「トマス」の検索結果

10,000件以上


湊 正雄 ミナト マサオ

20世紀日本人名事典
昭和期の地質学者 北海道大学名誉教授。 生年大正4(1915)年11月10日 没年昭和59(1984)年4月16日 出生地秋田県大館市 学歴〔年〕北海道帝国大学理学…

鳥不止 (トリトマラズ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ウコギ科の落葉低木・小高木,園芸植物,薬用植物。タラノキの別称

魚病 ぎょびょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
魚類の病気。ウイルス、細菌、カビ、原生動物、吸虫、条虫、線虫、鉤頭虫(こうとうちゅう)、甲殻類などの感染や寄生によるほか、生息環境の悪化、栄…

マスター master

日中辞典 第3版
1〔雇い主〕主人zhǔren,雇主gùzhǔ,老板lǎobǎn.バーの~マスター|酒吧的老板.2〔親方〕师傅sh&…

サケ・マス漁業【サケマスぎょぎょう】

百科事典マイペディア
サケ・マス類の漁獲を目的とする漁業。5月から8月にかけて,オホーツク海,ベーリング海,アラスカ湾といった北太平洋(北洋)をおもな漁場として…

圣诞树 shèngdànshù

中日辞典 第3版
[名]クリスマスツリー.

Weihnachts=karte

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]クリスマスカード.

Signal=mast

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]信号柱〈マスト〉.

マスターワーク(masterwork)

デジタル大辞泉
「マスターピース」に同じ。

Gas=maske

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]ガス〈防毒〉マスク.

Weihnachts=feier

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]クリスマスのお祝い.

truiticulture

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]マスの養殖.

マスバテ[島]【マスバテ】

百科事典マイペディア
フィリピン諸島中央部のビサヤ諸島北部に位置する島。ルソン島のビコール半島と相対する。丘陵性の地形で,海岸平地ではココヤシ,米,トウモロコシ…

アンダルシアふう【アンダルシア風】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
スペインのアンダルシア地方の様式のものである様子。特にフランス料理で、アンダルシア地方のスタイルの料理である様子。トマト・なす・ピーマン・…

トマトレッド【tomato red】

色名がわかる辞典
色名の一つ。JISの色彩規格では「あざやかな赤」としている。一般に、完熟したナス科トマトのような明るい赤のこと。濃いオレンジ色に近い。トマトは…

パッチェン ぱっちぇん Kenneth Patchen (1911―1972)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの詩人。オハイオ州生まれ。『私たちがここで一緒だった時』(1957)のほか多くの詩集があり、闘病生活のさなか晩年まで執筆を続けた。反ヨ…

蒼鉛 ソウエン bismuth

化学辞典 第2版
[同義異語]ビスマス

sphyrène

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚魚〛カマス.

mousquet

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]マスケット銃.

せき‐エチケット【×咳エチケット】

デジタル大辞泉
インフルエンザなどの感染拡大を防ぐための、咳やくしゃみをするときのマナー。マスクを着用する、マスクのない場合はティッシュや上着の内側などで…

バイオマス‐さんぎょうとし【バイオマス産業都市】

デジタル大辞泉
地域のバイオマス資源を活用した産業を軸に、環境に配慮したまちづくりを目指す地域。内閣府や農林水産省など7府省が共同で認定する。バイオマスタウ…

信州サーモン

デジタル大辞泉プラス
長野県水産試験場が開発したマス類の魚の品種。2004年に新品種として承認。ニジマスとブラウントラウトをバイオテクノロジー技術で交配させた一代限…

りょう‐さん(リャウ‥)【量産】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 同一規格の商品を一時に大量生産すること。大量生産。マスプロダクション。マスプロ。[初出の実例]「海の向うではペニシリンの量産がはじ…

パイク(淡水魚) ぱいく pike

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱サケ目カワカマス科に含まれる淡水魚と、そのなかの1種の英名。この名称は、頭部の形状がパイクpike(とがった槍の穂先)に似ていることに由…

ぼうどく 防毒

小学館 和伊中辞典 2版
◇防毒の 防毒の ぼうどくの antiga̱s[無変] ◎防毒マスク 防毒マスク ぼうどくますく ma̱schera(女) antiga̱s

ráinbow tròut

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《魚類》ニジマス.

