国際オリンピック委員会(読み)コクサイオリンピックイインカイ(その他表記)International Olympic Committee 英語

デジタル大辞泉 「国際オリンピック委員会」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐オリンピックいいんかい〔‐ヰヰンクワイ〕【国際オリンピック委員会】

オリンピック大会の開催とオリンピック運動の推進を目的とする団体。1894年設立。本部はスイスローザンヌIOCInternational Olympic Committee)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国際オリンピック委員会」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐オリンピックいいんかい‥オリンピックヰヰンクヮイ【国際オリンピック委員会】

  1. ( [英語] International Olympic Committee の訳語 ) オリンピック大会開催およびオリンピック運動を推し進める団体。一八九四年設立。本部をスイスのローザンヌに置く。オリンピック委員会。IOC。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「国際オリンピック委員会」の意味・わかりやすい解説

国際オリンピック委員会
こくさいおりんぴっくいいんかい
International Olympic Committee 英語
Le Comité International Olympique フランス語

近代オリンピックを主催する機関。略称はIOC。本部はスイスのローザンヌ。1894年6月23日にパリ大学ソルボンヌ講堂でクーベルタンの発議で結成された。オリンピック大会を運営し、オリンピック憲章の根本原則であるオリンピック精神と理想を世界に広めようと設立された国際的組織である。IOCは、オリンピック大会およびオリンピックに関係するあらゆる問題の最終決定機関である。すなわち、出場選手の資格決定、除名、失格、追放などの処罰はIOCに権限がある。しかし個々の競技の技術的統制については、それぞれの国際競技連盟(IF)にその権限を委任する。

 IOCはIOC委員が運営にあたる。委員は1国1地域最大1名が原則であるが、オリンピックに貢献した国・地域からは例外が認められる。日本は1938年(昭和13)から2名が認められていたが、2021年(令和3)9月時点では3名となっている。また2011年末にオリンピック憲章に定められた年齢制限で委員を退任した猪谷千春(いがやちはる)は名誉委員となっている。2021年9月時点で、IOC委員は102名、IOCが承認する国内オリンピック委員会(NOC)をもつ国・地域は206あり、日本オリンピック委員会JOC)もこれにあたる。

 IOCが直接主催する会議には理事会、総会および特別総会、コングレス(全体会議)がある。理事会は随時開催され、IOCから日常業務遂行のための権限を委任され、懸案の諸問題を解決する。財務、参加資格などの諮問機関を有する。総会は最高の決定機関で通常年1回であるが、オリンピック開催年には年2回となる。特別総会は特別な議題もしくは緊急に解決を要する際にのみ招集される。コングレスはオリンピックの将来のあり方を討議するいわばオリンピックの理想追求のための会議で、1894年にパリで第1回が開かれて以来、不定期に開催されている。

 IOCの歴代会長は1894年から1896年までギリシアのビケラスDemetrius Vikelas(1835―1908)、1896年から1925年までフランスのクーベルタン、1925年から1942年までベルギーラトゥールHenri de Baillet-Latour(1876―1942)、1946年から1952年までスウェーデンのエドストレームJ. Sigfrid Edström(1870―1964)、1952年から1972年までアメリカのブランデージ、1972年から1980年までアイルランドのキラニンLord Killanin(1914―1999)、1980年から2001年までスペインサマランチ、2001年から2013年までベルギーのロゲJacques Rogge(1942―2021)と続き、2013年からはドイツのバッハThomas Bach(1953― )がその職にある(1942年から1946年まではラトゥールの急死後、副会長のエドストレームが代行を務めた)。日本からの初のIOC委員は嘉納治五郎(かのうじごろう)で、清川正二(きよかわまさじ)(1913―1999)が1979年から1983年まで、猪谷千春が2005年から2009年までIOC副会長を務めた。

 1999年には、ソルト・レーク・シティ冬季大会(2002年開催)などオリンピック開催地の決定にあたり、IOC委員が開催立候補地の委員会より金品を受け取ったなどとされる、いわゆる「IOC疑惑」が起こり、1999年3月の臨時総会で6名の委員を追放、4名が辞任した。これにより、IOCのあり方を検討するIOC倫理委員会および改革委員会であるIOC2000委員会が発足。1999年12月の臨時総会では、オリンピック開催立候補地へのIOC委員訪問の禁止、新任委員の定年を70歳に引き下げるなど、IOC2000委員会が提案した50の改革案が採択された。

[鈴木良徳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「国際オリンピック委員会」の意味・わかりやすい解説

