• コトバンク
  • > 「兑换加密货币销售经理电报sdfzfzf).zhf」の検索結果

「兑换加密货币销售经理电报sdfzfzf).zhf」の検索結果

10,000件以上


みっ‐ぷ【密布】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 すきまなくしきつめること。また、すきまなく占めること。密敷。[初出の実例]「銀河の光は密布の衆星より生ずることを」(出典:具氏博物…

みつ‐ぼうえき【密貿易】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法を犯してひそかに行なう貿易。[初出の実例]「回漕業八右衛門の密貿易(ミツボウエキ)を摘発した」(出典:江戸から東京へ(1925)〈矢田…

紧密 jǐnmì

中日辞典 第3版
[形]1 緊密である;(つながりが)しっかりしている.~结合jiéhé/しっかりと結びつく.~合作/緊密に協力…

密写 mìxiě

中日辞典 第3版
[動]文書をあぶり出しインクなどで書く.~药水/あぶり出しインク.

密友 mìyǒu

中日辞典 第3版
[名]親友.

频密 pínmì

中日辞典 第3版
[形](回数が)頻繁で集中している,過密である.

失密 shī//mì

中日辞典 第3版
[動](不注意のために)機密が漏れる.防止fángzhǐ~/機密の漏洩(ろうえい)を防止する.

稀密 xīmì

中日辞典 第3版
[名]まばらさ.疎密.

厳密《な》

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
strict(e), exact(e), rigoureux(se)

【湛密】ちんみつ

普及版 字通
綿密。字通「湛」の項目を見る。

【深密】しんみつ

普及版 字通
綿密。字通「深」の項目を見る。

【顕密】けんみつ

普及版 字通
枢密。字通「顕」の項目を見る。

みつ‐い【密意】

デジタル大辞泉
仏語。深く隠されている本意。

く‐みつ【口密】

デジタル大辞泉
仏語。三密の一。口に真言を誦じゅすること。

しゅうみつ【宗密】

デジタル大辞泉
[780~841]中国、唐代の僧。華厳宗第五祖。果州(四川省)・四充の人。禅と華厳とを統合した教禅一致を唱えた。著「原人げんにん論」「禅源諸詮集…

東密 とうみつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
空海の伝えた密教をいう。この名の起りは真言宗の根本道場である東寺 (京都の教王護国寺 ) にある。東密の特徴は,(1) 大日如来を主尊とし,大日如来…

みつでん【密伝】

改訂新版 世界大百科事典

みつぼうえき【密貿易】

改訂新版 世界大百科事典

前島密 (まえじまひそか) 生没年:1835-1919(天保6-大正8)

改訂新版 世界大百科事典
日本の近代的郵便制度の創始者。幼名上野房五郎。越後高田藩士の家に生まれ,江戸に出て医学,英語,航海術などを学んだ。1866年(慶応2)幕臣前島家…

たいみつ【台密】

改訂新版 世界大百科事典

けん‐みつ【顕密】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① あらわれることと、かくれること。〔日葡辞書(1603‐04)〕② 顕教と密教。[初出の実例]「伝教大師もろこしに渡て顕密のみちをならひ」(…

密立 みつだて

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教の儀式法会 (ほうえ) の分類名。密教立ともいう。顕立 (けんだて) に対する語で,密教による法会。一定の順序で印を結び真言を唱えていくことで…

三密【さんみつ】

百科事典マイペディア
仏教用語。密教で仏の身・口・意の三つの働きが衆生の思慮の及ばざるものであることを示す言葉。また衆生の三業(身口意(しんくい))もそれと相応す…

村山密 (むらやま-しずか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918-2013 昭和-平成時代の洋画家。大正7年10月26日生まれ。川端画学校に学ぶ。昭和17年文展に初入選。岡鹿之助の勧めで,29年渡仏。32年再渡仏し,…

デズフル(Dezful)

デジタル大辞泉
イラン南西部、フーゼスターン州の都市。ザグロス山脈中部の南西麓、デズ川沿いに位置する。名称は「橋の砦」を意味し、ササン朝ペルシアのシャープ…

ta・per /téipər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (細長い)小ろうそく;(点火用)ろう引き灯心;先細のもの.1a 弱い光(を放つもの).2 〔通例a [the] ~〕先細になること;漸減.━━[動…

小学館 和西辞典
⸨日本語⸩ hakama m(f)., (説明訳) pantalón m. largo y ancho con pliegues

Márquez,F.G.【MarquezFG】

改訂新版 世界大百科事典

skive1 /skáiv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英略式))[動](他)(自)(仕事・学校などを)怠ける,サボる(off).━━[名] 〔通例a ~〕(仕事などを)怠けること,サボり.skíver1[名]怠け者,サ…

plane2 /pléin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …にかんなをかける,〈板などを〉平らに削る(down);…を削り取る(away,off).2 〈予算(の余剰)などを〉削る(down).━━[名][C] か…

biche /biʃ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 雌鹿(⇔cerf).⌈des yeux [un regard] de biche|柔和な目[眼差(まなざ)し].

薄利多销 bó lì duō xiāo

中日辞典 第3版
薄利多売.

汲み込む くみこむ

日中辞典 第3版
(把水)汲入……中(bǎ shuǐ)jírù……zhōng,往……里打水wǎng……li dǎ shuǐ.風呂桶に水を~汲…

たい‐みつ【台密】

デジタル大辞泉
日本の天台宗で伝える密教。最澄・円仁えんにん・円珍らが入唐にっとうして伝えたもので、空海の東密に対していう。延暦寺・園城寺を中心に発達。

【緘密】かんみつ

普及版 字通
密封する。字通「緘」の項目を見る。

密谋 mìmóu

中日辞典 第3版
[動]画策する.陰謀をたくらむ.暗地里~政变/ひそかにクーデターを画策する.

密排 mìpái

中日辞典 第3版
[名]<印刷>ベタ組み.

密实 mìshi

中日辞典 第3版
[形]細かい.ぎっしり詰まっている.

密斯 mìsī

中日辞典 第3版
[名]ミス.…嬢.…さん.▶“蜜司”とも.[参考]英語Missの音訳語.“密斯”は欧米の作品を翻訳するときに用いられることが多く,…

密召 mìzhào

中日辞典 第3版
[動]ひそかに呼び寄せる.

密诏 mìzhào

中日辞典 第3版
[名]秘密の詔勅.

密致 mìzhì

中日辞典 第3版
[形]緻密な.きめが細かい.

涉密 shèmì

中日辞典 第3版
[動]機密にかかわる.因为~,这些数据shùjù不能公布/機密事項にかか…

机密 jīmì

中日辞典 第3版
1 [形]機密の.~文件/機密書類.2 [名]機密.極秘事項.泄漏xièlòu~/機密を漏らす.保守&#x…

【仔密】しみつ

普及版 字通
緻密な。字通「仔」の項目を見る。

【緒密】しよみつ

普及版 字通
慎密。字通「緒」の項目を見る。

【巧密】こうみつ

普及版 字通
こまやか。字通「巧」の項目を見る。

【厳密】げんみつ

普及版 字通
周密。字通「厳」の項目を見る。

密出国 みつしゅっこく

日中辞典 第3版
秘密出国mìmì chūguó,偷越国境tōuyuè guójìng.

【密意】みつい

普及版 字通
秘奥の深意。また、親密の情。みそかごと。陳・徐陵〔洛陽の道、二首、二〕楽府 相ひ看るも語ることを得ず 密、眼中より來(きた)る字通「密」の項…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android