• コトバンク
  • > 「稳定的企业签名服务價格【TG:tfjiuai】蘋果APP免簽多少錢可靠.njn」の検索結果

「稳定的企业签名服务價格【TG:tfjiuai】蘋果APP免簽多少錢可靠.njn」の検索結果

10,000件以上


ようにん‐かく【用人格】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 江戸時代、大名、旗本などの家で、正式の用人ではなく用人待遇として扱われた身分をいう。[初出の実例]「今日よりして官名を改め、大月…

【意格】いかく

普及版 字通
格調。字通「意」の項目を見る。

【去格】きよかく

普及版 字通
標準以下。字通「去」の項目を見る。

【気格】きかく

普及版 字通
気品のあること。唐・皎然〔詩式、一〕語、興と驅(かけ)り、勢ひをうてり、作ることに由らざれば、氣格自ら高し。字通「気」の項目を見る。

【機格】きかく

普及版 字通
格式。字通「機」の項目を見る。

【格礙】かくがい

普及版 字通
妨げ。字通「格」の項目を見る。

【格沮】かくそ

普及版 字通
阻止する。字通「格」の項目を見る。

【格致】かくち

普及版 字通
風格。〔帰田録、二〕(趙)昌のは寫生眞に(せま)るも、筆法俗(ぜんぞく)にして、殊に古人の格致無し。然れども時に亦た其の比らず。字通「格」の項…

【格套】かくとう

普及版 字通
程式。字通「格」の項目を見る。

【格物】かくぶつ

普及版 字通
物を来す、物に至る、物を正すなどの諸説がある。〔大学〕其の心を正しくせんと欲するは、先づ其のをにす。其のをにせんと欲するは、先づ其の知を致…

【格法】かくほう

普及版 字通
おきて。字通「格」の項目を見る。

【格力】かくりよく

普及版 字通
詩文の格調、気勢。〔滄浪詩話、詩弁〕詩の法に五り。曰く體製、曰く格力、曰く氣象、曰く興趣、曰く。字通「格」の項目を見る。

【捍格】かんかく

普及版 字通
もつれる。字通「捍」の項目を見る。

赏格 shǎnggé

中日辞典 第3版
[名]懸賞金;賞品の額.出~/賞金の額を公表する.

晶格 jīnggé

中日辞典 第3版
[名]<物理>(結晶の)格子.

【字格】じかく

普及版 字通
字形の法則。字通「字」の項目を見る。

【手格】しゆかく

普及版 字通
素手でたたかう。〔史記、殷紀〕紂、辨捷疾(せふしつ)にして、聞見甚だ。材力人にぎ、猛獸を手格す。字通「手」の項目を見る。

【繞格】じようかく

普及版 字通
絡む。字通「繞」の項目を見る。

【書格】しよかく

普及版 字通
肱支え。字通「書」の項目を見る。

【新格】しんかく

普及版 字通
新しい格令。字通「新」の項目を見る。

ごう‐ぐみ(ガウ‥)【格組】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 建築で、木を縦横に組んだもの。〔日本建築辞彙(1906)〕

こ‐かく【呼格】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] vocative case の訳語 ) インド‐ヨーロッパ語にある名詞の格の一つ。名詞を呼びかけに用いる場合の語形。近代の英仏語などでは…

ひょう‐かく(ヘウ‥)【標格】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 目標にすべき品格。すぐれて高い品格。[初出の実例]「この標格を功夫参究すべきなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)葛藤)[その他の文献]〔…

【調格】ちようかく

普及版 字通
格調。字通「調」の項目を見る。

格斗 gédòu

中日辞典 第3版
[動]格闘する.組み打ちをする.

