• コトバンク
  • > 「旺财签名官网‘聯絡電報qm666888qmn’.mac」の検索結果

「旺财签名官网‘聯絡電報qm666888qmn’.mac」の検索結果

10,000件以上


wash・a・ble /wάʃəbl, wɔ́ːʃ- | wɔ́ʃ-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈生地・製品が〉洗濯のきく,ウォッシャブルの.machine washable洗濯機で洗える2 〈インクなどが〉水溶性の.

出奇 chūqí

中日辞典 第3版
[形]普通でない.珍しい.変わっている.今年冬天真冷得~/今年の冬は例年になく実に寒い.那&#x…

梅(楳・槑) méi [漢字表級]1 [総画数]11

中日辞典 第3版
1 [名]<植物>ウメ;ウメの実.→~梅树shù/.[日中]“梅”は話し言葉では単独では用いず,通常は“梅花”“ڈ…

计量 jìliàng

中日辞典 第3版
[動]1 計量する.はかる.~体温/体温をはかる.~器具qìjù/計量器具.2 計算する.はかる.文[…

核武器 héwǔqì

中日辞典 第3版
[名]<軍事>核兵器.▶“原子yuánzǐ武器”“核子hézǐ武器”とも.

丸石製薬

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「丸石製薬株式会社」。英文社名「Maruishi Pharmaceutical Co., Ltd.」。製薬業。明治21年(1888)「丸石商会」創業。同41年(1908)「丸石製薬…

きゅうばんどうけじゅうたく みぬまくらしっくかん 【旧坂東家住宅 見沼くらしっく館】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県さいたま市にある文化施設。平成8年(1996)創立。旧名主・坂東家の住宅を保存・公開する。農作業などの体験学習を実施。 URL:http://www.city.…

ララミー Laramie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワイオミング州南東部を流れるララミー川にのぞむ都市。 1868年ユニオン・パシフィック鉄道の建設とともに入植が始り,73年市制。現…

ついび‐でんぽう【追尾電報】

デジタル大辞泉
かつて行われていた特殊取扱電報の一。受信人が指定の居所に不在の場合、その行き先を追って配達する電報。

しょうごう‐でんぽう(セウガフ‥)【照合電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電報の特殊取扱いによる分類の一つ。電報の発信人が電文の誤りを予防するために、発信局と受信局との間で電文を照合して誤りのないことを…

つうじょう‐でんぽう(ツウジャウ‥)【通常電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特殊な取り扱いをしない、普通の取り扱いによる電報。〔電報規則(明治三三年)(1900)〕

皮肤针 pífūzhēn

中日辞典 第3版
[名]<中医>穴をあけたタケ棒などに針を5—7本さし込んで固定し,これで患部を軽くたたく治療法.また,その用具の針.▶“梅花&#x…

テルピノレン テルピノレン terpinolene

化学辞典 第2版
1-methyl-4-isopropylidenecyclohexene.C10H16(136.24).マツ科Cupressus macrocarpaなどの精油に含まれているモノテルペンで,シロアリ類の警報フ…

ウィルヘルム[1世]【ウィルヘルム】

百科事典マイペディア
プロイセン国王(在位1861年―1888年),ドイツ皇帝(在位1871年―1888年)。フリードリヒ・ウィルヘルム3世の弟。政治面でビスマルク,軍事面でロー…

逗留 とうりゅう

日中辞典 第3版
逗留dòuliú,暂时停留zànshí tíngliú,暂住zànzhù.旅館に~逗留する…

民法上の組合

M&A用語集
複数人が出資をして共同の事業を営むことを約束する契約によって設立される団体。組合の出資は金銭の他、労務による提供でも可能。社団法人に比較し…

カスティリオーネ Giuseppe Castiglione 郎世寧

山川 世界史小辞典 改訂新版
1688~1766イタリアのイエズス会宣教師,画家,建築家。1715年北京に到着して清の宮廷に仕え,雍正(ようせい)帝,乾隆(けんりゅう)帝の命により多く…

特产 tèchǎn

中日辞典 第3版
[名]特産物.景泰蓝jǐngtàilán是北京的~/七宝焼は北京の特産物である.

***ma・sa, [má.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (同じものでできた)塊;(人・ものの)集まり,集積.una masa de nieve [nube]|雪[雲]の塊.una masa de dinero|山のような大金.una g…

estomac /εstɔma エストマ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 胃.avoir mal à l'estomac|胃が痛むavoir l'estomac vide [plein]|⸨話⸩ 腹ぺこ[満腹]だ.➋ 上腹部.recevoir un coup au creux de l'esto…

martelliano

伊和中辞典 2版
[形]〘詩学〙マルテッリアーノ詩句の. [名](男)マルテッリアーノ詩句. ▼P.J.Martelli(1665‐1727)が創案した14音節の詩句.

