「自動要約」の検索結果

10,000件以上


CBX550Fインテグラ

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量572cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。CBX400…

CBX125F

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1984年から製造・販売したオートバイ。総排気量124cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒DOHC。ハー…

CB1300 スーパーツーリング

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が2009年から製造・販売したオートバイ。総排気量1284cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。CB130…

デスペラード800

デジタル大辞泉プラス
スズキが1996年から製造・販売したオートバイ。総排気量805cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒SOHC。シート高が低くホイ…

ユニバーサル‐サービス(universal service)

デジタル大辞泉
1 全国一律に妥当な料金で安定的に提供されるサービス。電話・郵便などに課せられている。2 公共施設や放送で、自動翻訳・音声解説・文字表示など…

省力化技研

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社省力化技研」。英文社名「Syoryokukagiken」。機械工業。昭和60年(1985)設立。本社は鹿児島県日置市日吉町日置。産業機械製造会社…

コースウェア

ASCII.jpデジタル用語辞典
ある特定の分野を体系的に修得できるように、教材をデータ化した教育ソフトのこと。学習内容により、ドリル形式、チュートリアル形式、シミュレーシ…

rapetisser /raptise/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を小さくする[見せる],縮める.La distance rapetisse les objets.|遠くの物は小さく見える.➋ …を過小評価する,おとしめる.━[自動] …

poindre /pwε̃ːdr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
81 [自動] ⸨不定詞,分詞,直説法現在・半過去・単純未来の3人称以外はほとんど用いられない⸩ (過去分詞 point,現在分詞 poignant)⸨文章⸩ 現れ始…

subtiliser /syptilize/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] ⸨話⸩ …をくすねる,だまし取る.On lui a subtilisé son porte-monnaie dans le métro.|彼(女)は地下鉄で財布をすられた.━[自動] ⸨文章⸩ …

translation

英和 用語・用例辞典
(名)換算 変換 調整 解釈 翻訳translationの関連語句automatic language translation自動翻訳 機械翻訳 (=machine translation, mechanical translat…

あきた‐じどうしゃどう〔‐ジドウシヤダウ〕【秋田自動車道】

デジタル大辞泉
岩手県北上市から秋田県横手・秋田の各市を経て能代市に至る高速道路。

かんえつ‐じどうしゃどう〔クワンヱツジドウシヤダウ〕【関越自動車道】

デジタル大辞泉
東京都練馬区から埼玉県川越市・群馬県高崎市・新潟県長岡市を経て新潟市に至る新潟線と、藤岡で分岐し長野市を経由して上越市に至る上越線からなる…

きゅうしゅう‐じどうしゃどう〔キウシウジドウシヤダウ〕【九州自動車道】

デジタル大辞泉
九州縦貫自動車道の通称。北九州と南九州とを結ぶ高速道路。北九州市から鳥栖とす・熊本・人吉・えびのの各市を経て鹿児島市に至る鹿児島線と、えび…

常磐自動車道 (じょうばんじどうしゃどう)

改訂新版 世界大百科事典
当初の予定では総延長351km(川口市~仙台間)。つくば,水戸,日立,いわき,相馬,名取などの各市を経由。2008年現在,開通区間で常磐自動車道と通…

近畿自動車道 きんきじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中部地方と近畿地方の各地域を相互に連絡する高速道路。管理は西日本高速道路。(1)起点の名古屋市から、三重県四日市(よっかいち)市、奈良県天理(て…

じどうしゃうんぱんせん【自動車運搬船】

改訂新版 世界大百科事典

じどうしゃけんさしょう【自動車検査証】

改訂新版 世界大百科事典

じどうしゃとしょかん【自動車図書館】

改訂新版 世界大百科事典

自動車タイヤ じどうしゃタイヤ vehicle tire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車に装備するタイヤ。乗用車,トラック,バス,産業用車両,特殊車両など自動車の種類によって異なり,現在 10品種に分類される。またサイズ別種…

自動車用機関 じどうしゃようきかん automobile engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車駆動用原動機で,内燃機関が多い。普通はガソリン機関,ディーゼル機関であるが,ガスタービン,ロータリーエンジンもある。ガソリン機関は火…

近畿自動車道

事典・日本の観光資源
(大阪府大阪市鶴見区・門真市)「大阪のみち99選」指定の観光名所。

自動車もなか

デジタル大辞泉プラス
愛知県豊田市の和菓子店、風外が製造・販売する和菓子。小豆と手亡豆を使った2種類の餡を挟んだ自動車型の最中。

ほくりく‐じどうしゃどう(‥ジドウシャダウ)【北陸自動車道】

精選版 日本国語大辞典
北陸地方の日本海沿いを縦貫する高速道路。新潟県新潟市から、富山・石川・福井の各県を通り、滋賀県米原市に至る。

合理化投資 ごうりかとうし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
企業の効率化を図るためのさまざまな投資。資本設備の効率化,大規模化,設備集約化,設備の近代化,人的生産性を改善するための自動化,省力化など…

