デジタル大辞泉
「金商人」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かね‐あきゅうど‥あきうど【金商人】
- 〘 名詞 〙
- ① 砂金などの売買を仕事とする人。かねうり。
- [初出の実例]「奥州の金商人吉次といふ者」(出典:平治物語(1220頃か)下)
- ② 金銭の両替を業としている人。ぜにや。金屋(かねや)。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の金商人の言及
【金売吉次】より
…鞍馬山にいた牛若丸を奥州の藤原秀衡のもとに連れ出した金商人(こがねあきんど)。生没年不詳。…
※「金商人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 