がわかる辞典
「DDR3 SDRAM(エスディーラム)」の略。⇒DDR3 SDRAM

プレイステーションスリー【プレイステーション3】

IT用語がわかる辞典
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用据え置き型ゲーム機。プレイステーション2の後継機種として、平成18年(2006)に発売。IBM・東芝・…

ダイ・ハード3

デジタル大辞泉プラス
1995年製作のアメリカ映画。原題《Die Hard: With a Vengeance》。アクション映画「ダイ・ハード」シリーズの第3作。監督:ジョン・マクティアナン、…

A3(エースリー)

デジタル大辞泉プラス
森達也の著作。オウム真理教事件の真相を追うドキュメンタリー。1998年公開のドキュメンタリー映画「A」およびその撮影日誌である「A」(2000年刊)…

3G すりーじー

日本大百科全書(ニッポニカ)
携帯電話やスマートフォンなどで用いられる移動体通信システム規格の一つ。3Gは第三世代を意味する3rd Generationの略である。国際電気通信連合(ITU…

E3 いーすりー

日本大百科全書(ニッポニカ)
1995年から2021年までアメリカ合衆国で開催されていたコンピュータ・ゲーム関連の展示会。日本の東京ゲームショウ、ドイツのゲームズコム(Gamescom…

フランス3 ふらんすとろあ France 3

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称F3(フランス・トロア)。フランスの公共放送部門を構成する放送実施機関の一つ。フランスの放送は、地上波テレビで6系統の全国ネットワークがあ…

3M スリーエム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

シライ3

知恵蔵mini
体操(床運動)の技の一つで、H難度に相当する後方伸身2回宙返り3回ひねり。両足を抱え込んで後方2回宙返り3回ひねりを行うG難度の技「リ・ジョンソン」…

3DNow!

ASCII.jpデジタル用語辞典
米AMD社が開発した、浮動小数点演算を高速化する技術。主に3Dグラフィックスの処理能力が向上する。

Basel 3

英和 用語・用例辞典
バーゼル3 (国際的に銀行業務を展開している銀行の経営の健全性を保持するための新自己資本規制のことで、2010年9月にバーゼル銀行監督委員会が公表)…

第三紀 だいさんき Tertiary Period

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地質時代の旧区分の一つで,新生代の前半。2008年にこの区分は廃止された。古第三紀と新第三紀に分けられ,前者はさらに暁新世,始新世および漸新世…

第九

デジタル大辞泉プラス
ドイツの作曲家L・v・ベートーヴェンの交響曲第9番『合唱付き』の通称。

ももぞのてい【桃園第】

改訂新版 世界大百科事典

さいきゅうだい【西宮第】

改訂新版 世界大百科事典

第二院クラブ だいにいんくらぶ

日本大百科全書(ニッポニカ)
参議院の院内会派。1962年(昭和37)7月参議院同志会(旧、緑風会)が院内交渉団体の資格を確保するため市川房枝(ふさえ)らの無所属クラブと合同して…

【東第】とうだい

普及版 字通
王侯の邸。字通「東」の項目を見る。

【第秩】だいちつ

普及版 字通
官秩。字通「第」の項目を見る。

【別第】べつてい

普及版 字通
別邸。字通「別」の項目を見る。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android