格致 gézhì

中日辞典 第3版
[動]<書>事物の原理・法則をきわめて,理性的な知識として把握する.[参考]宋明理学(儒学)の用語で“格物致知”の略.清…

【削格】さくかく

普及版 字通
追いこみの柵。〔荘子、篋〕夫(そ)れ弓弩・畢弋(ひつよく)(あみ、いぐるみ)・變(しかけ)の知多ければ、鳥は上に亂る。~格・羅(はり網)・罘(し…

【冊格】さくかく

普及版 字通
罫引き。字通「冊」の項目を見る。

【紙格】しかく

普及版 字通
明り障子。字通「紙」の項目を見る。

【高格】こうかく

普及版 字通
高い人格。字通「高」の項目を見る。

ぞっかく【属格】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔文法で〕the genitive case単[複]数属格the genitive singular [plural]

【文格】ぶんかく

普及版 字通
文の格調・風格。宋・陸游〔入蜀記、四〕韓()・柳柳州(宗元)に至りて、大いに格を變じ、學翕(きふ)然としてひ從ふ。然れども儷(べんれい)(四六…

御用格ごようかく

日本歴史地名大系
九四冊 市立弘前図書館 弘前藩庁日記の記事のうち公義・規式・先例をジャンル別に書抜き、まとめたもの。日記方が編纂に当たり、行政その他の便に供…

Pappus

改訂新版 世界大百科事典

果 常用漢字 8画

普及版 字通
[字音] カ(クヮ)・カン(クヮン)[字訓] このみ・はたす・はて[説文解字] [金文] [字形] 象形木上に果実のある形。〔説文〕六上に「木実なり。木…

酒望 jiǔwàng

中日辞典 第3版
[名]<近>酒屋の看板.酒屋の目印に掲げる旗や幟(のぼり).▶“酒望子”“酒帘jiulián”とも.

果粉

栄養・生化学辞典
 ブドウなどの果実の表面についている白い粉状の物質.物質としてはろうの微粉.

莢果 きょうか legume

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
豆果ともいう。乾果の一種。マメ科植物の果実がそれで,1つの心皮が発達して,いわゆる莢 (さや) を形成し,種子は莢が乾燥して裂けることによっては…

偽果 ぎか pseudocarp; false fruit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
果実の分類の一つで,子房以外の部分が生長して果実の主要部分となるものの総称。仮果ともいう。生長する部分としては花托が全体を包み込むもの (な…

ぶんりか【分離果】

改訂新版 世界大百科事典

けん‐か〔‐クワ〕【懸果】

デジタル大辞泉
果実の一。心皮が成熟後に中心から離れ、反転して垂れるもの。セリ科植物にみられる。懸痩果けんそうか。

きゅう‐か〔キウクワ〕【球果/×毬果】

デジタル大辞泉
裸子植物の、特に松・杉などの針葉樹がつくる果実。多数の木質の鱗片りんぺんが重なって球形や円錐形をなすもの。種子は各鱗片の内側につく。松の場…

こく‐か〔‐クワ〕【穀果】

デジタル大辞泉
⇒穎果えいか

し‐か〔‐クワ〕【四果】

デジタル大辞泉
小乗仏教で、修行によって得られる悟りの位を四段階に分けたもの。須陀洹しゅだおん(預流よる)果・斯陀含しだごん(一来いちらい)果・阿那含あな…

か‐い〔クワヰ〕【果位】

デジタル大辞泉
仏語。仏道修行によって得られた悟りの位。仏果。⇔因位いんい。

かん‐か〔‐クワ〕【×柑果】

デジタル大辞泉
蜜柑状果みかんじょうかの旧称。

はかな‐ごと【▽果無事】

デジタル大辞泉
「はかなしごと」に同じ。「かかる身を持ちて、なぞこの―は」〈宇津保・菊の宴〉

よく‐か〔‐クワ〕【翼果】

デジタル大辞泉
⇒よっか(翼果)

かんか【乾果】

改訂新版 世界大百科事典

じょ‐か(‥クヮ)【絮果】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 柳絮(りゅうじょ)(=綿毛をもった柳の種)の「柳」を「因」としてそれに対していう語 ) むくい。応報。果。⇔柳因(りゅういん)。[初出の…

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android