厳密(読み)ゲンミツ

デジタル大辞泉 「厳密」の意味・読み・例文・類語

げん‐みつ【厳密】

[形動][文][ナリ]誤りや手落ちのないように、細かいところまできびしく目を行き届かせていて、すきがないさま。「厳密検査を受ける」「厳密に言えば多少異なる」
[派生]げんみつさ[名]
[類語]綿密精密緻密細密詳密精巧巧緻精緻精妙精到

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「厳密」の意味・読み・例文・類語

げん‐みつ【厳密】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 きびしくすきがないさま。厳重でこまかいさま。また、厳正で公平なさま。
    1. [初出の実例]「且於純友厳密官符、兼預栄爵」(出典古事談(1212‐15頃)四)
    2. 「開闢以来未(いまだ)斯る不思議やあるとて、厳密(ゲンミツ)の綸旨御教書を成されしかども」(出典:太平記(14C後)三六)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐郎顗伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android