ホソバウルップソウ(読み)ほそばうるっぷそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホソバウルップソウ」の意味・わかりやすい解説

ホソバウルップソウ
ほそばうるっぷそう / 細葉得撫草
[学] Lagotis yesoensis Tatewaki

ウルップソウ科(APG分類:オオバコ科)の多年草。葉は根際(ねぎわ)に集まり、狭卵形または卵状長楕円(ちょうだえん)形で、長さ4~8センチメートル、幅2~4センチメートル、縁(へり)に鈍鋸歯(どんきょし)があり、肉質で厚い。夏、10~30センチメートルの花茎を出して円柱形の花序をつくり、多数の淡紫色花を密に開く。包葉は狭卵形で大きい。萼(がく)は膜質で鱗片(りんぺん)状。花冠は細い唇形で長さ1センチメートル。雄しべは2本で、花冠上唇の中部につく。全体がウルップソウに似るが、葉がより細く、花色が淡く、雄しべの付着部が異なる。北海道大雪山(たいせつざん)の砂礫(されき)地に生える。

山崎 敬 2021年8月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のホソバウルップソウの言及

【ウルップソウ】より

…本州の八ヶ岳,北アルプス北部,北海道の礼文島,千島,カムチャツカ,アレウト列島に分布する。大雪山には葉の狭卵形のホソバウルップソウL.yesoensis Tatew.が,夕張岳には花が白色のユウバリソウL.takedana Miyabe et Tatew.がある。いずれも,まれに山草として栽植される。…

※「ホソバウルップソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android