帰ってきた鼻まがり
- デジタル大辞泉プラス
- 森一歩による児童文学作品。1982年刊行。同年、日本児童文芸家協会賞受賞。
象の鼻地区の遺産
- 事典 日本の地域遺産
- (神奈川県横浜市中区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産(14.『貿易立国の原点』横浜港発展の歩みを物語る近代化産業遺産群)。〔構成〕象の鼻地区
象鼻虫黄金小蜂 (ゾウムシコガネコバチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Neocatolaccus mamezophagus動物。コガネコバチ科の昆虫
サルガはなどうくつじゅうきょあと【サルガ鼻洞窟住居跡】
- 国指定史跡ガイド
- 島根県松江市美保関町にある集落跡。島根半島の南岸、中海に面した崖にある海食洞窟遺跡で、大小4つの洞窟が並んでいる。最大規模が1号洞窟で、奥行…
tam・bo・cha, [tam.bó.tʃa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] (アメリカ大陸の)毒蟻.
ひ‐ふ【×蚍×蜉】
- デジタル大辞泉
- 大きな蟻あり。
蟻の穴から堤も崩れる
- ことわざを知る辞典
- [参照] 千丈の堤も蟻の一穴より崩れる
蟻の穴から堤も崩れる
- 故事成語を知る辞典
- [参照] 千丈の堤も蟻穴より崩るる
蟻ありの思おもいも天てんに届とどく
- デジタル大辞泉
- ⇒蟻の思いも天に登る
姫白瘤象鼻虫 (ヒメシロコブゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Dermatoxenus nodosus動物。ゾウムシ科の昆虫
松孔開象鼻虫 (マツアナアキゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Hylobius abietis haroldi動物。ゾウムシ科の昆虫
赤楊蚤象鼻虫 (ハンノキノミゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Rhynchaenus excellens動物。ゾウムシ科の昆虫
あおばありがた‐はねかくし(あをばありがた‥)【青翅蟻形隠翅虫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ハネカクシ科の甲虫。夏、灯火によく飛来し、触れると体液に含まれたペデリンにより線状皮膚炎を起こし赤くはれる。日本各地の平地の水辺…
あおば‐ありがたはねかくし〔あをば‐〕【青×翅×蟻形隠=翅=虫】
- デジタル大辞泉
- ハネカクシ科の甲虫。体長7ミリくらい。アリに似た形で、前翅まえばねは青藍色。河原などにすむ。体液がつくと皮膚炎を起こす。火傷やけど虫。→ペデ…
蟻ありの甘あまきにつくが如ごとし
- デジタル大辞泉
- 利益のあるほうに、人が群がり集まることのたとえ。
蟻の思いも天に届く
- ことわざを知る辞典
- 蟻のように小さく取るに足りないものでも、一心に願えば必ず思いはかなう。 [解説] 身分は低くとも、不屈の精神力や努力次第で高い目標に到達できる…
蟻ありの一穴いっけつ天下てんかの破やぶれ
- デジタル大辞泉
- 大事は、ほんのささいなことから起こる。ちょっとしたことが原因で、たいへんなことになる。
蚁䴕 yǐliè
- 中日辞典 第3版
- [名]<鳥類>アリスイ(蟻吸).
アリ
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- (蟻) Ameise [女]
はした‐ぜに【端銭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =はしたがね(端金)[初出の実例]「古巾著に、いとはしたぜにもあらざりければ」(出典:仮名草子・仁勢物語(1639‐40頃)上)
いっせんしょくゆいしょのこと【《壱銭職由緒之事》】
- 改訂新版 世界大百科事典
アント(ant)
- デジタル大辞泉
- 蟻あり。
長袖ちょうしゅう善よく舞まい多銭たせん善よく商あきなう
- デジタル大辞泉
- 《「韓非子」五蠧から》長袖の衣を着た人は舞うと美しく見え、多くの銭を持つ者は商売がうまい。素質と条件に恵まれた者が成功しやすいことのたとえ。
社会性昆虫 しゃかいせいこんちゅう social insect
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アリ,ハチ,シロアリなどのように,社会生活を営む昆虫。特別の機能をもった異なった型の個体が共同の巣内に集合し生活している。大部分の個体には…
か‐せん(クヮ‥)【靴氈・花仙・&JISED72;銭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 靴(かのくつ)、半靴(ほうか)、毛沓の立挙(たてあげ)につける織物。赤地、青地の錦などを用いる。〔十巻本和名抄(934頃)〕
お‐あし【御足・御銭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 )① 「あし(足)[ 一 ]②」の尊敬語。[初出の実例]「お足(アシ)のひらたいもお着(きる)物を長ふめせば誰見付る事はなき…
はした‐せん【端銭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =はしたがね(端金)
