白山小桜(読み)ハクサンコザクラ

デジタル大辞泉 「白山小桜」の意味・読み・例文・類語

はくさん‐こざくら【白山小桜】

サクラソウ科多年草。本州中部以北の高山湿地自生。高さ約10センチ。葉は根元から出て、さじ形で質が厚い。夏、花茎の先に、紅紫色の花を数個開く。白山最初に発見された。南京ナンキン小桜。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「白山小桜」の意味・読み・例文・類語

はくさん‐こざくら【白山小桜】

〘名〙 サクラソウ科の多年草。本州中部以北の高山の湿地に生える。高さ一〇~一五センチメートル。葉は厚く、根生する。葉身は倒卵状楔形で上部の縁に二重の鋸歯(きょし)があり、下部は次第に細まる。夏、花茎の先に径約二センチメートルの紅紫色の花を数個つける。花冠は五裂して平開し、各裂片は更に細く二つに中裂する。なんきんこざくら。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「白山小桜」の解説

白山小桜 (ハクサンコザクラ)

学名Primula cuneifolia var.hakusanensis
植物。サクラソウ科の多年草,高山植物,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報