国際オリンピック委員会【こくさいオリンピックいいんかい】

International Olympic Committeeの訳。略称IOC。オリンピック大会の主催団体。クーベルタンの提唱で,1894年6月23日パリで設立。各国から委員を選任,各国の国内オリンピック委員会(NOC)および各種国際競技連盟を認定する。IOCは,近年,商業主義や大資本との癒着が批判されてきたが,1998年に端を発した贈収賄疑惑が表面化,1999年には,委員の追放処分にまで発展した。1999年12月に開催されたIOC臨時総会で,委員の定年や任期の明確化や開催地選考での委員の現地訪問の禁止などの改革案が決議された。本部はスイスのローザンヌ
→関連項目アジア競技大会アマチュアリズム織田幹雄オリンピックオリンピック憲章嘉納治五郎岸清一筋肉増強剤サマランチシャモニー・モンブランオリンピック(1924年)スペシャルオリンピックス日本スポーツ仲裁機構ブランデージ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

知恵蔵 「国際オリンピック委員会」の解説

国際オリンピック委員会

スポーツを通して人間の尊厳を重視する平和な社会の創出、というオリンピックの理念(オリンピズム)を世界に広めるための運動(オリンピック・ムーブメント)を統括する非政府組織。本部はスイス・ローザンヌ。1894年6月、ピエール・ド・クーベルタン男爵(1863〜1937)の提唱で、フランスのソルボンヌにヨーロッパなど各国のスポーツ関係者が集まり、オリンピック競技会の復興が決められた際に、この委員会が結成された。初代会長は、デメトリウス・ビケラス(ギリシャ)。2007年11月現在、205の国・地域が加盟。オリンピック憲章(Olympic Charter)では、オリンピズムを普及させることが、IOCの役割と規定。そのためにオリンピック競技会の開催や、他のスポーツ組織との連携をうたっている。近年はドーピング問題のみならず環境問題にも取り組んでいる。IOC委員の定員は115人(2007年11月現在では114人)、定年は70歳(1999年以前の選出の委員は80歳)。115人のうち、国内オリンピック委員会の代表者が15人以下、選手が15人以下、国際競技団体の代表が15人以下の人数が入ることになっている。2006年現在、日本人の委員は猪谷千春と岡野俊一郎。2001年7月に第8代IOC会長に選出されたジャック・ロゲ(ベルギー)は、オリンピックの規模縮小を明言、IOC委員と競技種目の削減に取り組んでいる。2005年7月のIOC総会で猪谷千春がIOC副会長に選ばれた。1979年に副会長となった清川正二(故人)以来、日本人2人目。

(真田久 筑波大学准教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際オリンピック委員会」の意味・わかりやすい解説

国際オリンピック委員会
こくさいオリンピックいいんかい
International Olympic Committee; IOC

オリンピック競技大会を主催する組織。本部はスイスのローザンヌ。 1894年6月 23日に P.クーベルタンを中心にパリで結成された。初代会長はギリシアの D.ビケラス。オリンピック競技大会を4年ごとに開催すること,その開催都市を選定することを主要活動とし,大会のテレビ放映権料,スポンサー契約料を基金に経済的に恵まれない国へのスポーツ援助を進め,オリンピック・ムーブメントを世界に広げることなどを目的とする。また国際連合と協調し,大会開催中は全世界に戦争行為の中止を呼びかける活動も行なう。 IOCは総会,理事会,会長の三つの機関からなり,そのうち最高機関である総会は 1999年の組織改革により最大 115人 (個人資格 70人,国際競技連盟 IF代表 15人,国内オリンピック委員会 NOC代表 15人,現役選手 15人) の IOC委員 (任期8年,70歳定年) で構成される。おもな任務はオリンピック憲章の採択,修正および解釈など。理事会は会長,副会長4人,理事6人からなり,総会によって選出される。 IOCの任務および業務の管理にあたる。会長は総会にて IOC委員のなかから選出され,任期8年,1回にかぎり再選 (任期4年) が許される。 IOCの代表者として IOCの全活動を統轄する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「国際オリンピック委員会」の解説

国際オリンピック委員会
こくさいオリンピックいいんかい
International Olympic Comittee

4年に1度,世界各国でオリンピックを主催する国際委員会。略称IOC
1894年6月23日,フランスのクーベルタンによりパリで創設された。本部はローザンヌ。各国のオリンピック国内委員会(NOC)を承認し,オリンピックの開催都市を決め,大会がオリンピック憲章に違反しないよう指導する任務をもつ。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国際オリンピック委員会の言及

【オリンピック】より

…日本では〈五輪〉とも表記する。国際オリンピック委員会International Olympic Committee(略称IOC)が主催する国際総合スポーツ大会。各国(地域を含む)のオリンピック委員会National Olympic Committee(略称NOC)が参加し,競技はそれぞれの国際競技連盟International Sport Federation(略称IF)が管理する。…

【オリンピック委員会】より

…国際オリンピック委員会International Olympic Committee(略称IOC)と国内オリンピック委員会National Olympic Committee(略称NOC)がある。 IOCは,フランスの教育学者クーベルタンの提唱で,1894年6月23日パリで創立された。…

※「国際オリンピック委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android