ブルーニ(英語表記)Leonardo Bruni

改訂新版 世界大百科事典 「ブルーニ」の意味・わかりやすい解説

ブルーニ
Leonardo Bruni
生没年:1370-1444

イタリアの人文主義者,政治家。アレッツォに生まれ,フィレンツェラテン語サルターティ,ギリシア語をクリュソロラスに学び,デモステネスプラトンプルタルコスなどをラテン語に訳した。1405年ローマで教皇インノケンティウス7世の秘書となり,15年までその職にあった。さらに教皇ヨハネス23世がコンスタンス公会議(1414-18)に出席するのに同道,またマルティヌス5世使節もつとめた。1427年以降終身にわたって,フィレンツェの書記官長重責を果たした。歴代の書記官長と同じく,彼も地方の平民の出身であるが,フィレンツェに熱烈な愛国心を抱き,《フィレンツェ賛美》や《対話》の中で,当時ミラノの脅威にさらされていたフィレンツェの共和主義と市民意識の高揚ぶりを示している。また1404年までを扱った《フィレンツェ人民の歴史》は,見聞したことを重視し,歴史の中の〈自由〉のあり方をめぐって時代区分している点で,近代的な歴史意識の萌芽をもつ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルーニ」の意味・わかりやすい解説

ブルーニ
Bruni, Leonardo

[生]1370頃. アレッツォ
[没]1444.3.9. フィレンツェ
イタリアの人文主義者,歴史家。Leonardo Aretinoとも呼ばれる。1405年教皇庁秘書,1427年フィレンツェの宰相。実証的な『フィレンツェ史』Historiarum Florentini Populi libri XIIをラテン語で著述した。ほかにギリシア古典のラテン語訳,ダンテとペトラルカ伝記などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のブルーニの言及

【人文主義】より

…これは古典的人間教養とでも訳すべきもので,古典古代の文学的研究という側面と,よりよき人間を形成するための知識追究という側面とを兼備している。ブルーニは,これから勉学を始めようとする若者に,次のような励ましのことばを与えたが,それはフマニタス研究の本質を明快に表明している。〈研究とは君にとって二つのものであるべきです。…

【年代記】より

…13世紀中葉のM.パリスの《大年代記》は,その時代に全ヨーロッパで起こった政治的・社会的諸事件を扱い,きわめて包括的な時代史として,高く評価されている。14~15世紀のフィレンツェの繁栄と騒乱とを描いた,2人の年代記作者,ビラーニ(14世紀)とL.ブルーニ(15世紀)とは,従来の都市年代記のやや形式的な叙述とは違い,個性的な記述をもって知られている。また14世紀後半の百年戦争の時代に,フランス,イングランド両社会を見聞して書いたフロアサールの膨大な年代記は,封建社会の爛熟と混迷を描いて,文学作品としても高く評価されている。…

※「ブルーニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android