アン バクスター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1923年5月7日アメリカの女優1985年没
女性週間 じょせいしゅうかん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 女性の自主性や地位向上を図るための週間。1946年(昭和21)4月10日の女性参政権行使を記念して、旧労働省婦人局の主催によって49年から実施された。…
ルース Luce, Clare Boothe
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1903.4.10. ニューヨーク[没]1987.10.9. ワシントンD.C.アメリカの女性劇作家。正規の学校教育は受けず,雑誌編集者などを経て,出版業者 H.ルー…
アメリカの影
- デジタル大辞泉プラス
- 1959年製作のアメリカ映画。原題《Shadows》。監督:ジョン・カサベテス、出演:レリア・ゴルドーリ、ベン・カラザース、ヒュー・ハードほか。
エミリー ポスト
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1872年10月27日アメリカの女流ジャーナリスト,小説家1960年没
バーバラ スタンウィック
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1907年7月16日アメリカの女優1990年没
ネリー・L. マクラング Nellie Letitia McClung
- 20世紀西洋人名事典
- 1875 - 1951 カナダの作家。 オンタリオ州生まれ。 7歳の時、マニトバ州に移り、1896年(1898年説あり)結婚。義母の影響で1907年禁酒運動、その後、…
ベイビー・ラブ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性ボーカル・グループ、シュープリームスの曲。1964年に発表し、全米第1位を獲得。モータウンのソング・ライティング・チーム、ホーラン…
スーザン ストラスバーグ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1938年5月22日アメリカの女優1999年没
ゾーナ ゲイル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1874年8月26日アメリカの女流小説家1938年没
ミラ ジョヴォヴィッチ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1975年12月17日アメリカの女優;モデル;歌手
ガートルード(・フランクリン) アサトン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1857年10月30日アメリカの女流作家1948年没
エレン グラスゴー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1873年4月22日アメリカの女流小説家1945年没
スーザン クーリッジ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1835年1月29日アメリカの女流作家1905年没
ラヴ・ハズ・ノー・プライド
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性シンガー/ギタリストのボニー・レイットの曲。2枚目のアルバム「ギブ・イット・アップ」(1972年)に収録。曲はエリック・カズとリビ…
ジーン ウェブスター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1876年7月24日アメリカの女流作家1916年没
クレア・ブース ルース
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1903年4月10日アメリカの女流劇作家1987年没
ルイーザ・メイ オールコット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1832年11月29日アメリカの女流作家1888年没
ウィラ キャザー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1873年12月7日アメリカの女流小説家1947年没
エミリー ディキンソン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1830年12月10日アメリカの女流詩人1886年没
キャサリン・アン ポーター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1890年5月15日アメリカの女流小説家1980年没
イーディス ウォートン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1862年1月24日アメリカの女流作家1937年没
ヘップバーン
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( Audrey Hepburn オードリー━ ) アメリカの女優。ベルギーの生まれ。舞台、映画で活躍。映画「ローマの休日」で、アカデミー主演女優賞を受…
ザル・ディネス
- デジタル大辞泉プラス
- 《Zal Dinnes》アメリカのSF映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場する人物。反乱軍の女性パイロット。
婦人矯風会 ふじんきょうふうかい
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 明治〜昭和期のキリスト教婦人団体アメリカの禁酒運動に影響され,1886年矢島楫子 (かじこ) らが東京婦人矯風会を組織。'93年全国的組織となり,禁酒…
中山マサ なかやまマサ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1891.1.19. 長崎,長崎[没]1976.10.11. 大阪日本の政治家。日本で初めての女性大臣。イギリス人の父と日本人の母との間に生まれる。1910年ミッシ…
ブルーマー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bloomers から。アメリカの女性解放運動家ブルーマー夫人にちなむ )[ 異表記 ] ブルマー・ブルマ 女性用の腰にはく下着。すそに…
