多発性嚢胞腎(遺伝性腎疾患)
- 内科学 第10版
- 【⇨ 11-13-1)】[小川大輔・槇野博史] ■文献 Adler A, et al: Development and progression of nephropathy in type 2 diabetes: the United Ki…
loan waiver
- 英和 用語・用例辞典
- 債権放棄loan waiverの用例The revival plan calls for the company to obtain 200 billion in loan waivers from creditor banks.この事業再生計画…
ban travel from Europe
- 英和 用語・用例辞典
- 欧州からの入国を禁止するban travel from Europeの用例Following the WHO’s pandemic declaration, U.S. President Donald Trump announced a rare …
坂東 三津五郎(9代目) (ばんどう みつごろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1929年5月14日昭和時代;平成時代の歌舞伎役者1999年没
土家 由岐雄 (つちや ゆきお)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1904年6月10日昭和時代;平成時代の児童文学作家1999年没
ウィルト チェンバレン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1936年8月21日アメリカのバスケットボール選手1999年没
市川 誠 (いちかわ まこと)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1912年3月11日昭和時代の労働運動家。総評議長1999年没
岩波 日本史辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 岩波書店発行の辞典。1999年刊行。永原慶二監修。1万9000項目を収録。
乐曲 yuèqǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]楽曲.音楽作品.首,支,段.演奏yǎnzòu~/楽曲を演奏する.
sásu2, さす, 刺す
- 現代日葡辞典
- 1 [突き刺す] Furar;trespassar;perfurar;espetar;cravar.~ yō na itami|刺すような痛み∥A dor lancinante.Yubi ni hari o ~|指に針…
こいしい【恋しい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 私の恋しい人my beloved/my dearestあの人が恋しい〔そばにいないので〕I miss him.故郷が恋しいI am 「sick for home [homesick]./I long for my …
manteiga /mɐ̃ˈtejɡa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]バターpão com manteiga|バターを塗ったパンmanteiga de cacau|カカオバター.manteiga derretida①溶けたバター.②[話]…
さしつかえ【差し支え】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔支障〕an obstacle; a hindranceけがはしたが仕事に差し支えはないI got hurt, 「but the injury doesn't interfere with my work [《口》 but I …
búsubusu (to), ぶすぶす(と)
- 現代日葡辞典
- (Im. de fumegar, queixar-se e enterrar a faca).1 [くすぶっているさま]Takibi wa itsu made mo ~ kusubutte ita|たき火はいつまでもぶすぶすく…
arguir /axɡuˈix/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [6][他]❶ 叱責する,叱るOs pais arguiram os filhos de preguiça.|両親は息子たちを怠けていると叱った.❷ [ブ]試問するO pr…
…よれば
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- de acordo com;conforme報道によれば|de acordo com as notícias
ビー・クール
- デジタル大辞泉プラス
- ①米国の作家エルモア・レナードの長編小説(1999)。原題《Be Cool》。②2005年製作のアメリカ映画。原題《Be Cool》。①を原作とする。『ゲット・ショ…
internal document
- 英和 用語・用例辞典
- 内部資料 内部文書internal documentの用例In an apparent cyber-attack, at least 20 internal documents including confidential items may have b…
important issue
- 英和 用語・用例辞典
- 重要な問題 重要な課題 大きな争点 重要な論点[争点]important issueの用例As an important issue in the upcoming upper house election, the LDP u…
ホミサイド 殺人捜査課
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Homicide: Life on the Street》。放映はNBC局(1993~1999年)。ボルチモア市警殺人捜査課に密着取材した新聞…
ué2, うえ, 飢え
- 現代日葡辞典
- (<uéru2) A fome.Hito-kire no pan de ~ o shinogu|一切れのパンで飢えをしのぐ∥Matar [Enganar] a ~ com uma fatia [um pedaço…
どのように
- 小学館 和伊中辞典 2版
- come; in che modo ¶チーズ・ケーキはどのように作りますか.|Come si prepara la torta al forma̱ggio?
おおきくなるっていうことは
- デジタル大辞泉プラス
- 中川ひろたか、村上康成による絵本作品。1999年刊行。
八月のマルクス
- デジタル大辞泉プラス
- 新野剛志の小説。1999年、第45回江戸川乱歩賞受賞。
みんくる
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都交通局、都営バスのキャラクター。1999年登場。
boké1, ぼけ, 木瓜
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 Uma espécie de marmeleiro (Com picos mas lindas flores);chaenomeles lagenaria.
