「凹」の検索結果

1,843件


くぼみ【凹・窪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「くぼむ(凹)」の連用形の名詞化 ) 中央が低く落ち込むこと。また、その場所。へこみ。[初出の実例]「膚窳(クボミ)無くして、磨…

くぼ・む【凹・窪】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 マ行五(四) 〙① 中央の部分が落ち込む。へこむ。くぼまる。[初出の実例]「是に海に沈み、水汚(クホ)みて溺れず〈真福寺本訓釈 汚 …

両凹形晶子

岩石学辞典
両凹の円盤状の晶子で,薄片では弓型状(arculite)の構造を示している[Rutley : 1891].

おうしへんけい【凹四辺形】

改訂新版 世界大百科事典

でくま‐ひくま【▽凸間▽凹間】

デジタル大辞泉
出っ張った所とへこんだ所。でこぼこ。「屋根にでえぶ―のあるうちだ」〈滑・膝栗毛・初〉

なか‐くぼ【中窪・凹】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 中央がくぼんでいること。また、そのさまや、そうなっているもの。なかくぼみ。なかびく。[初出の実例]「中厚にはすとも、中く…

くぼ・める【凹・窪】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]くぼ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 中を低くする。へこませる。くぼんだような状態にする。[初出の実例]…

火山構造性凹地

岩石学辞典
大規模な火山性陥没地で,平面形が円形ではなく,その地域の大構造に支配されている凹地.周囲には陥没に関連する広大な火山砕屑流台地を伴う場合が…

火山構造性凹地【かざんこうぞうせいおうち】

百科事典マイペディア
大量の火砕流の噴出に伴って地溝状に生じた陥没地形。その輪郭は地域的大構造に支配されるが,陥没の直接の原因は多量のマグマが地表に噴出したため…

くぼ‐た【下田・凹田・窪田】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 低い所にある田。窪地のような所にある田。⇔上田(あげた)。[初出の実例]「然くして其の兄、高田を作らば、汝命は下田(くぼた)を営りたま…

くぼき【凹】 所((ところ))に水((みず))溜((たま))る

精選版 日本国語大辞典
① くぼんで低くなった所に水が自然にたまるように、条件のそなわったところには招かなくても人やしあわせが集まって来る。[初出の実例]「ただ果報の…

縦凹地および稜

岩石学辞典
→縦稜

対馬胸凹天牛 (ツシマムナクボカミキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Criocephalus oberth¨uri unicolor動物。カミキリムシ科の昆虫

胸凹黒天牛 (ムナクボクロカミキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Criocephalus quadricostulatum動物。カミキリムシ科の昆虫

凹形斜交層理

岩石学辞典
溝状斜交成層(trough cross-stratification)と類似したもので,表面よりも低い曲面をつ[Andersen : 1931].

凹くぼき所ところに水みず溜たまる

デジタル大辞泉
1 くぼんだ所に水が自然に溜まるように、条件の備わったところは自然によい成り行きになることのたとえ。2 悪い境遇にある者には、種々の困難が集…

くぼみ‐いし【凹石・窪石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 縄文時代の石器の一つ。丸みをもった扁平な川原石など自然石の両面に浅い窪みが一個から数個ついている。用途は不明。雨垂石。蜂窩石。

con・cave /kɑnkéiv, | kɔnkéiv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]凹(おう)面の,凹形の(⇔convex).a concave lens凹レンズ━━/kάnkeiv | kɔ́n-/[名]凹面,凹形.━━/kɑnkéiv | kɔn-/[動](他)…を凹面にする.conc…

rè・éntrant

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]凹(おう)の,内にへこんだ(⇔salient).a reentrant angle凹角━━[名]凹角,凹部.

con・cav・i・ty /kɑnkǽvəti | kɔn-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((形式))凹(おう)状,くぼんでいること;凹面,凹形のもの;くぼみ.

cón・ca・vo, va, [kóŋ.ka.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 凹状の,凹形の;へこんだ(⇔convexo).espejo cóncavo|凹面鏡.━[男] 凹面,凹形;へこみ.[←〔ラ〕concavum(concavusの対格;cavu…

concavité

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]凹状;凹面;くぼみ.

concavità

伊和中辞典 2版
[名](女)くぼみ, 凹状;凹面.

con・cá・vo-concáve /kɑnkéivou- | kɔn-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]両凹(おう)面の,両凹の.

concavité /kɔ̃kavite/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 凹状;(レンズなどの)凹面.➋ くぼみ.

