• コトバンク
  • > 「新聞摘要苹果免签要多少錢(電報sdfzfzf)企業簽名.fqg」の検索結果

「新聞摘要苹果免签要多少錢(電報sdfzfzf)企業簽名.fqg」の検索結果

10,000件以上


しがい‐でんぽう(シグヮイ‥)【市外電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電報の配達区域による区別の一つ。同一市町村の外(東京都の場合には区部の外)またはその電報を受けつけた電報取扱局の配達区域の外に配…

でんわ‐でんぽう【電話電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電話により発信を引受け、また請求により着信局から電話で送達する電報。[初出の実例]「どの店も地方客からのひっきりなしの電話電報でき…

企业化 qǐyèhuà

中日辞典 第3版
[動](商工業・運輸・文化事業などを)企業化する.企業として採算がとれるようにすること.~研究/フィージビリティー・スタディー.

签呈 qiānchéng

中日辞典 第3版
[名]<旧>(上司への簡単な)伺い.

签到 qiān//dào

中日辞典 第3版
[動]出勤簿や会議などの出席簿に“到”の字または名前を書いて,来たことを記録する.~簿bù/出勤簿;出席簿.~处ch…

签售 qiānshòu

中日辞典 第3版
[動](書籍・CDなどの)サイン(即売)会をする.下午在书店举行新书~活动/…

药签 yàoqiān

中日辞典 第3版
[名]綿棒.

题签 tíqiān

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]題簽(だいせん)に書く.2 [名]題簽.線装本の表紙に書名を記して貼る紙片・布片.

【書簽】しよせん

普及版 字通
題簽。字通「書」の項目を見る。

【簽押】せんおう

普及版 字通
署名。字通「簽」の項目を見る。

【簽注】せんちゆう

普及版 字通
箋注。字通「簽」の項目を見る。

【標簽】ひようせん

普及版 字通
標題。字通「標」の項目を見る。

【紙簽】しせん

普及版 字通
附箋。字通「紙」の項目を見る。

yō5[óo], よう, 要

現代日葡辞典
(⇒kanámé) 【E.】1 [要点] O ponto principal [essencial;importante].Kan ni shite ~ o eta [ete iru] kotae|簡にして要を得た…

intraprendènza

伊和中辞典 2版
[名](女)企業心, 進取の気性;積極性, 果敢さ;(特に女性に対する)押しの強さ pieno di ~|進取の気性に富んだ.

Kraftfahrzeug

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]自動車(オートバイなども含む;[略]Kfz).

seufz・te, [zɔ́Yftstə]

プログレッシブ 独和辞典
⇒seufzen(過去)

hátchet màn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))1 (金で雇われて)人を襲う[物を破壊する]人;殺し屋.2 (雇われて)企業の人員整理や出費を抑えたりする人;企業の立て直し屋.3 こき…

あんごう‐でんぽう(アンガウ‥)【暗号電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 暗号を使った電報。暗号電信。[初出の実例]「『荷物濡れた』の暗号電報を発して、互に警告すべし」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子…

しきゅう‐でんぽう(シキフ‥)【至急電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧制で、特殊取扱電報の一つ。普通電報に先立って送信、配達された電報。昭和五一年(一九七六)廃止。ウナ。ウナ電。〔電報規則(明治三…

さいそう‐でんぽう【再送電報】

デジタル大辞泉
かつて行われていた特殊取扱電報の一。受信人が転居した場合などに、受信人の代理の者などが受信局に請求して、新住所へ再送してもらう電報。

でんぽう‐ようし【電報用紙】

デジタル大辞泉
通信文を記入して電報を依頼する用紙。電報発信紙。頼信紙。

要 yào [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
1 [動]1 ほしい.ほしがる.要る.他~一支钢笔gāngbǐ/彼は万年筆をほしがっている.这本…

よう【要】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ヨウ(エウ)(呉)(漢) [訓]かなめ いる もとめる[学習漢字]4年1 求める。「要求・要請/強要・需要」2 なくてはならぬとする。い…

ビビビ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔電撃〕zzzt; fzzt; bzzz; bzzt

寝室

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Schlafzimmer [中]

かなめ 要

小学館 和伊中辞典 2版
1 (扇の)perno(男)[cerniera(女)] di un venta̱glio 2 (重要な点)punto(男) principale, fulcro(男),chiave(女),ca̱rdine(男);(戦…

要 yāo [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
1 [素]❶ 求める;願う.→~要求qiú/.❷ 強いる;脅かす.→~要挟xié/.2 〖邀y&#…