いわてだいがくミュージアムほんかん 【岩手大学ミュージアム本館】

日本の美術館・博物館INDEX
岩手県盛岡市にある歴史博物館。岩手大学の付帯施設。明治9年(1876)盛岡師範学校設置(1876年)以来の大学の歴史を紹介する。建物は旧盛岡高等農林学校…

暇 xiá [漢字表級]1 [総画数]13

中日辞典 第3版
[素]ひま.いとま.无wú~兼jiān顾/双方には手が回らない.公余之gōngyú zh�…

旺 常用漢字 8画 (異体字) 12画

普及版 字通
[字音] オウ(ワウ)[字訓] さかん[説文解字] [字形] 形声声符は王(おう)。正字は(往)に従い、(おう)声。は鉞頭(王)の上に之(止(あし))を加え…

げきしろん【劇詩論】

デジタル大辞泉
《原題Of Dramatick Poesie:An Essay》英国の詩人ドライデンによる文学評論。1668年刊。

せい‐おう(‥ワウ)【盛旺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 望む気持などがさかんであること。また、さかんになること。旺盛。[初出の実例]「奇異なることを目撃せんと欲せしこと、其少年…

旺铺 wàngpù

中日辞典 第3版
[名]繁盛している店舗.

旺然 おうぜん

日中辞典 第3版
1〔勢いが〕士气旺盛shìqì wàngshèng.2〔光が〕光辉灿烂guānghuī cànl…

【旺興】おう(わう)きよう

普及版 字通
さかんに興じてたのしむ。唐・牛僧孺〔~(劉)夢得・(白)楽天に奉呈す〕詩 旺興、力をへ 煩、宿(二日酔い)を破る字通「旺」の項目を見る。

ca・brí・o, a, [ka.ƀrí.o, -.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ヤギの.raza cabría|ヤギ属.macho cabrío|雄ヤギ(→cabra).━[男] ヤギの群れ.

キーナン (Keenan, Joseph Berry)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1954 アメリカの法律家。1888年1月11日生まれ。昭和20年東京裁判首席検察官として来日,日本の戦争指導者の訴追に主導的役割をはたす。昭和天…

袋装书 dàizhuāngshū

中日辞典 第3版
[名]ポケットサイズの本.▶“口袋书kǒudàishū”とも.

..mache

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
⸨蔑⸩ 「作り事による…,…のでっち上げ」の意.

けいちょうでんぽう【慶弔電報】

改訂新版 世界大百科事典

でんぽうしんぶん【《電報新聞》】

改訂新版 世界大百科事典

たくそう‐でんぽう【託送電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電話加入者および利用者が、電話で電報の発受を委託して、料金は後で収める制度の電報。[初出の実例]「託送電報発受者の納むべき電報に関…

金家五郎三郎 (かなや-ごろさぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1581-1668 江戸時代前期の鋳金工。天正(てんしょう)9年生まれ。寛永年間京都にでる。五郎三色とよばれる錆(さび)付けによる独自の着色法を開発する…

暌 kuí [漢字表級]2 [総画数]13

中日辞典 第3版
<書>(ある人と)遠く別れている;(ある地方から)遠く離れている.→~暌离/.→~暌隔gé/.

ピゴット (Piggott, Francis Stewart Gilderoy)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1883-1966 イギリスの軍人。1883年3月18日生まれ。F.T.ピゴットの子。明治21年(1888)両親と初来日。のち駐日イギリス大使館付武官としてたびたび来…

憲子内親王 (のりこないしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1669-1688 江戸時代前期,霊元天皇の第2皇女。寛文9年3月21日生まれ。母は坊城房子。天和(てんな)3年内親王となり,同年権(ごんの)大納言近衛家煕(い…

Ma・ria・nas, [ma.rjá.nas]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] Islas ~マリアナ諸島:西太平洋の米国領 Guam 島と米国自治領からなる諸島.[1521年ヨーロッパ人として初めてマゼランがこの地を訪れた.16…

热水袋 rèshuǐdài

中日辞典 第3版
[名]ゴム製の湯たんぽ.▶“暖水袋nuǎnshuǐdài”とも.

夕張〔市〕 ゆうばり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中央部,夕張山地の南西部にある市。 1943年市制。地名はアイヌ語ユーパロ (鉱泉の湧出るところの意) に由来。 1888年炭層が発見されて以来炭…

マックアドレス【MACアドレス】

IT用語がわかる辞典
イーサネットに接続する機器を識別するための番号。製造時にすべての機器に対し、固有の番号が割り当てられる。データ転送のあて先を指定するために…

Mac OS

ASCII.jpデジタル用語辞典
1984年に、アップル社が自社のパソコンのために開発したOS。一時期、公認の互換機上でも動作したが、現在は同社が販売するパソコン(Macシリーズ)で…

おう‐ぜん(ワウ‥)【旺然】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 勢いさかんなさま。[初出の実例]「此の難所を除かうと云ふ思付が旺然として起ったのも無理ではなかった」(出典:恩讐の…

旺季 wàngjì

中日辞典 第3版
[名](⇔淡季dànjì)活況を呈する時期.最盛期.现在正是西红柿xīh&#x…

旺势 wàngshì

中日辞典 第3版
[名]盛んな勢い.活況.

旺月 wàngyuè

中日辞典 第3版
[名](⇔淡月dànyuè)活況を呈する月.書き入れ時.

健旺 jiànwàng

中日辞典 第3版
[形]健康そのものである.精神jīngshen~/元気旺盛である.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android