con・ca・vi・dad, [koŋ.ka.ƀi.đáđ]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 凹状,凹面(⇔convexidad).2 くぼみ,へこみ.

in・tagl・io /intǽljou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s,-ta・gli /-tάːlji/)1 沈み彫り,凹彫(ひくぼり);その装飾1a 沈み彫り[凹彫]をしたもの(◇宝石・印など).2 彫刻凹(おう)版印刷…

決れる・杓れる しゃくれる

日中辞典 第3版
凹陷āoxiàn,洼进wājìn.あごが~" memo="多表記決れる|下巴凹陷.しゃくれ顔|凹眍脸…

おうレンズ【凹レンズ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a concave lens;〔両方とも凹面の〕a concavo-concave lens;〔平凹の〕a concavo-plane lens

ローランド円 ローランドえん Rowland circle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
凹面回折格子の結像条件に対して重要な意味をもつもので,凹面の曲率半径を直径とする円。凹面回折格子の考案者 H.ローランドにちなんでこの名がつけ…

côncavo, va /ˈkõˈkavu, va/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]へこんだ,くぼんだ,凹状のespelho côncavo|凹面鏡.côncavo[男]凹面,へこみ.

ためん‐たい【多面体】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 四つ以上の平面多角形で囲まれた立体図形。凹部のあるものを凹多面体、そうでないものを凸多面体という。〔工学字彙(1886)〕

メニスカス(meniscus)

デジタル大辞泉
界面張力によって細管内の液体の表面がつくる凸状または凹状の曲面。管の壁を水で濡らせば凹状、濡らさなければ凸状になる。

ジェンダー‐チェンジャー(gender changer)

デジタル大辞泉
通信ケーブルなどのコネクターの接続部品の一。接続部の凹と凹、または凸と凸同士を背中合わせにつなげて、ケーブルを延長することができる。

rientrante

伊和中辞典 2版
[形]引っ込んでいる, 入り込んでいる;内にへこんだ, 凹の;⸨親⸩くぼんだ, 落ち込んだ spiaggetta ~|入り江になった浜 ~ guance rientranti|こけ…

Depression

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 意気消沈, 気落ち, 落ち込み; 〘医〙鬱病(うつびょう); 〘経〙不景気, 不況; 〘気象〙低気圧〔地帯〕; 〘地学〙(海面より低い)凹地; …

バイコンケーブ・ロツライト

岩石学辞典
→両凹形晶子

【研瓦】けんが(ぐわ)

普及版 字通
鳳池硯。中央が瓦のように凹形をなす。〔画史〕晉・は皆鳳池、中心は瓦凹の如し。故に瓦と曰ふ。~一たび筆を(と)れば、凹勢に因りて鋒已(すで)に圓…

砲台 ほうだい

日中辞典 第3版
〈軍〉炮台pàotái.隠蔽~砲台|掩蔽yǎnbì炮台.浮き~砲台|流动炮台.凹座~砲台|凹陷āoxiàn炮…

konkav

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]凹面の.

двоя̀ково́гнутый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]〚理〛両凹の

回光镜 huíguāngjìng

中日辞典 第3版
[名]凹面反射鏡.

【陰識】いんし

普及版 字通
凹文の銘。〔洞天清録集〕(古鐘鼎彝器弁)三代は陰を用ふ。之れを偃と謂ふ。其の字凹入するなり。以來、或いは陽を用ふ。字通「陰」の項目を見る。

骸晶【がいしょう】

百科事典マイペディア
結晶面上に凹所のある結晶。雪,岩塩,赤銅鉱の結晶などに広くみられる。稜の部分の成長が速いために生ずるが,地下水などによる食像に相当する凹所…

intaille

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚宝〛インタリオ,凹彫宝石.

凹レンズ【おうレンズ】

百科事典マイペディア
中央が縁より薄いレンズ。軸に平行光線は凹レンズを通った後,入射側にある軸上の一点(焦点)から出たように,広がってすすむ(発散)。凹レンズで…

biconcave

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]両凹の.

カンガルー‐ゆそう【カンガルー輸送】

デジタル大辞泉
平床貨車の床面に凹部を設け、トレーラーの車輪を落とし込んで輸送する方法で、ヨーロッパの鉄道で採用している。凹部に車輪を納める状態をカンガル…

pla・no・cón・ca・vo, va, [pla.no.kóŋ.ka.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖光〗 (レンズが)平凹の.

bi•kon・kav, [bikɔnkáːf°]

プログレッシブ 独和辞典
[形](レンズが)両凹(おう)の.

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android