「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


ろーまこうてい【ローマ皇帝】

改訂新版 世界大百科事典

オリブリウス Olybrius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]472.11.2.西ローマ皇帝 (在位 472) 。富裕な元老院議員で,ウァレンチニアヌス3世の娘と結婚。バンダル族のガイゼリックより西ローマ皇帝に…

プラハ大学 プラハだいがく Praha

旺文社世界史事典 三訂版
チェコの首都プラハにある大学ベーメン王で神聖ローマ皇帝でもあったカレル1世(神聖ローマ皇帝としてはカール4世)が1348年に創設。神学・法学・…

プラキディア Placidia, Galla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]390[没]450.11.27. ローマ東ローマ皇帝テオドシウス1世の娘。西ゴート人がローマ市を劫略したとき捕われて西ゴート王アタウルフの妻となった (41…

フランツ2世(フランツにせい) Franz Ⅱ.

山川 世界史小辞典 改訂新版
1768~1835(在位神聖ローマ皇帝1792~1806,オーストリア皇帝1804~35)最後の神聖ローマ帝国皇帝,最初のオーストリア皇帝。神聖ローマ皇帝に即位直…

イタリア政策 イタリアせいさく

旺文社世界史事典 三訂版
10〜13世紀における神聖ローマ皇帝のイタリア進出政策オットー1世以後,ローマ教皇との結合や北イタリアの支配をねらったもので,理念的には神聖ロ…

ローマ法大全 ローマほうたいぜん Corpus Iuris Civilis

旺文社世界史事典 三訂版
東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世が編纂 (へんさん) させた4つのローマ法典の総称法学者トリボニアヌスらが編纂に従事。534年に完成したローマ皇帝…

テオドシウス(Theodosius)

デジタル大辞泉
(1世)[347~395]ローマ皇帝。在位379~395。乱れていたローマ帝国を再統一、キリスト教を国教とした。死に際して帝国を再び東西に二分し二子に残…

皇帝(こうてい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
①〔ヨーロッパ〕emperor[英],Kaiser[ドイツ]帝国の君主。多民族を支配する世界の帝国の意味もあるが,西洋史上はローマ皇帝をもってその初めと…

ゲルフ(Guelph)

デジタル大辞泉
中世末期のイタリアで、ローマ教皇を支持してギベリン(神聖ローマ皇帝派)と争った党派。教皇党。

au・gus・tal, [au.ǥus.tál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] (ローマ皇帝)アウグストゥスの.

Agrippina

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ 1 大アグリッピーナ ~ maggiore(前13頃‐後33;V.Agrippa の娘, ローマ皇帝 Caligola の母). 2 小アグリッピーナ ~ minore(15‐59…

アウグスタ・アエリア プルケリア

367日誕生日大事典
生年月日:399年1月19日東ローマ皇帝マルキアヌスの妃453年没

クラウディウス2世

367日誕生日大事典
生年月日:219年5月10日ローマ皇帝(在位268〜270)270年没

マルクス・サルウィウス オトー

367日誕生日大事典
生年月日:32年4月28日ローマ皇帝(在位69)69年没

アウルス ウィテリウス

367日誕生日大事典
生年月日:15年9月24日ローマ皇帝(在位69)69年没

tetrarchìa

伊和中辞典 2版
[名](女)(ローマ皇帝ディオクレティアスの)四分統治.

ロタール(1世) Lothar Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版
795ごろ〜855フランク王(在位840〜843),西ローマ皇帝(在位840〜855)カール1世の孫。父ルートヴィヒ1世の死後,兄弟と王位を争い,ヴェルダン…

ネロ・ゲルマーニクス・ティベリウス クラウディウス

367日誕生日大事典
生年月日:前10年8月1日ローマ皇帝(在位41〜54)54年没

ルキウス ウェルス

367日誕生日大事典
生年月日:130年12月15日ローマ皇帝(在位161〜169)169年没

マルクス・コッケイウス ネルウァ

367日誕生日大事典
生年月日:30年11月8日ローマ皇帝(在位96〜98)98年没

マルクス・ウルピウス トラヤヌス

367日誕生日大事典
生年月日:52年9月18日ローマ皇帝(在位98〜117)117年没

マールクス・アウレーリウス プロブス

367日誕生日大事典
生年月日:232年8月19日ローマ皇帝(在位276〜282)282年没

マールクス・アウレーリウス アレクサンデル・セウェールス

367日誕生日大事典
生年月日:208年10月1日ローマ皇帝(在位222〜235)235年没

Barbarossa

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
バルバロッサ, 赤ひげ王(神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世).

