佐善元立(読み)さぜん もとたつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐善元立」の解説

佐善元立 さぜん-もとたつ

1828-1886 幕末-明治時代の武士,儒者
文政11年生まれ。因幡(いなば)鳥取藩士。篠崎小竹,ついで河田迪斎(てきさい)にまなび,藩校尚徳館でおしえる。文久3年尊攘(そんじょう)派の同志とともに,藩の側用人黒部権之介らを京都本圀(ほんこく)寺で斬殺。明治2年藩学寮長。のち大蔵省につとめた。明治19年12月2日死去。59歳。本姓は加藤通称は新三郎,のち修蔵。号は舫山。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android