ジローとぼく
- デジタル大辞泉プラス
- 大島妙子による絵本作品。1999年刊行。
fresh food
- 英和 用語・用例辞典
- 生鮮食品fresh foodの関連語句fresh food prices fluctuations生鮮食品価格の変動volatile fresh food prices値動きの大きい生鮮食品の価格fresh foo…
きと【帰途】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 学校からの帰途にon one's way home from school7時に帰途についたI left for home at seven.ヨーロッパからの帰途にon one's return trip from Eur…
老兵に手を出すな
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎のミステリー連作短編集。1999年刊行。『一億円もらったら』(1998)の続編。『不幸買います』に改題。
ガサラキ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ。放映はテレビ大阪、テレビ東京ほか(1998年10月~1999年3月)。制作:サンライズ。
烈風〔小説〕
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ディック・フランシスのミステリー(1999)。原題《Second Wind》。競馬界を舞台にしたシリーズの第38作。
International Olympic Committee
- 英和 用語・用例辞典
- 国際オリンピック委員会 IOCInternational Olympic Committeeの用例According to a report released by an independent commission of the World Ant…
AFTER
- デジタル大辞泉プラス
- 和合亮一の第1詩集。1998年刊行。全15編を収録。1999年、第4回中原中也賞受賞。
gana /ˈɡɐ̃na/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 強い熱意,願望Estou com muita gana de ganhar.|私は何としても勝ちたいNaquele momento, ela teve ganas de o matar.|あの時,彼女…
significant increase
- 英和 用語・用例辞典
- 大幅引上げ 大幅増significant increaseの用例As the second significant increase following the 11.7 percent hike in fiscal 2011, premiums for …
そうぎょう【創業】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the establishment [founding] of a business当社は1910年創業であるOur firm was founded [established] in 1910.来年,我が社は創業50周年を祝うNe…
go-between
- 英和 用語・用例辞典
- (名)仲介者 仲介人 仲介役go-betweenの用例U.S. soldier’s handover to U.S. forces followed indirect negotiations between the Taliban and the U…
Condominium Ownership Law
- 英和 用語・用例辞典
- 建物区分所有法Condominium Ownership Lawの関連語句condominium starts分譲マンションの着工戸数 マンション着工戸数contract closing rates on con…
magárí-kúnéru, まがりくねる, 曲がりくねる
- 現代日葡辞典
- (<magárú+…) Meandrar;「rio」 serpentear;serpear.Magari-kunetta michi|曲がりくねった道∥A estrada tortuosa [com muitas c…
トム フォード Tom Ford
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ファッションデザイナー,映画プロデューサー トム・フォード・インターナショナル社長・CEO国籍米国生年月日1961年出生地テキサス州オース…
com・pen・sate /kάmpənsèit | kɔ́m-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)〈損失・欠点などを〉(金などで)相殺(そうさい)する,埋め合わせる≪with,by≫;〔compensate A for B〕A(人)のB(損害・労苦など)…
tsúite-(i)ru1, ついて(い)る
- 現代日葡辞典
- (<tsúku1+…) Estar com sorte.Kimi wa tsuite-(i)ru ne|君はついて(い)るね∥Você está com sorte.Kyō wa mattak…
コマーシャル
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a commercialコマーシャルの依頼主a sponsor/an advertiserラジオ[テレビ]のコマーシャルa radio [television] commercialこの番組にはコマーシャ…
shimé-kórósú, しめころす, 絞め殺す
- 現代日葡辞典
- (<shiméru3 1+…) Estrangular 「com uma toalha/com as mãos」.
回春 huíchūn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 春になる.大地~,万物复苏fùsū/大地に再び春がめぐりきて,万物がよみがえる.2 <喩…
黒い壁
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編サスペンス・ホラー。1999年刊行。
fall below
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を割り込む 〜を割る 〜を下回るfall belowの用例Concerns over the safety of Chinese food products are rising in Japan, but the percentage o…
ホンダファイナンス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ホンダファイナンス」。英文社名「Honda Finance Co., Ltd.」。金融業。平成11年(1999)設立。本社は東京都武蔵野市中町。ホンダ子…
income compensation system
- 英和 用語・用例辞典
- 所得補償制度income compensation systemの用例The DPJ asserts to maintain the current income compensation system for individual farmers and t…