「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


丢人 diū//rén

中日辞典 第3版
[動]恥をかく.名折れになる.~现眼/人前に出られないほど恥ずかしい.再考不及格,就太…

缠人 chánrén

中日辞典 第3版
[形]人にまとわりついて困らせる.这孩子真~/この子は本当にまとわりついて困る.

吵人 chǎorén

中日辞典 第3版
[形]音が大きくてやかましい.机器噪声zàoshēng太~/機械の騒音がとてもやかましい.

干人 gān//rén

中日辞典 第3版
1 [形]ぶっきらぼうである.2 [動]人を邪険に扱う.▶“窝wō人”とも.你这么说,不是成…

别人 biérén

中日辞典 第3版
[名]ほかの人.家里白天只有我母亲,没有~/家には昼は母だけで,ほかにだれ…

【偵人】ていじん

普及版 字通
間諜。字通「偵」の項目を見る。

【泥人】でいじん

普及版 字通
雨乞いの土人形。魏・応〔広川の長岑文瑜に与ふる書〕宇宙廣しと雖も、陰の以て憩(いこ)ふ無し。雲の詩、何を以て此れにぎん。土は首を玄寺(道観)…

【巴人】はじん

普及版 字通
田舎者。字通「巴」の項目を見る。

【媒人】ばいじん

普及版 字通
仲人。〔玉台新詠、焦仲の妻の為に作る〕詩 丞をはして媒人と爲す 、語言をず ~に大義を結ばんと欲す 故(ことさら)にはして貴門に來(きた)らし…

【舶人】はくじん

普及版 字通
乗組員。字通「舶」の項目を見る。

【樵人】しようじん

普及版 字通
きこり。字通「樵」の項目を見る。

【深人】しんじん

普及版 字通
慎重な人。字通「深」の項目を見る。

【譖人】しんじん

普及版 字通
讒人。字通「譖」の項目を見る。

【人彜】じんい

普及版 字通
人倫。字通「人」の項目を見る。

【人域】じんいき

普及版 字通
人間の世界。字通「人」の項目を見る。

【人火】じんか

普及版 字通
失火。字通「人」の項目を見る。

【人鑑】じんかん

普及版 字通
人の鏡。字通「人」の項目を見る。

【人子】じんし

普及版 字通
人の子。子女。〔礼記、曲礼上〕夫(そ)れ人子爲(た)るは、出づるに必ずげ、反(かへ)れば必ず面す。字通「人」の項目を見る。

【人屎】じんし

普及版 字通
人糞。字通「人」の項目を見る。

【人風】じんぷう

普及版 字通
風俗。字通「人」の項目を見る。

【人誉】じんよ

普及版 字通
評判。字通「人」の項目を見る。

【線人】せんじん

普及版 字通
探偵。字通「線」の項目を見る。

【塑人】そじん

普及版 字通
でく。字通「塑」の項目を見る。

【喪人】そう(さう)じん

普及版 字通
喪中の人。〔三国志、魏、東夷伝、倭人〕其の行來渡し、中國に詣(いた)るに、恆(つね)に一人をして、~衣垢汚、をらはず、人をづけず、喪人の如くせ…

【誰人】すいじん

普及版 字通
たれ。なにびと。唐・白居易〔中秋月〕詩 誰人ぞ、外に久しく征戍する 何(いづ)れの處ぞ、に新たに別離する字通「誰」の項目を見る。

【征人】せいじん

普及版 字通
遠く旅する人。民国・魯迅〔日本歌人(土屋文明)に贈る〕詩 春江の好景、依然として在り 國の征人、此の際に行く字通「征」の項目を見る。

【宅人】たくじん

普及版 字通
住人。字通「宅」の項目を見る。

【狆人】ちゆうじん

普及版 字通
仲家。仲家人。〔雲南遊記〕(雲南夷人種類表、狆人)貴州狆家、(べう)と同族なり。男子は纏頭(てんとう)短衣跣足、女子は耳に大を綴るなり。~纏足(…

【都人】とじん

普及版 字通
都びと。字通「都」の項目を見る。

【肉人】にくじん

普及版 字通
肥満の人。字通「肉」の項目を見る。

【暁人】ぎようじん

普及版 字通
聡明な人。字通「暁」の項目を見る。

【菌人】きんじん

普及版 字通
小人。字通「菌」の項目を見る。

【虞人】ぐじん

普及版 字通
山沢・苑囿を司る役人。〔礼記、王制〕獺(だつ)(かわうそ)、魚を祭(つら)ね、然る後に人澤梁に入る。豺、獸を祭りて、然る後に田獵す。字通「虞」…

【寒人】かんじん

普及版 字通
貧賤の人。〔宋書、羊欣伝〕以て其の後軍の府舍人と爲す。此の、本(もと)人を用ふ。欣、貌恬然として、高を以て色に見(あら)はさず。字通「寒」の項…

【感人】かんじん

普及版 字通
感動させる。字通「感」の項目を見る。

【器人】きじん

普及版 字通
器使。字通「器」の項目を見る。

【怯人】きようじん

普及版 字通
小心。字通「怯」の項目を見る。

【恵人】けいじん

普及版 字通
仁愛の人。字通「恵」の項目を見る。

【丐人】かいじん

普及版 字通
乞食。字通「丐」の項目を見る。

【歹人】たいじん

普及版 字通
盗賊。字通「歹」の項目を見る。

【函人】かんじん

普及版 字通
具足師。〔孟子、公孫丑上〕矢人(矢作り)は豈に函人より不仁ならんや。矢人は惟だ人を傷つけざらんことをれ、函人は惟だ人を傷つけんことをる。巫…

【化人】か(くわ)じん

普及版 字通
幻術の人。〔列子、周穆王〕の穆王の時、西極の國に、人りて來(きた)る。水火に入り、金石を貫き、~千變、窮極すべからず。字通「化」の項目を見る。

【可人】かじん

普及版 字通
よい人物。〔礼記、雑記下〕管仲盜にふ。二人を取り、上げて以ての臣と爲す。曰く、其の與(とも)にぶ、辟(かたよ)ればなり。可人なりと。字通「可」…

【仮人】かじん

普及版 字通
賢人。字通「仮」の項目を見る。

【栽人】さいじん

普及版 字通
人を陥れる。字通「栽」の項目を見る。

【裁人】さいじん

普及版 字通
減員。字通「裁」の項目を見る。

【失人】しつじん

普及版 字通
のけ者。字通「失」の項目を見る。

【室人】しつじん

普及版 字通
家の人。家族。〔詩、風、北門〕我外より入れば 室人(こもごも)(あまね)く我を(せ)む字通「室」の項目を見る。

【候人】こうじん

普及版 字通
古く道路を治め、送迎を掌る。また、斥候。〔左伝、宣十二年〕寡君、群臣をして(こ)れをに問はしむ。豈に敢て候人を辱(かたじけ)なくせんや。字通「…

【校人】こうじん

普及版 字通
馬役人。字通「校」の項目を見る。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android