「ユネスコ」の検索結果

10,000件以上


M.ヨータロー ヨシノ Michael Yotaro Yoshino

20世紀西洋人名事典
米国の経営学者。 ハーバード・ビジネス・スクール教授。 東京生まれ。 スタンフォード大学、カリフォルニア大学、ハーバード大学で学び、1971年か…

af・ter・hours, [af.te.rá.(ǥ)wers]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[形] 〈ディスコなどが〉午前中開いている.━[女] 午前中開いているディスコ.

Rob Roy /rάb rɔ́i | rɔ́b/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ロブロイ(◇スコッチウイスキーで作るカクテル).[スコットランドの海賊のあだ名から]

孵化器 fūhuàqì

中日辞典 第3版
[名]1 孵化器.2 <喩>(ビジネス)インキュベーター.

Nebenberuf

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]副業, サイドビジネス.

frésco2

伊和中辞典 2版
[名](男)[複 -schi] 1 生乾きのしっくい壁(フレスコ画を描く下地) dipingere a ~|フレスコ画法で描く, ぬれている壁に描く. 2 ⸨古⸩フレスコ画…

中央公園テニスコート

デジタル大辞泉プラス
山口県宇部市にあるテニスコート施設。施設命名権により「宇部マテ“フレッセラ”テニスコート」の名称が使われていた。

scotismo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘哲〙スコトゥス説(スコットランド出身の哲学者 Duns Scoto(1266‐1308)の教義).

セルッティの問題【Cerrutti's problem】

法則の辞典
ブシネスクの問題(力学)*を参照.

show-business /ʃobiznεs/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨米語⸩ ショービジネス.

pòp・mobílity

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ポップ音楽フィットネス体操.

しん‐スコラがく【新スコラ学】

デジタル大辞泉
19世紀後半に起こった中世スコラ学復興の哲学運動。ネオトミズムを主とする。

すこーふぇる【スコーフェル[山]】

改訂新版 世界大百科事典

スコア‐ブック

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] scorebook ) 試合、競技の経過記録表。得点表。成績表。〔新らしい言葉の字引(1918)〕[初出の実例]「只管(ひたすら)家庭に隠…

テレスコープ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [オランダ語] telescoop [英語] telescope ) 望遠鏡。[初出の実例]「白金を燦す奇法を発明し格子は摂光千里鏡(〈注〉テレスコープ)の…

ドレス‐コード

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] dress code ) 学校などの集団や、パーティーなどの集会における服装の規則。

ペリスコープ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] periscope ) 潜水艦の潜望鏡や塹壕(ざんごう)などで用いる展望鏡。[初出の実例]「浮標物及水面に現出するペリスコーブを見誤る…

バスコ・ダ・ガマ

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ヴァスコ・ダ・ガマ

不条理劇 ふじょうりげき Théâtre de l'absurde フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界における人間のあり方を不条理ととらえ、それを劇の契機とする演劇。広く考えれば、すでに古代ギリシアの悲劇も宿命という名で不条理を劇の中心…

ギネス‐せかいきろく【ギネス世界記録】

デジタル大辞泉
《原題Guinness World Records》⇒ギネスブック

シー‐ビー【CB】[community business]

デジタル大辞泉
《community business》⇒コミュニティービジネス

ペルシア‐ていこく【ペルシア帝国】

精選版 日本国語大辞典
アケメネス朝治下の古代ペルシア帝国(前五五〇‐前三三〇)をいう。

Fitness=center

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
([旧]Fitneß=)[中]フィットネスセンター.

