• コトバンク
  • > 「匞簽超級簽不限行業(電報qm666888qmn).noq」の検索結果

「匞簽超級簽不限行業(電報qm666888qmn).noq」の検索結果

10,000件以上


伤情 shāngqíng

中日辞典 第3版
1 [形]心を痛める.悲しくなる.触chù景~/目前の光景を見て悲しくなる.2 [名]負傷の程度.看来他的…

河辺精長

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄1.8.29(1688.9.23) 生年:慶長6.12.6(1602.1.28) 江戸前期の伊勢大宮司。伊勢国(三重県)度会郡山田の人。本姓は大中臣氏。河辺仁清の子。…

níce-Nélly

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形][名]上品ぶった(人),気取った(人).níce-Néllyìsm[名]上品ぶること.

乐山大佛 四川/楽山 Lèshān Dàfó

中日辞典 第3版
<中国の地名>楽山(らくざん)大仏.唐代に河川航行の安全を願って彫られた高さ71m(像本体の高さ60m)の摩崖大仏.☞[付録]中国の世界遺産…

越野车 yuèyěchē

中日辞典 第3版
[名]ジープ.▶“越野汽车qìchē”とも.⇒jípǔ(chē)【吉普(车)】

必夢 (ひつむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の僧。越前(えちぜん)(福井県)の人。貞享(じょうきょう)5年(1688)「二十五菩薩引接鼓吹(いんじょうくすい)」をあらわした。

妻屋宗左衛門 (つまや-そうざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の装剣金工。元禄(げんろく)(1688-1704)ごろの薩摩(さつま)(鹿児島県)の人。後藤家にまなび,鹿児島藩の抱え工となる。

ひとり‐ごうろ(‥ガウロ)【火取香炉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ひとり(火取)①[初出の実例]「はるの夕かぜほのぼのと、火取がうろに立けぶり」(出典:浄瑠璃・愛染明王影向松(1688‐1711頃か)下)

料子 liàozi

中日辞典 第3版
[名]1 服地.生地.2 <方>(特に)毛織物.~裤kù/ウールのズボン.3 木材.4 <口>ある仕事に向く人;素質のある人.他…

张家界 湖南 Zhāngjiājiè

中日辞典 第3版
<中国の地名>張家界(ちょうかかい)・(チャンジィアジエ).湖南省北西部.石英質の砂岩が浸食を受けて多くの奇峰・渓流・滝などを形成.主に黄石寨…

nour・ish・ing /nə́ːriʃiŋ | nʌ́r-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〈食べ物などが〉栄養[滋養]のある.nourishingly[副]

クロノグラム chronogram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルファベットを数字として用いた年代表示の方法。普通は文または句中に大文字を用いて年代を示す。たとえば,ロンドンの大火で国中が不安に陥って…

普洱茶 pǔ'ěrchá

中日辞典 第3版
[名]プーアル茶.▶雲南省の西南部に産する茶.味にこくがあり,減量に効果があるといわれる.“普洱”は集産地の名.

nu・ta・tion /njuːtéiʃən | njuː-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 (無意識・発作的な)うなずき.2 《植物》転頭運動.3 《物理学・天文》章動(◇地軸の振動).nutational[形]

みずき‐りゅう〔みづきリウ〕【水木流】

デジタル大辞泉
日本舞踊の流派の一。元禄期(1688~1704)の歌舞伎の名女方水木辰之助を流祖に、門弟の粂くめが創始。代々女性が家元を継いだ。

たい‐ぜん【胎前】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 懐妊している時。[初出の実例]「女の胎前に住家を出る事かりにもなかれ」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)四)

***es・cu・char, [es.ku.tʃár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 聴く,傾聴する.escuchar música|音楽を聴く.Escuchó la noticia en la radio.|彼[彼女]はラジオでそのニュースを聴いた…

鶴首 つるくび

日中辞典 第3版
1〔花瓶などの〕细长的颈xìcháng de jǐng.~鶴首やっとこ|长颈钳qián;鹅…

ホネ屋庄右衛門 (ホネや-しょうえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の能役者。小鼓の名手で,元禄(げんろく)(1688-1704)のころ,上方歌舞伎の名優坂田藤十郎の鼓の師匠をつとめた。

金竜 (きんりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の画家。狩野元信(かのう-もとのぶ)の技法にならって,元禄(げんろく)(1688-1704)のころ,雑画をかいた。

さか‐ぎ【逆木】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 木目をさかさまに用いた材。[初出の実例]「鬼門をよけ、逆木(サカキ)を改め」(出典:浮世草子・色里三所世帯(1688)中)

とりぶき‐やね【取葺屋根】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 取葺にした屋根。粗末な屋根。[初出の実例]「取(フキ)やねの軒のひくきに住しが」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)六)

おおのしみんぞくしりょうかん 【大野市民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
福井県大野市にある資料館。「大野市博物館」の施設のひとつ。昭和43年(1968)創立。地域の民俗資料を収集・保存し展示する。建物は明治22年(1889)に…

NATO, [náːto]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) ナトー,北大西洋条約機構(<英語North Atlantic Treaty Organization).

donne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女](トランプで)札の分配;情勢.nouvelle ~|新しい情勢.

