デジタル大辞泉
「アティトラン湖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アティトラン湖
アティトランこ
Lago de Atitlán
グアテマラ南西部にある湖。首都グアテマラ市の西約 70kmの中央高地にあり,湖面標高約 1560m。面積約 130km2。水深約 380m。火山噴出物が谷をせきとめてできた湖で,アティトラン,トリマン,サンペドロの3つの円錐火山に囲まれる。湖岸にはインディオの集落が点在,住民は漁業に従事するほか,美しい綿織物や毛織物をつくり,快適な気候,絶えず色が変化するといわれる美しい湖水と相まって,多数の観光客をひきつけている。周辺にはパナハチェル,サンチアゴアティトラン,サンルカスなどの町があり,いずれも観光業が盛ん。首都から道路が通じる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 