Vツインマグナ

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1994年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。シ…

セロー250

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が2005年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。オフロードタイ…

スペイシー250フリーウェイ

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1984年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量244cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロー…

W400

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク2気筒SOHC。W650を…

シャドウ400

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量398cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒SOHC。シ…

フリーウェイ

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1989年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量244cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロー…

TL1000S

デジタル大辞泉プラス
スズキが1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量995cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。ハーフカウルモデル…

NV400カスタム

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1983年から製造・販売したオートバイ。総排気量396cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒SOHC。シ…

せいぎょ‐そうち(‥サウチ)【制御装置】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械の動作を制御する装置。自動的に動作するものにはふつうこの装置が備えられている。[初出の実例]「水中探知装置〈略〉並びにその制御…

旋盤 せんばん lathe; turning machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
回転する素材に刃物を当て,これを送りながら切削する加工 (旋削加工) を行う最も基本的な工作機械。円筒削り (外丸削り) ,中ぐり,端面削り (正面…

新潟トヨタ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「新潟トヨタ自動車株式会社」。英文社名「NIIGATA TOYOTA CO., LTD.」。小売業。昭和17年(1942)設立。本社は新潟市中央区女池南。自動車販…

こうあつでんりゅう‐じゅう〔カウアツデンリウ‐〕【高圧電流銃】

デジタル大辞泉
高い電圧を使って相手に電気ショックを与える器具。スタンガンなど。高電圧銃。[類語]銃・鉄砲・銃器・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・はじき・機…

IoT

知恵蔵mini
日本語では「モノのインターネット」と言われている考え方。従来のパソコンやスマートフォンなどの通信機器ではなく、世の中に存在する様々なモノにイ…

東京モーターショー とうきょうモーターショー Tokyo Motor Show

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2年に1度 (西暦奇数年) ,自動車工業振興会が開催する自動車ショー。各自動車メーカーの最先端自動車技術の発表の機会であり,大きな人気を集めてい…

自動車損害賠償責任保険 (じどうしゃそんがいばいしょうせきにんほけん)

改訂新版 世界大百科事典
自動車の運行による人身事故の被害者を救済するために自動車保有者または運転者の損害賠償義務の履行を確保することを目的とし,自動車損害賠償保障…

อัตโนมัติ àttanoomát アッタノーマッ アッタノーマト

プログレッシブ タイ語辞典
[修]自動の,自動的に(★英語automaticより)ประตูอัตโนมั&…

イタ‐しゃ【イタ車】

デジタル大辞泉
《「イタ」は「イタリア」の略》俗に、イタリアで生産される自動車、またはイタリアの企業が販売する自動車のこと。

月刊自家用車

デジタル大辞泉プラス
株式会社内外出版社が発行する自動車雑誌。自動車に関する情報を紹介。毎月発売。

GT‐Rマガジン

デジタル大辞泉プラス
株式会社交通タイムス社が発行する自動車雑誌。日産自動車会社が製造・販売する「NISSAN GT-R」に関する情報を紹介。偶数月発売。

iQ

デジタル大辞泉プラス
トヨタ自動車が2008年から2016年まで製造、販売していた乗用車。3ドアの小型ハッチバック。軽自動車の規格より全長が40cm以上短い。

北陸自動車道【ほくりくじどうしゃどう】

百科事典マイペディア
新潟市より長岡市・上越市・富山市・金沢市・福井市を経て滋賀県米原町(現・米原市)で名神高速道路に接続する高速自動車道。総延長は478km。1988年…

しゃりょうしんかほけん‐とくやく〔シヤリヤウシンカホケン‐〕【車両新価保険特約】

デジタル大辞泉
自動車保険における特約の一。新車購入後一定期間内(多くは初回の車検時まで)に生じた車両事故によって、被保険自動車が全損または新車価格の50パ…

弁論主義 べんろんしゅぎ Verhandlungsmaxime

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 民事訴訟法において,判決の基礎となる事実の収集は当事者の権能かつ責任であるとする主義。職権探知主義に対するもの。それは次のように要約す…

ボイオ Boiō; Boios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヘレニズム時代のギリシア詩人。現存するのはそのアポロン賛歌の断片のみであるが,古代末期の作者アントニヌス・リベラリスの『変形譚』にはヘレニ…

エコカー えこかー

日本大百科全書(ニッポニカ)
二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOX)などの排出量が少なく、燃費もよい自動車。環境対応車ともいう。エコロジー(環境)とエコノミー(節約)の性…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android