コルドモア Cordemoy, Géraud de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1620頃.パリ[没]1684.10.8. パリフランスの哲学者。弁護士として成功し,1667年 J.ボシュエの推挙により皇太子侍講となり,シャルルマーニュ伝に…

范围 fànwéi

中日辞典 第3版
1 [名]範囲.工作~/仕事の範囲.~狭小xiáxiǎo/範囲が狭い.他的知识~很…

かね‐あきびと【金商人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =かねあきゅうど(金商人)[初出の実例]「金商人(カネアキヒト)ゆへころされけるや」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)四)

くち【口】 を 閉((と))ざす

精選版 日本国語大辞典
沈黙する。黙る。また、黙らせる。[初出の実例]「されども青鷺の目をぬひ、あふむの口を戸ざさむことあたはず」(出典:俳諧・続の原(1688)跋)

したてもの‐や【仕立物屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =したてや(仕立屋)[初出の実例]「室町のかた脇に仕立物屋(シたてものや)の軒かほりて」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)

みよしちょうりつれきしみんぞくしりょうかん 【三芳町立歴史民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県入間郡三芳町にある資料館。昭和63年(1988)創立。地域の歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。 URL:http://www.jade.dti.ne.jp/~miy…

基诺族 Jīnuòzú

中日辞典 第3版
[名](中国の少数民族)チノー(Jino)族.[参考]チベット系の民族で,雲南省に居住.基諾山は“普洱茶pǔ'ěrch�…

シュテファン定数【Stefan's constant】

法則の辞典
シュテファン‐ボルツマンの式*に含まれる σ をいう.5.66694×10-8 Wm-2 K-4.シュテファン‐ボルツマンの法則*を参照.

ハルス(Frans Hals)

デジタル大辞泉
[1580ころ~1666]オランダの画家。肖像画や、ユーモアに富む風俗画を得意とした。作「聖ゲオルギウス射手組合の士官たちの会食」など。

すい‐じゅん【垂準】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =さげすみ(下墨)①[初出の実例]「準(しゅん)俗云 さげすみ 垂準(スイジュン)也」(出典:訓蒙図彙(1666)一〇)

ロードナイト rhodonite

改訂新版 世界大百科事典
化学組成(Mn,Fe2⁺,Ca)SiO3の鉱物。バラ輝石ともいう。三斜晶系に属し,比重3.57~3.76,モース硬度5.5~6.5,へき開は{110},{110}に完全。…

nov・el・ette /nὰvəlét | nɔ̀v-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ((けなして))(感傷的な)中編[短編]小説.2 《音楽》ノベレッテ(◇物語風のピアノ小品).nòveléttish[形]

neu・mo・ní・a, [neu.mo.ní.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖医〗 肺炎(=pulmonía).neumonía atípica primaria|原発性非定型性肺炎.neumonía carinii|カリニ肺炎.

ウンガレッティ

小学館 和伊中辞典 2版
Giuṣeppe Ungaretti(男)(Alessa̱ndria d'Egitto 1888‐Milano 1970;イタリアの詩人.ノーベル文学賞受賞)

モレナール Molenaer, Jan Miense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1610頃.ハールレム?[没]1668.9.15. ハールレムオランダの画家。妻のユディットとともに F.ハルスの系統を継ぐ風俗画を描き人気を博した。主要作…

顔付き かおつき

日中辞典 第3版
1〔顔の様子〕容貌róngmào,相貌xiàngmào;[輪郭]面庞miànpáng,脸形liǎnxí…

ja・ez, [xa.éθ/-.és]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [複 jaeces]1 〘主に複数で〙 馬具(=arreo).2 〘軽蔑〙 質(たち),性質.No se mezcle con gente de ese jaez.|ああいう類(たぐい)の連…

小野川検校 (おのがわけんぎょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の地歌演奏家。元禄(げんろく)(1688-1704)のころ京都で活躍した。歌謡集「松の葉」に作曲した6曲がおさめられている。京都出身。

かけ‐まと【賭的】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物を賭けて的を射ること。[初出の実例]「かぶき踊かけ的(マト)武士民も入りみだれて自然の鞘あて」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)二)

き‐くず(‥くづ)【木屑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 材木を切ったり削ったりするときに出るくず。[初出の実例]「此木屑(キクズ)より箸を削りて」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)三)

ちょうじゃ‐き(チャウジャ‥)【長者記】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 富豪の伝記。[初出の実例]「ずゐぶん今の小商人、よく心得て、やがての長者記(キ)にのり給へ」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)五)

糯(稬・穤) nuò [漢字表級]1 [総画数]20

中日辞典 第3版
[素]もち.米・アワなどの穀物で,炊いたときに粘り気が多く出るもの.~高梁gāoliang/粘性のコウリャン.

デーサイト-リパライト

岩石学辞典
流紋岩と石英安山岩の中間の岩石で,デレン岩(dellenite)と同義[Svenonius : 1888].一般にこのような名称は独立した岩石名としては不適当である…

松永春門 (まつなが-はるかど)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期-中期の浮世絵師。元禄(げんろく)-宝永(1688-1711)ごろの人。鳥居清信(きよのぶ)らの画風をまなぶ。肉筆の役者絵がある。

きぼね【気骨】 が 折((お))れる

精選版 日本国語大辞典
気苦労が多い。気疲れがする。[初出の実例]「何事にもかた有やうに見せかけたいも気(キ)ぼねのをれる事」(出典:浮世草子・人倫糸屑(1688)潜上者)

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android