ユーリウス・カエサル・アウグストゥス ティベリウス

367日誕生日大事典
生年月日:前42年11月16日ローマ皇帝(14〜37)37年没

ガーイウス・ユーリウス・カエサル・ゲルマーニクス カリグラ

367日誕生日大事典
生年月日:12年8月31日ローマ皇帝(在位37〜41)41年没

セルウィウス・スルピキウス ガルバ

367日誕生日大事典
生年月日:前3年12月24日ローマ皇帝(在位68〜69)69年没

ルーキウス・ドミティウス アウレーリアーヌス

367日誕生日大事典
生年月日:214年9月9日ローマ皇帝(在位270〜275)275年没

ルキウス・セプティミウス セウェルス

367日誕生日大事典
生年月日:146年4月11日ローマ皇帝(在位193〜211)211年没

プブリウス・アエリウス ハドリアヌス

367日誕生日大事典
生年月日:76年1月24日ローマ皇帝(在位117〜138)138年没

césarien, ne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]カエサルの,ローマ皇帝の;独裁(者)の.

グラティアヌス

小学館 和伊中辞典 2版
Fla̱vio Graziano(男)(359‐383;ローマ皇帝)

大秦国王安敦 たいしんこくおうあんとん

旺文社世界史事典 三訂版
ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスの中国名。

クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス ネロ

367日誕生日大事典
生年月日:37年12月15日ローマ皇帝(在位54〜68)68年没

ティートゥス・フラーウィウス ドミティアーヌス

367日誕生日大事典
生年月日:51年10月24日ローマ皇帝(在位81〜96)96年没

アグリッピーナ

小学館 和伊中辞典 2版
① 大アグリッピーナ Agrippina maggiore(女)(前14‐後33;アグリッパの娘,ローマ皇帝ゲルマニクスの妃でカリグラや小アグリッピーナの母) ② 小アグ…

メッサリーナ

小学館 和伊中辞典 2版
Messalina(女)(25‐48;ローマ皇帝クラウディウスの妃)

ローマこうていでん〔クワウテイデン〕【ローマ皇帝伝】

デジタル大辞泉
《原題、〈ラテン〉De vita Caesarum》紀元1世紀から紀元2世紀ごろの古代ローマの伝記作家、スエトニウスによる伝記集。全8巻。カエサルからドミティ…

ネポス Nepos, Julius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]480.5.9.西ローマ皇帝 (在位 474~475) 。東ローマ (ビザンチン) 皇帝レオ1世にイタリア統治のため派遣され,西ローマ皇帝グリケリウスを廃…

ヴァレリアヌス Publius Licinius Valerianus

旺文社世界史事典 三訂版
?〜269ごろローマ皇帝(位253〜260)ササン朝のシャープール1世にエデッサにおいて敗北し,多数のローマ兵とともに捕虜となり死去した。

ティトゥス・フラーウィウス ウェスパシアーヌス

367日誕生日大事典
生年月日:9年11月9日ローマ皇帝(在位69〜79)79年没

ヨーゼフ2世

367日誕生日大事典
生年月日:1741年3月13日神聖ローマ皇帝(在位1765〜90)1790年没

コンスタンティウス2世

367日誕生日大事典
生年月日:317年8月7日ローマ皇帝(在位337〜361)361年没

Neróne

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ネロ(37‐68;ローマ皇帝, 在位54‐68).

マールクス・アウレーリウス・セウェールス・アントーニーヌス カラカラ

367日誕生日大事典
生年月日:186年4月4日ローマ皇帝(在位198〜217)217年没

フラウィウス ホノリウス

367日誕生日大事典
生年月日:384年9月9日西ローマ皇帝(在位393〜423)423年没

マリア[ブルグント] Maria von Burgund

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1457[没]1482神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の妃。ブルゴーニュ公シャルル (豪胆公)の娘。フランス名マリ。父の戦死後,遺領を継ぎ,1477年神…

テオドシウス2世

367日誕生日大事典
生年月日:401年4月10日東ローマ皇帝(在位408〜450)450年没

フリードリヒ3世

367日誕生日大事典
生年月日:1415年9月21日神聖ローマ皇帝(在位1440〜93)1493年没