「蟻鼻銭」の検索結果

10,000件以上


【蟻動】ぎどう

普及版 字通
みだれる。字通「蟻」の項目を見る。

【香蟻】こうぎ

普及版 字通
酒。字通「香」の項目を見る。

ありどおし【蟻通】[謡曲]

デジタル大辞泉
謡曲。四番目・準脇能物。世阿弥作で、貫之つらゆき集などに取材。紀貫之が蟻通明神を乗馬のまま通行して神の怒りに触れるが、和歌の徳により許され…

赤蟻 (アカアリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。赤褐色または黄褐色のアリの俗称

アルゼンチン‐あり【アルゼンチン×蟻】

デジタル大辞泉
アリ科の昆虫。黒色で働きアリの体長は約2.5ミリ。一つの巣に複数の女王アリが存在し、繁殖力が強い。南米原産だが、物資の移動などにともない世界各…

ぎ‐よく【×蟻浴】

デジタル大辞泉
鳥類が羽毛にアリをすりつけたり、はわせたりする行動。アリの出す蟻酸などの化学物質が、ダニなどの外部寄生虫を減らすためと考えられている。日本…

ひめ‐あり【姫蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ハチ(膜翅)目アリ科の昆虫。体長約二ミリメートルで細長く、体は黄褐色で腹部は黒く光沢がある。俗に近縁種を含めてアカアリ・キアリと…

蟻臣 (ありのおみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「日本書紀」にみえる豪族。葦田宿禰(あしだのすくね)の子。娘の荑媛(はえひめ)が市辺押磐(いちのべのおしはの)皇子の妃となり,億計(おけ)王(のちの…

くま‐あり【熊蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 昆虫「くろおおあり(黒大蟻)」の異名。

ぎ‐りょう(‥リャウ)【蟻量】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 孵化(ふか)したばかりの蚕の重量。

ぎ‐てつ【蟻垤・垤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「垤」は塚の意 ) =ありづか(蟻塚)[初出の実例]「些の大小ありと雖ども、要するに蟻垤と山嶽との差あるに非ず」(出典:明六雑誌‐一…

ぎ‐ほう【蟻封】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蟻(あり)が地中に穴を掘るために地上に運び出して積み上げた土砂。また、土や落葉を塚のように積み上げた蟻の巣。ありづか。蟻垤(ぎてつ)…

ぎ‐けい【蟻径】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( アリが通る道の意から ) 細いみち。

おお‐あり(おほ‥)【大蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アリ科に属する大形のアリの総称。全体に光沢のある黒色のものが多く、体長七~一三ミリメートルで、一五ミリメートル以上に達するものも…

あり‐ごし【蟻腰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蟻の腰のように、くびれている細い腰。[初出の実例]「むねが又さしでたはとむねで候へば、こしこそはほそけれ、ありこしで候もの」(出典…

あり‐つり【蟻釣・蟻吊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天井の釣り木の下端部に蟻枘(ありほぞ)を作り、天井野縁(のぶち)、竿縁(さおぶち)などに蟻溝(ありめぞ)を掘って両者を接合した仕口。〔日…

あり‐めぞ【蟻溝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「めぞ」は「みぞ」の変化した語 ) 板の反(そ)りを防ぐため、木目と直角に掘り、細長い小木片をはめ込む溝穴。ありみぞ。

しょく‐ぎ【職蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =はたらきあり(働蟻)〔生物学語彙(1884)〕

【縹蟻】ひようぎ

普及版 字通
酒のおり。字通「縹」の項目を見る。

【浮蟻】ふぎ

普及版 字通
酒の濁り。字通「浮」の項目を見る。

ありくい【×蟻食い】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an anteater

ありすい【×蟻吸】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔キツツキ科の鳥〕a wryneck

【蟻径】ぎけい

普及版 字通
あり道。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻穴】ぎけつ

普及版 字通
ありの穴。小事にたとえる。〔韓非子、喩老〕千の(堤)も、螻蟻(ろうぎ)のを以て潰え、百尺の室も、(煙突)隙の烟を以て焚(や)く。字通「蟻」の項…

【蟻集】ぎしゆう

普及版 字通
蟻聚。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻壌】ぎじよう

普及版 字通
あり塚。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻冢】ぎちよう

普及版 字通
あり塚。字通「蟻」の項目を見る。

蜜蟻 みつあり

日中辞典 第3版
〈動物〉蜜蚁mìyǐ.

あか‐あり【赤×蟻】

デジタル大辞泉
赤褐色または黄褐色のアリ。

へいたい‐あり【兵隊×蟻】

デジタル大辞泉
「兵蟻へいあり」に同じ。

くろ‐やまあり【黒山×蟻】

デジタル大辞泉
アリ科の昆虫。体長約0.5~1センチ。体は黒褐色で、灰褐色の毛で覆われる。日当たりのよい所の地中に巣を作り、アブラムシの蜜をなめて共生する。

ぎ‐てつ【×蟻×垤】

デジタル大辞泉
「蟻塚ありづか」に同じ。

蟻通 ありどおし

日本大百科全書(ニッポニカ)
能の曲目。四番目物。五流現行曲。『申楽談儀(さるがくだんぎ)』にも記載のある世阿弥(ぜあみ)の作。ワキは紀貫之(きのつらゆき)。大雨のため蟻通明…

紡蟻 (ツムギアリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。アリ科の昆虫

あり‐おとし【蟻落】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ありかけ(蟻掛)〔日本建築辞彙(1906)〕

あり‐かけ【蟻掛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一方の材の端に鳩の尾状の蟻枘(ありほぞ)を作り、もう一方の材の側面にそれに合う蟻溝(ありめぞ)を掘って丁字形になるようにはめこむ仕口…

あり‐かべ【蟻壁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 和風建築の室内で、天井長押(てんじょうなげし)と蟻壁長押(ありかべなげし)との間にある壁。柱を塗り隠して大壁に造る。〔日本建築辞彙(…

あり‐つぎ【蟻継】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ありかけ(蟻掛)〔日本建築辞彙(1906)〕

あり‐ほぞ【蟻&JISEB75;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ありぼそ」とも ) 蟻継ぎ、蟻掛けなどで、蟻溝(ありめぞ)におさめる枘。凸形の先端部が鳩の尾状に広がっており、凹形の蟻溝と組み合…

ぎ‐しゅう(‥シフ)【蟻集・蟻聚シウ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蟻(あり)のように数多く寄り集まること。〔布令必用新撰字引(1869)〕[初出の実例]「私の背に蟻集(ギシュウ)していた数かずの視線の」(…

【蟻宮】ぎきゆう

普及版 字通
あり塚。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻民】ぎみん

普及版 字通
小民。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻夢】ぎむ

普及版 字通
南柯の夢。字通「蟻」の項目を見る。

【蟻楼】ぎろう

普及版 字通
あり塚。字通「蟻」の項目を見る。

【虫蟻】ちゆうぎ

普及版 字通
あり。字通「虫」の項目を見る。

【蚊蟻】ぶんぎ

普及版 字通
蚊と、あり。字通「蚊」の項目を見る。

【垤蟻】てつぎ

普及版 字通
ありづか。字通「垤」の項目を見る。

大蟻 おおあり

日中辞典 第3版
〈動物〉蚍蜉pífú.

【螻蟻】ろうぎ

普及版 字通
けらと、あり。つまらぬもののたとえ。漢・賈誼〔屈原を弔ふ文〕江湖にたふの鯨(せんげい)(大魚)、固(もと)より將(まさ)に螻蟻に制せられんとす。…

ありばち【×蟻蜂】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a velvet ant

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android