脚黒蟻形隠翅虫 (アシグロアリガタハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Paederus tamulus動物。ハネカクシ科の昆虫
黒斑鬚長象鼻虫 (クロフヒゲナガゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tropideres roelofsi動物。ヒゲナガゾウムシ科の昆虫
牛顔鬚長象鼻虫 (ウシズラヒゲナガゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Zygaenodes leucopis動物。ヒゲナガゾウムシ科の昆虫
柏口太象鼻虫 (カシワクチブトゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Myllocerus griseus動物。ゾウムシ科の昆虫
はなもち【鼻持】 が せられぬ
- 精選版 日本国語大辞典
- =はなもち(鼻持)がならぬ[初出の実例]「なにさま禅僧からは鼻もちがせられぬなり」(出典:三体詩幻雲抄(1527))
びちゅうかくわんきょくしょう【鼻中隔弯曲症 Septal Deviation】
- 家庭医学館
- [どんな病気か] 鼻腔(びくう)を左右に分ける中仕切りの役割をはたしているのが鼻中隔です。鼻中隔の構成にあずかる骨や軟骨(なんこつ)が左右…
りゅう【龍】 の 鬚((ひげ))を蟻((あり))が狙((ねら))う
- 精選版 日本国語大辞典
- 自分の力以上のだいそれたことを望んだり、弱者が、強者にたちむかったりするたとえ。蟷螂(とうろう)が斧をもって隆車に向かう。[初出の実例]「をの…
茶斑鬚長象鼻虫 (チャマダラヒゲナガゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tropideres latirostris動物。ヒゲナガゾウムシ科の昆虫
千丈せんじょうの堤つつみも蟻ありの穴あなより崩くずれる
- デジタル大辞泉
- 「蟻の穴から堤も崩れる」に同じ。
for・mate /fɔ́ːrmeit/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《化学》蟻(ぎ)酸塩.
あり【蟻】 の 思((おも))いも天((てん))に=届((とど))く[=登((のぼ))る]
- 精選版 日本国語大辞典
- 微力な者でも、強く念じれば願いどおりになるものだということ。[初出の実例]「蟻(アリ)の思(オモ)ひも天(テン)に上(ノボ)るとかや」(出典:御伽夜話…
蟻ありの穴あなから堤つつみも崩くずれる
- デジタル大辞泉
- 《「韓非子」喩老の「天下の難事は必ず易きよりなり、…千丈の堤も螻蟻ろうぎの穴を以て潰ついゆ」から》ほんのわずかな不注意や油断から大事が起こる…
傘をもたない蟻たちは
- デジタル大辞泉プラス
- 人気アイドルグループNEWSのメンバーである加藤シゲアキによる短編小説集。2015年刊行。どこかに生き辛さを抱えた人々を主人公とする作品7編からなる…
じごく‐ほぞ(ヂゴク‥)【地獄&JISEB75;】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一度打ち込んだら抜けなくなるように造った枘。枘に楔(くさび)を半ば打ち込んだままこれを他木の蟻穴(ありあな)に打ち込むと、楔は枘に、…
せんじょう【千丈】 の 堤((つつみ))も=蟻穴((ぎけつ・ありあな))[=螻蟻((ろうぎ))の一穴((いっけつ))]より=崩((くず))るる[=潰((つい))ゆ]
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「韓非子‐喩老」の「千丈之堤以二螻蟻之穴一潰、百尺之室以二突隙之烟一焚」による語 ) 千丈もある堅固な堤も、小さなアリやケラの穴がもとでくず…
北原 怜子 キタハラ サトコ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の社会福祉家 「蟻の街」のマリア。 生年昭和4(1929)年8月22日 没年昭和33(1958)年1月23日 出生地東京・阿佐谷 別名霊名=エリザベト,堅信名=…
すいつき‐ざん(すひつき‥)【吸付桟】
- 精選版 日本国語大辞典
- 吸付桟〘 名詞 〙 建築で、板の裏にとりつけて、反(そ)りや分離を防ぐための桟。桟の片側を蟻ほぞの形につくり、板の裏に彫った同形のみぞに差しこみ…
あぶく‐ぜに【▽泡銭】
- デジタル大辞泉
- 労せずして、また不当に得た金。悪銭あくせん。
adent
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚建〛蟻継(ありつぎ).
Ameise
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アーマイゼ] [女] (―/―n) ([英] ant)アリ(蟻).
和同開珎【わどうかいちん】
- 百科事典マイペディア
- 和銅1年(708年)に発行された日本最古の銭。銅銭と銀銭の2種。各地の鋳銭司(ちゅうせんし)で鋳られ,周防(すおう),山城(やましろ)などに鋳銭司の…
顔白鬚長象鼻虫 (カオジロヒゲナガゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tropideres laxus動物。ヒゲナガゾウムシ科の昆虫
松岡儀之進 (まつおか-ぎのしん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒松岡大蟻(まつおか-たいぎ)