アゼルスタン(その他表記)Athelstan(Ethelstan)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アゼルスタン」の意味・わかりやすい解説

アゼルスタン
Athelstan(Ethelstan)

[生]895
[没]939.10.27.
イギリス,アングロ・サクソン時代のイングランド王 (在位 925~939) 。エドワード (長兄王) の子。マーシア宮廷育ち,924年マーシア王に即位。翌年全イングランドの王となり,統一王国の強化をはかり,デーン人からデーンロー地方を回復法典を発布して全イングランドの統一に努めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む