要る いる

日中辞典 第3版
要yào,需要xūyào;必要bìyào;得děi.~要るだけ持って行け|要多少就拿去多少吧.金が~要ると…

auf|zie・hen*, [áυftsiːən アォ(フ)ツィーエ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (290:zog [tsoːk°]...auf/aufgezogen)1 (他) (h)❶ ((et4))aa (旗・帆など4を)引き上げるdie Segel 〈die Zugbrü…

ちょく‐はん【直販】

デジタル大辞泉
[名](スル)企業が通常の流通機構を通さずに、直接消費者に販売すること。「日本酒を直販する蔵元」「直販店」「直販ルート」[類語]専売・公売・密…

要 (カナメ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。バラ科の常緑小高木,園芸植物。カナメモチの別称

かなめ【要】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 扇の末端についていて、骨をつづり合わせるためにはめこんだくさび。鯨の骨や金属で作る。かのめ。蟹の目。[初出の実例]「ここにありと…

よう(エウ)【要】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物事の最も重要なところ。肝心なところ。かなめ。肝要。要点。[初出の実例]「万徳之中此三為レ要。若挙二此三徳一。即余徳自顕」(出典:…

小学館 和西辞典
(大切な点) punto m. esencial要を得る社長(男性)のメッセージは明確で要を得ていた|El mensaje del presidente de la compañía …

要 よう

日中辞典 第3版
1〔要領〕要点yàodiǎn,要领yàolǐng.~要を得る|抓住要点.簡にして~要を得る|简单扼要è…

要 かなめ

日中辞典 第3版
1〔扇の〕枢轴shūzhóu,扇轴shànzhóu,扇形的起点shànxíng de qǐdiǎn.扇の…

よやく‐でんぽう【予約電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電報取扱制度の一つ。特定の区間、一定の字数を限り、料金後納で発信することのできる電報。

でんぽう‐らいしんし【電報頼信紙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電報として発信しようとするための文章を書いて差し出す所定の用紙。電報発信紙。電報用紙。頼信紙。〔英和商業新辞彙(1904)〕

でんぽう‐りょう(‥レウ)【電報料】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電報の取り扱いに関して、その発信人から徴収する料金。[初出の実例]「明治五年に至りて音信料の称あり、十八年以降更に電報料と改称す」…

エムス電報 えむすでんぽう Emser Depesche ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
1870年7月13日にプロイセンの枢密顧問官H・アベケンがバート・エムスからベルリンのビスマルクにあてて発信した電報で、プロイセン・フランス戦争(1…

deńpṓ-gáwase, でんぽうがわせ, 電報為替

現代日葡辞典
(<…1+kawásé) A transferência telegráfica.

でんぽう‐がわせ〔‐がはせ〕【電報為‐替】

デジタル大辞泉
電報による郵便為替。電信為替。平成19年(2007)の郵政民営化によるゆうちょ銀行の発足に伴い、取り扱いを終了。

国際電報【こくさいでんぽう】

百科事典マイペディア
国際間に発着信する電報。日本では,1871年長崎〜上海間,長崎〜ウラジオストク間に海底電信線が開通して始められた。国際テレックスは1956年開始。…

physical threat

英和 用語・用例辞典
身の危険physical threatの用例Under the current SDF law, SDF members cannot use weapons without a looming physical threat.現行の自衛隊法で、…

use weapons

英和 用語・用例辞典
武器を使う 武器を使用するuse weaponsの用例Under the current SDF law, SDF members cannot use weapons without a looming physical threat.現行…

小川芋錢 おがわうせん (1868―1938)

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本画家。幼名は太郎、のち茂吉(しげきち)。江戸に生まれる。父は牛久(うしく)藩士であったが、廃藩置県に際し稲敷(いなしき)郡牛久村(現、茨城県…

comité

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]委員会.~ d'entreprise|(労使の代表から成る)企業委員会.en petit ~ = en ~ restreint内輪で.

よう 要

小学館 和伊中辞典 2版
1 (大切な点) ¶要は会社の経営方針を変えることだ.|L'importante è cambiare la li̱nea di conduzione della ditta. ¶彼は要を得た回答をし…

kanámé, かなめ, 要

現代日葡辞典
1 [扇をまとめるくぎ] O fulcro;o eixo.Ōgi no ~|扇の要∥~ do leque.2 [最も大切な点] O fulcro [ponto principal].Hanashi no ~|話の…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android