精選版 日本国語大辞典「灼熱」の解説
しゃく‐ねつ【灼熱】
〘名〙
① 焼いてあつくすること。高温であつくなること。また、焼けるようにあついこと。〔医語類聚(1872)〕
※闘いへの怖れ(1955)〈島尾敏雄〉「南の島の空の灼熱の太陽が」
② 物事の勢いが激しいこと。また、物事に熱中していること。物事が最高潮であることのたとえにいう。
※学生時代(1918)〈久米正雄〉選任「勝負は既に灼熱に達してゐた」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報