「app报毒費用-TG:cqsign6688.afq」の検索結果

10,000件以上


政令

小学館 和西辞典
decreto m. ley政令指定都市ciudad f. designada por medio de ⌈una ordenanza gubernativa [decreto ley]

appréhender /apreɑ̃de/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を恐れる,心配する.appréhender un accident|事故を心配する.appréhender de+不定詞|…するのを恐れる.Elle appréhendait de laisser…

ちゅうばん【中盤】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the middle stage(s);〔野球で〕the middle inningsゲームは中盤に差し掛かったThe game was now in its middle stages.選挙戦は中盤を越えた[迎え…

バイトオーダー

ASCII.jpデジタル用語辞典
2bytesや4bytesといった多バイトで表現する数値をメモリーに格納する際のバイトごとの並び。MSB(Most Significant Byte:最上位バイト)が下位アドレス…

***a・pa・ra・to, [a.pa.rá.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 器具,装置,機器.aparato de radio [televisión]|ラジオ受信機[テレビ受像機].aparato electrodoméstico|家庭電化製品.…

adverse wind

英和 用語・用例辞典
逆風adverse windの用例Domestic manufacturers have been exposed to the adverse winds of economic slowdowns overseas, a strongly appreciating…

えがく 描く

小学館 和伊中辞典 2版
1 【絵や形をかく】(線描する)disegnare, fare un disegno di ql.co. [qlcu.];(絵筆で)dipi̱ngere, pitturare;(スケッチする)fare uno schi…

step down

英和 用語・用例辞典
辞職する 辞任する 退任する 退陣する 身を引く 引退する (速度などを)徐々に下げる (=resign)step downの関連語句call for the president to step d…

government ordinance-designated major cities

英和 用語・用例辞典
政令指定主要都市government ordinance-designated major citiesの用例Heads and assembly members of cities, except for government ordinance-des…

とくそう【特装】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔特別の装丁〕(a) custom [special] binding(▼customは注文製の)❷〔特別の装備〕special [customized] equipment特装車a specially-equipped [cu…

Signum

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/ ..gna) (頭文字などによる)サイン, 落款; しるし, シンボル, 記号.

どうはん 同伴

小学館 和伊中辞典 2版
accompagnamento(男) ¶夫人同伴で|in compagnia della [accompagnato dalla/con la] signora ¶未成年者は同伴が必要です.|I minorenni de̱…

ほきゅう 補給

小学館 和伊中辞典 2版
rifornimento(男);approvvigionamento(男) ◇補給する 補給する ほきゅうする (他のものに)rinfornire ql.co. ≪を di≫;approvvigionare ql.co. ≪を…

ap・prox・i・ma・tive /əprάksəmèitiv, -ətiv | -rɔ́ksimə-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]近似的な,概算の.approximative estimates概算approximatively[副]

にる 似る

小学館 和伊中辞典 2版
somigliare(自)[av, es][assomigliare(自)(▲複合時制は稀)/rassomigliare(自)[es, av]] a qlcu. [ql.co.];(主語は複数で,互いに)somigliars…

道路標識 どうろひょうしき traffic sign

日本大百科全書(ニッポニカ)
道路における交通の安全と円滑な走行を図るために設けられる施設であって、道路の交通に対して必要な案内、指導または規制を一定の様式化された表示…

道路標識 (どうろひょうしき) traffic sign

改訂新版 世界大百科事典
安全,円滑かつ快適な道路交通を実現するための情報を,記号または文字で伝える標識。〈道路法〉および〈道路交通法〉に基づき,路側または道路上方…

きぐ【器具】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔道具〕a tool台所用器具kitchen utensils測定用[精密]器具a measuring [precision] instrument❷〔簡単な器械〕 ⇒きき(機器)消毒器具a sterili…

サイン‐アップ(sign up)

デジタル大辞泉
[名](スル)署名すること。契約や登録をすること。

foreign car

英和 用語・用例辞典
外国車 外車foreign carの用例Consumers seeking fun-to-drive cars as well as good mileage have chosen foreign cars in the Japanese market.日…

むしゃぶりつく

小学館 和伊中辞典 2版
(つかみかかる)afferrare qlcu. saldamente;(抱きつく)aggrapparsi a qlcu.

サイン‐ペン(Sign Pen)

デジタル大辞泉
水溶性インクを詰めた筆記用具。商標名。

appétit /apeti アペティ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 食欲.avoir beaucoup d'appétit|大いに食欲があるsatisfaire l'appétit|食欲を満たすperdre l'appétit|食欲をなくすmanger avec appétit|…

appelé, e /aple/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 〈appelé+名称〉…と呼ばれる,という名の.un ami appelé Jean|ジャンという名の友人.➋ 〈appelé à qc/不定詞〉おのずと…する,…の運命[見…

at・tach /ətǽtʃ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (他)〈物を〉(より大きな物に)くっつける取りつける,添付[貼付]する;〈署名などを〉(書類などに)書き添える;〈ファイルなどを〉(メ…

appesantir /ap(ə)zɑ̃tiːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔束縛,権威,支配など〕を重くのしかからせる,強める.appesantir ⌈sa domination [son joug]|支配[束縛]を強化するappesantir…