文部科学省 もんぶかがくしょう

大学事典
国家行政組織法に基づいて設置される日本の国家行政機関の一つで,教育行政事務の実質的な管理・執行機関である。英語名称が示すように,教育だけで…

ブイ‐ビー【VB】[venture business]

デジタル大辞泉
《venture business》⇒ベンチャービジネス

アッシジ(Assisi)

デジタル大辞泉
イタリア中部の都市。聖フランチェスコの生誕地として知られる。ジョットやマルティーニの壁画で有名なサンフランチェスコ聖堂がある。関連する遺跡…

ワット‐トラパングーン(Wat Traphang Ngoen)

デジタル大辞泉
タイ中北部の都市スコータイ近郊の、スコータイ歴史公園にある仏教寺院。城壁内の東側に位置する。「銀の池」とよばれる長方形の池の小島にあり、ス…

水ビジネス

ASCII.jpデジタル用語辞典
近年、おいしい水、健康、美容にいい水に対するニーズが高まり、市場経済では、水が商品として注目されるようになってきた。このような背景の中で、…

アリアラテス9世エウセベス・フィロパトル アリアラテスきゅうせいエウセベス・フィロパトル Ariarathēs IX Eusebes Philopatōr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前86.3. テッサリア小アジア東部,カッパドキアの王。在位前 101~86年。ポントス王ミトラダテス6世の子。8歳のとき王位につく。アリアラテ…

es・co・tis・mo, [es.ko.tís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖哲〗 スコトゥス説:英国のスコラ哲学・神学者 Duns Escoto(1266?-1308)の学説.

kirk /kə́ːrk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((スコット・北イング))教会;〔the K-〕スコットランド教会(Church of Scotland).

ノックス

百科事典マイペディア
英国スコットランドの宗教改革者。カトリックの聖職者だったが,1545年回心,メアリー1世の時代にはジュネーブに亡命,カルバンの親交を得た。1559…

篠野中道 (ささの-なかみち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代の経営者。昭和23年3月17日生まれ。49年日本レスコを設立し,52年転送電話機チェスコムを開発。56年新設のチェスコムの社長…

シノピア sinopia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
赤褐色の顔料。小アジアのシノペで古くから赤土を産したためこの名がある。特にフレスコ画制作のとき,下がきとして用いられた。またそのフレスコの…

ブライダルコード

パラグライダー用語辞典
レスキューパラシュートとハーネスを繋ぐ、コード(紐)のこと。

búsiness schòol

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 ((米))経営学大学院.2 実業学校,ビジネススクール.

エファージュ

デジタル大辞泉プラス
サントリーウエルネス株式会社が販売する基礎化粧品のブランド名。

romanisch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]ロマンス語の; ロマンス語系民族の; ロマネスク様式の.

francescanésimo

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 聖フランチェスコの宗教運動. 2 聖フランチェスコの精神.

なす‐フラスコ【茄=子フラスコ】

デジタル大辞泉
底が丸く、ナスのような形状をした涙滴型のフラスコ。肩の部分がないため、内部で固化した物質を取り出しやすく、洗浄が容易。ナス型フラスコ。

エレクトロニック・コマース【electronic commerce】

DBM用語辞典
電子化されたビジネス・トランザクション。

Ge・ne・ral•streik, [..ʃtraIk]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e) ゼネスト.

erse1

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]((英))ゲール人の;スコットランド・ゲール語の.━[男]スコットランド・ゲール語.

デウカリオン

百科事典マイペディア
ギリシア神話で,旧約聖書のノアに相当する人物。プロメテウスの子。ゼウスが大洪水を起こしたとき,妻ピュラPyrrhaと箱舟でパルナッソス山にのがれ…

テミストクレス Themistokles

旺文社世界史事典 三訂版
前528ごろ〜前462ごろ古代ギリシアのアテネの政治家・提督ペルシア戦争のとき,デルフィの神託「木の壁によれ」を艦船と解釈して大艦隊を建造し,サ…

エスコリアル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ガスコーニュ

百科事典マイペディア
フランス南西部の地方。旧州名。名は7世紀にスペインから移住したバスク人に由来。西はビスケー湾に面し,南はピレネー山脈を境としてスペインに接…

グラス‐コート

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] grass court ) =ローンコート

ガス‐コークス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Gaskoks ) 石炭ガス製造の副産物として生産されるコークス。[初出の実例]「深川猿江第三製造所に於て産出する瓦斯コークス…

ダブル‐スコア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] double score ) スポーツの試合などで、一方の得点が他方の得点の二倍になること。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android