アッツ島の戦い(読み)アッツとうのたたかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アッツ島の戦い」の意味・わかりやすい解説

アッツ島の戦い
アッツとうのたたかい

太平洋戦争中の戦いの一つ。 1942年6月7日以来,日本軍が占領していたアッツ島に対し,43年5月 12日,F.ロックウェル海軍少将指揮下のアメリカ第7歩兵師団の1万 2000人が戦艦巡洋艦護衛航空母艦駆逐艦などの援護のもとに上陸し,山崎保代陸軍大佐指揮下の約 2500人の日本軍守備隊と戦った。戦闘は,5月 30日に山崎大佐が残存兵力を率いて最後の攻撃を行い,終結した。日本軍は 29人が捕虜となったほかは,全員戦死,あるいは自決。アメリカ軍は 561人が戦死し,1136人が負傷した。日本の大本営はアッツ島失陥を発表するにあたって,「玉砕」という言葉を初めて使った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報