めん‐とり【免取(り)】
- デジタル大辞泉
- 俗に、「免許取り消し」の略。
めん‐ちゅつ【免×黜】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)《「黜」は、しりぞける意》官職を解くこと。また、地位を下げること。
ピー‐めん【P免】
- デジタル大辞泉
- 《Pはpremium(保険料)の略》生命保険で、重度の要介護状態など一定の条件を満たした場合、保険料の払い込みが免除になること。
免魚 (ニベ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Nibea mitsukurii動物。ニベ科の海水魚
【慮免】りよめん
- 普及版 字通
- 赦免する。字通「慮」の項目を見る。
【優免】ゆうめん
- 普及版 字通
- 特にゆるされる。字通「優」の項目を見る。
【免強】べんきよう
- 普及版 字通
- 勉強。字通「免」の項目を見る。
【免尽】べんじん
- 普及版 字通
- 勉強。字通「免」の項目を見る。
【免科】めんか
- 普及版 字通
- 免租。字通「免」の項目を見る。
【免冠】めんかん(くわん)
- 普及版 字通
- 冠を免ぐ。免官。〔後漢書、明帝紀〕(永平十三年)十壬辰(くわい)、日之れをするり。三冠自す。制して曰く、冠履すること勿(なか)れ。災異(しばしば…
【免脱】めんだつ
- 普及版 字通
- のがれ助かる。字通「免」の項目を見る。
rinforzando
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変]〘音〙リンフォルツァンド(記号<). ▼1つの音符または和音を急激に強めること. ⸨略⸩rf., rfz., rinf.
掃く・刷く はく
- 日中辞典 第3版
- 1〔ほうきで〕扫sǎo,打扫dǎsǎo.ほうきで庭を~" memo="多表記掃く|用扫帚sàozhou打扫庭院…
Goltz,F.L.【GoltzFL】
- 改訂新版 世界大百科事典
ZFS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- サン・マイクロシステムズ社が開発したファイルシステムで、同社のOpenSolarisおよびSolaris 10で採用されている。UFS(Unix File System)を置き換…
めい【名】
- デジタル大辞泉
- [名]1 なまえ。な。「姓と名」2 名詞の上に付いて、すぐれている、評判が高い、などの意を表す。「名文句」「名校長」「名ピアニスト」[接尾]…
名
- 小学館 和西辞典
- nombre m., (姓) apellido m., (名声) fama f., reputación f., (口実) pretexto m.我が家の犬は「コロ」という名である|Nuestro perr…
な【名】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔名称〕a name;〔本などの題〕a title彼は「けちんぼのビル」という名で通っていたHe 「went by the name of [was known as]“Bill the Miser.”会…
服役《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- (懲役) im Zuchthaus sitzen; (兵役) beim Militär sein.~期間Strafzeit [女]; Dienstzeit [女]
auf|zäu・men, [áυftsɔYmən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00) (他) (h) ((et4))(馬4に)勒(ろく)を付けるet4 verkehrt aufzäumen\仕事など4の手順を誤る.
