北原怜子(読み)キタハラ サトコ

20世紀日本人名事典 「北原怜子」の解説

北原 怜子
キタハラ サトコ

昭和期の社会福祉家 「蟻の街」のマリア



生年
昭和4(1929)年8月22日

没年
昭和33(1958)年1月23日

出生地
東京・阿佐谷

別名
霊名=エリザベト,堅信名=マリア

学歴〔年〕
昭和女子薬科専門学校〔昭和24年〕卒

経歴
昭和24年カトリックに帰依浅草の下駄問屋を手伝っている時、ゼノ神父に出会い、墨田公園のバタヤ部落「蟻の街」を見る。以来、街に住み込み子供達に手を差しのべたが、過労による結核のため28歳の若さで死去した。著書に「蟻の街の子供達」。後年「蟻の街のマリア」として映画になった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北原怜子」の意味・わかりやすい解説

北原怜子
きたはらさとこ

[生]1929.8.22. 東京
[没]1958.1.23. 東京
社会奉仕家。「アリの町のマリア」と呼ばれた。富裕な家庭に生れ,恵まれた環境のなかで育った。 1949年カトリックに入信,当時生活困窮者のため活動していたゼノ修道士との出会いから,東京浅草の廃品回収業者の町 (アリの町) を知り,その生活更生運動に協力するようになった。 52年,「アリの町」に住込んで住民苦楽を分ちながら,主として子供たちの世話にあたり,その献身的な愛情自己犠牲によって周囲に大きな感化を及ぼした。過労のため結核を病み,58年「アリの町」で死去。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北原怜子」の解説

北原怜子 きたはら-さとこ

1929-1958 昭和時代後期の福祉活動家。
昭和4年8月22日生まれ。昭和24年カトリックに入信。ゼノ修道士にみちびかれ,東京隅田公園の廃品回収業者の集落「蟻(あり)の街」にすみこみ,子供たちや病人の世話に献身し,「蟻の街のマリア」とよばれた。昭和33年1月23日死去。28歳。東京出身。昭和女子薬専卒。著作に「蟻の街の子供達」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「北原怜子」の解説

北原 怜子 (きたはら さとこ)

生年月日:1929年8月22日
昭和時代の福祉活動家
1958年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android