あじさいの歌

デジタル大辞泉プラス 「あじさいの歌」の解説

あじさいの歌

①1960年公開の日本映画。青春ドラマ。監督滝沢英輔原作石坂洋次郎出演石原裕次郎、芦川いづみ、中原早苗、北林谷栄、轟夕起子ほか。
②日本のポピュラー音楽。歌は歌手俳優の石原裕次郎。1960年発売。作詞:滝田順、作曲:斉藤高順。①の主題歌

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む