报业 bàoyè

中日辞典 第3版
[名]マスコミ業.

ゴールド‐マスター(gold master)

デジタル大辞泉
⇒ゴールデンマスター

máss prodúction

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
大量生産,マスプロ.

ティナ〔キャラクター:オリンピック〕

デジタル大辞泉プラス
2026年にミラノ・コルティナダンペッツォで開催予定の冬季オリンピックの公式マスコット。白いオコジョ。名称は開催地のコルティナダンペッツォにち…

ナイトロミン nitromin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ナイトロジェン・マスタードの同族体。 1949年に薬学者石館守三,病理学者吉田富三らが発表した。ナイトロジェン・マスタードより毒性は弱く,白血病…

せい‐や【聖夜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キリスト生誕の前夜にあたる一二月二四日の夜。クリスマス前日の夜。クリスマス‐イブ。《 季語・冬 》[初出の実例]「聖夜来るペンキ屋ペ…

トーマ(Charles Louis Ambroise Thomas)

デジタル大辞泉
[1811~1896]フランスの作曲家。オペラ作曲家として活躍。作「ミニョン」「ハムレット」など。トマ。

スバル シートペーパー

デジタル大辞泉プラス
イトマン株式会社が販売する紙製品の商品名。洋式トイレの便座シート。エンボス加工。再生紙使用。50枚入り。

どっさり野菜

デジタル大辞泉プラス
エースコックが販売するインスタントラーメンのブランド。「ちゃんぽん」「チリトマト味ラーメン」などがある。

ブイヤベース(〈フランス〉bouillabaisse)

デジタル大辞泉
南フランスの郷土料理。白身の魚とカニ・エビ・貝などを煮込み、トマトやサフランで色と香りをつけたスープ料理。

garçonnier, ère /ɡarsɔnje, εːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 男の子のような,おてんばな.garçonnière[女] 独身者用アパルトマン;1人用の部屋.

シャコバサボテン しゃこばさぼてん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→クリスマスカクタス

Massen=medium

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]マスメディア.

ма́стеринг

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]マスタリング

medialand

英和 用語・用例辞典
(名)マスコミの世界

マルセイユふう【マルセイユ風】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
フランスのマルセイユ地方の様式のものである様子。特にフランス料理で、マルセイユ地方のスタイルの料理である様子。にんにく・オリーブ・トマト・…

リコピン【lycopene】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
カロテノイドの一種。黄色・橙色・赤色の色素成分をもつ脂溶性色素成分で、トマトやトマト製品などに多く含まれる赤色成分。β-カロテンのように体内…

カスタマンダップじいん【カスタマンダップ寺院】

世界の観光地名がわかる事典
ネパールの首都カトマンズの旧市街中心部、王宮前広場の南東にある寺院。16世紀に、ネパール特産のサルーの巨木1本からつくられたといわれている、同…

マス‐コミュニケーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] mass communication 大衆伝達の意 ) 新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・映画など、いわゆるマス‐メディアを用いて、不特定多数の大衆…

りょう‐さん〔リヤウ‐〕【量産】

デジタル大辞泉
[名](スル)同一規格の製品を大量につくること。大量生産。マスプロダクション。マスプロ。「小型車を量産する」「量産態勢」「量産品」[類語]生産…

ハリス

百科事典マイペディア
米国の作家。ジョージア州生れ。黒人の伝説をアンクル・リーマスの口を通して語る《アンクル・リーマスの歌とことば》(1880年)など,一連の児童文…

クロマクリア管

ASCII.jpデジタル用語辞典
NECが開発した陰極線管(ブラウン管)の方式のひとつで、シャドウマスク方式を改良したもの。シャドウマスクに並ぶ微細な穴を円形から長方形に変更し…

肥満指数

栄養・生化学辞典
 (1) 肥満度ともいう.標準体重に比較して肥満の程度を示す諸種の指標の総称.近年はボディー-マス-インデックス (BMI) がよく用いられる.  (2) …

サテライト〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーがプリマスのブランドで1965年から1974年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ、4ドアセダン、5ドアステーションワゴン…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android