アイダ・M ターベル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1857年11月5日アメリカの女流伝記作家,評論家1944年没
ベイブ ディドリクソン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1913年6月26日アメリカの女子スポーツ万能選手1956年没
ダンシング・イン・ザ・ストリート
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性ボーカル・グループ、マーサ&ザ・ヴァンデラスの曲。1964年に発表、全米第2位を獲得。曲はマーヴィン・ゲイとウィリアム・スティーヴ…
久布白落実 (くぶしろ-おちみ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1882-1972 大正-昭和時代の女性運動家。明治15年12月16日生まれ。大叔母(おば)矢島楫子(かじこ)の感化をうける。アメリカで牧師久布白直勝(なおか…
ジェシカ タンディ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1909年6月7日イギリス生まれのアメリカの女優1994年没
SHOW ME
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は森川由加里。1987年発売。アメリカの女性グループ、カバー・ガールズが歌う「ショウ・ミー」《Show Me》のカバー。日本語…
小さな願い
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性シンガー、ディオンヌ・ワーウィックの曲。1967年に発表。全米第4位を獲得。曲はバート・バカラックとハル・デヴィッドによる。同年、…
恋はあせらず〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性ボーカル・グループ、シュープリームスの曲。1966年に発表し、全米第1位を記録。モータウンのソング・ライティング・チーム、ホーラン…
参政権
- 小学館 和西辞典
- derechos mpl. políticos, (投票権) derecho m. a(l) voto参政権を獲得する|⌈conseguir [obtener] el derecho al voto女性参政権su…
ジョン=ステュアート=ミル John Stuart Mill
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1806〜73イギリスの経済学者・哲学者・社会思想家ジェームズ=ミルの子。父からきびしい英才教育を受け,のちフランスに留学。ベンサムの功利主義の…
バエズ Baez, Joan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1941.1.9. ニューヨークアメリカの女性フォーク歌手。 1959年のニューポート・フォーク・フェスティバルに飛入りの出演をして注目され,フォーク…
ストロング
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1885年10月25日アメリカの女流ジャーナリスト1970年没
ラヴァーズ・コンチェルト
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのポピュラー・ソング。サンディ・リンツァーとデニー・ランドールがバッハの「メヌエットBWV.114」をアレンジしてつくった曲。1965年にアメ…
フランシス・ホジソン バーネット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1849年11月24日イギリス系アメリカの女流小説家1924年没
マーガレット フラー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1810年5月23日アメリカの女流評論家,女権論者1850年没
ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性ボーカル・グループ、シュープリームスの曲。1965年に発表し、米第1位を獲得した。手の振り付けが印象的な曲で、モータウンのソング・…
アイ・キャント・メイク・ユー・ラブ・ミー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性シンガー/ギタリストのボニー・レイットの曲。アルバム「ラック・オブ・ザ・ドロー」(1991年)からのシングル。全米第18位を記録。曲…
ホット・スタッフ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの女性シンガー、ドナ・サマーの曲。アルバム「バッド・ガール」からのシングル。全米第1位を獲得、グラミー賞最優秀女性ロック・ボーカル・…
クラザーズ Crothers, Rachel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1878.12.12. イリノイ,ブルーミントン[没]1958.7.5. コネティカット,ダンベリーアメリカの女性劇作家。社会における女性の地位,離婚の問題な…
ハースト Hearst, William Randolph
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1863.4.29. カリフォルニア,サンフランシスコ[没]1951.8.14. カリフォルニア,ビバリーヒルズアメリカ合衆国の新聞経営者。ジョージ・ハースト…
ローズ・ティコ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Rose Tico》アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」シリーズの登場人物。レジスタンスに所属する整備士の女性。
ビリケン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [アメリカ] Billiken ) 三角頭、釣り上がった眉、とがった耳を持つ裸像の福の神。一九〇八年にアメリカの女性美術家が創作。明治末に日本に輸入さ…
カレン ホルネー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1885年9月16日ドイツ生まれのアメリカの女流精神分析学者1952年没