白鳥 省吾(読み)シラトリ ショウゴ

20世紀日本人名事典 「白鳥 省吾」の解説

白鳥 省吾
シラトリ ショウゴ

大正・昭和期の詩人



生年
明治23(1890)年2月27日

没年
昭和48(1973)年8月27日

出生地
宮城県栗原郡築館町

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正2年〕卒

経歴
築館中在学中から「秀才文壇」に投稿を始める。大正3年処女詩集「世界の一人」を刊行、口語自由詩創成期を代表する作品といわれる。この頃からホイットマンに傾倒し、7年大正デモクラシーの流れをくむ民衆詩運動に参加。15年「地上楽園」を創刊し後進を育てた。昭和36年日本農民文学会会長。主な詩集に「大地の愛」「楽園の途上」「共生の旗」「灼熱氷河」「北斗の花環」、訳詩集「ホイットマン詩集」、評論集に「民主的文芸先駆」「現代詩の研究」などがある。また民謡童謡校歌なども数多く作った。61年出身地の築館町から「白鳥省吾の詩とその生涯」が出版された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「白鳥 省吾」の解説

白鳥 省吾 (しらとり しょうご)

生年月日:1890年2月27日
大正時代;昭和時代の詩人。日本農民文学会会長
1973年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android