べちゃべちゃ

小学館 和伊中辞典 2版
appiccicati̱ccio[(男)複-ci;(女)-ce] ¶水が多すぎてご飯がべちゃべちゃに炊けてしまった.|C'era troppa a̱cqua e il riso è ven…

コンテクスト 英 context

小学館 和伊中辞典 2版
(文脈)contesto(男) ◇コンテクストの こんてくすとの contestuale ¶この表現の意味はコンテクスト次第だ.|Il significato di questa espressione …

G5 [G-5] nations

英和 用語・用例辞典
先進5か国 (⇒rectify)G5 [G-5] nationsの用例The G5 nations of Britain, France, Japan, the United States and West Germany signed the Plaza Acc…

nuclear inspection

英和 用語・用例辞典
核査察nuclear inspectionの用例Iran signed an additional protocol allowing the IAEA to conduct snap nuclear inspections in the country.イラ…

まっしょう 末梢

小学館 和伊中辞典 2版
◇末梢的 末梢的 まっしょうてき insignificante, poco importante, di poca importanza, fri̱volo ¶末梢的なこと|ine̱zia/baẓẓe&#x…

ever-intensifying competition

英和 用語・用例辞典
激化する競争 競争の激化ever-intensifying competitionの用例Domestic manufacturers have been exposed to the adverse winds of economic slowdow…

ともえ【×巴】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔渦〕a swirl, an eddy;〔模様〕a comma-shaped design [emblem];〔紋〕a comma-shaped crest三つ巴⇒みつどもえ(三つ巴)雪はまんじ巴と降りしき…

コ‐デザイン(co-design)

デジタル大辞泉
ハードウエアとソフトウエアの設計を、開発の初期段階から協調して行うこと。通常は先行されるハードウエアの設計を、ソフトウエア設計と協調させる…

foreign capital

英和 用語・用例辞典
外資 外国資本foreign capitalの関連語句foreign cash reserves外貨準備高 外貨準備 (=foreign currency reserves, foreign reserves)

アイキャン【ICANN】[Internet Corporation for Assigned Names and Numbers]

デジタル大辞泉
《Internet Corporation for Assigned Names and Numbers》IPアドレス、ドメイン名など、インターネット上のアドレス資源の割り当て、管理、調整を行…

dái-ní-gi, だいにぎ, 第二義

現代日葡辞典
O significado (mais/muito) secundário.~ teki (na)|第二義的(な)∥De importância secundária.

サイン‐ペン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( Sign Pen ) 軸や先端部分をペンのように細くしたフェルトペンの商標名。[初出の実例]「黒いサイン・ペンのキャップさえ見分けがつくほ…

小学館 和西辞典
(十二支の) signo m. del jabalí亥の刻に|alrededor de las diez de la noche亥年año m. del jabalí

せいれい【政令】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a government [cabinet] ordinance政令指定都市an ordinance-designated city政令審査委員会the Ordinance Review Committee

*a・fec・ción, [a.fek.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖医〗 病気,疾患.afección cardíaca|心臓疾患.afección hepática|肝臓障害.→enfermedad[類語].2 傾倒,…

ざっそう 雑草

小学館 和伊中辞典 2版
erba̱ccia(女)[複-ce],malerba(女) ¶雑草を抜く|strappare le erbacce ¶雑草が生える.|Cre̱scono le erbacce. ¶彼らは雑草のよ…

appear

英和 用語・用例辞典
(動)〜に見える 〜する模様である 〜の感がある 明らかに〜である 現れる 出現する 出演する 登場する 出場する (市場に)出回る (店に)並ぶ (本が)出…

ニコルソン Nicolson, Sir Harold George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.11.21. テヘラン[没]1968.5.1. ケントイギリスの批評家。外交官,ジャーナリスト,下院議員として活動するかたわら,『テニソン』 Tennyson…

きぐ 器具

小学館 和伊中辞典 2版
(道具)strumento(男),attrezzo(男);(工具)utensile(男);(装置)appare̱cchio(男)[複-chi] ¶電気器具|congegno [appare̱cchio] el…

義務

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
devoir [男], obligation [女]義務を果たす|s'acquitter de son devoir義務教育enseignement obligatoire [男]

おすみつき 御墨付

小学館 和伊中辞典 2版
sigillo(男) di garanzia, garanzia(女),approvazione(女) ¶貴殿が本物だと言われるのですからお墨付きを頂いたも同然です.|Il fatto che lei dic…

ネオン‐サイン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] neon sign ) ネオン管灯を用いた、広告・装飾用の文字や絵。ネオン。[初出の実例]「ネオン・サインの赤文字の広告燈」(出典:浅…

зна́чим|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]〔significant〕①意味を有する‐зна́чимые ча́сти сло́ва|語の意味を担った部分②重要な,意義のある‐зна́чимая ро́ль|重要な役割

南部直政

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄12.3.16(1699.4.15) 生年:寛文1.5.6(1661.6.2) 江戸中期の八戸藩(青森県)藩主。名は武太夫。藩主直房の嫡子として盛岡に生まれる。母は盛…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android