名 みょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 平安後期から中世にかけて、荘園(しょうえん)・国衙(こくが)領における年貢(ねんぐ)・公事(くじ)などの収納単位。名に編成され、管理・徴税責任者た…
名 (みょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 名についての学説史 名の時代・地域による差平安時代から中世にかけての荘園,国衙領(公領)にあって,その内部を構成した基本単位。領…
めい【名】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙① 人や物につけて、他と区別するための名前。名目。名(な)。〔管子‐心術・上〕② =めいか(名家)④[初出の実例]「博く儒士法、名諸…
名 めい
- 日中辞典 第3版
- 1[接頭]知名zhīmíng,有名yǒumíng.~名投手|有名〔优秀〕的投手.~名調子で語る|口若悬河〔滔滔不…
名
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- nom [男](→名前)名を改める|changer de nom名をかたる|user frauduleusement le nom de...名に恥じない|être digne de sa r…
名
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Name [男]; (姓) Familienname [男], Nachname [男]; (姓に対して) Vorname [男]…という~である|heißen.~のある|namhaft, bekannt.~もな…
めんそう【免相】
- 改訂新版 世界大百科事典
定免 (じょうめん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 江戸時代の徴租法で検見法に対するもの。過去数ヵ年の収穫量の平均を基礎として向こう3,5,10ヵ年あるいはそれ以上,年の豊凶にかかわらず一定の年…
免家 めんけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 荘園制で,荘官に支給された在家 (ざいけ) のこと。免家は,公事を領主ではなく荘官に納めた。この公事を免家役といい,荘官の給与の一種といえる。
じょ‐めん(ヂョ‥)【除免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 義務や服役などを果たさないでもよいと許すこと。免除。〔哲学字彙(1881)〕 〔旧唐書‐職官志〕② 有位の人に課せられる免官や除名など…
こう‐めん【厚免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特別の恩赦をうけること。厚意によって許されること。[初出の実例]「長尾新六定景蒙二厚免一」(出典:吾妻鏡‐養和元年(1181)七月五日)
ほん‐めん【本免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 本来の免(租率)の意 ) =ほんとものなり(本途物成)[初出の実例]「但段免の仕様、本免に一つ劣り段めん段成は、段免場の高におとる…
豁免 huòmiǎn
- 中日辞典 第3版
- [動](税金や労役を)免除する.外交~/外交特権による税などの免除.
免 常用漢字 8画 (旧字) 7画
- 普及版 字通
- [字音] メン・ベン・フ・ブン[字訓] ぬぐ・まぬがれる・ゆるす[説文解字] [金文] [字形] 象形字に二系あり、一は冑を免(ぬ)ぐ形で、逸脱の意がある…
【閣免】かくめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「閣」の項目を見る。
免礼 miǎnlǐ
- 中日辞典 第3版
- [動]<套>(相手が自分にお辞儀や敬礼をしようとする際に用い)あいさつはけっこうです.
【恕免】じよめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「恕」の項目を見る。
【除免】じよめん
- 普及版 字通
- 免官。字通「除」の項目を見る。
【停免】ていめん
- 普及版 字通
- 免除する。字通「停」の項目を見る。
【免帰】めんき
- 普及版 字通
- 釈放する。字通「免」の項目を見る。
【訟免】しようめん
- 普及版 字通
- 起訴を免れる。魏・康〔幽憤詩〕實にのるるを恥づるも 時、我と與(とも)ならず 義は直しと雖も (こころ)辱しめられ、志沮(はば)まる字通「訟」の…
Kauf•zwang, [káυftsvaŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/ ) 購入の強制Kein 〈Ohne〉 Kaufzwang!\(店頭の掲示で)お気軽にお入りください.
en・tre・pre・neur /ὰːntrəprənə́ːr | ɔ̀n-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C](特に大きな事業の)企業家,起業家;請負人(contractor);興行主,座元.[フランス]entrepreneurial[形]entrepreneurialìsm[名]entrepr…
draft revisions
- 英和 用語・用例辞典
- 改正案draft revisionsの用例As it is the government’s duty to help secure the safety of Japanese abroad, the draft revisions of the SDF law …
めい- 名-
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci] ¶名選…
きょくまち‐でんぽう【局待電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特殊取扱い電報の一つ。電報の発信人が、発信局で返電を待っていることを受信人に知らせることになっている電報。現在では行なわれていな…
Fah・rer, [fáːrər ファーラぁ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in) ((英)driver) 運転者,ドライバー;(職業としての)運転士〈手〉.[複合] Autofahrer ドライバー.Busfahrer バスの運転手.G…
SDF personnel and equipment
- 英和 用語・用例辞典
- 自衛隊の人員と装備 自衛隊の人員・装備SDF personnel and equipmentの用例Japan must expand the number of SDF personnel and equipment in answer…
とくしゅとりあつかい‐でんぽう〔トクシユとりあつかひ‐〕【特殊取扱電報】
- デジタル大辞泉
- かつて行われていた、特殊の取り扱いをする電報。特使配達・照合・同文・局留めなどの扱いがある。
NWFZ
- 知恵蔵
- 非核地帯(NFZ)は核兵器、または/及び、原子力発電所などを含む核エネルギーの設置、保持を禁止する地域を指すのに対して、非核兵器地帯(NWFZ)は核兵…