アフガニスタン支援

共同通信ニュース用語解説 「アフガニスタン支援」の解説

アフガニスタン支援

2001年の米中枢同時テロを受けた米軍攻撃で旧タリバン政権が崩壊した後、アフガニスタン国家予算大半を国際社会の支援に依存してきた。アフガン復興支援国際会議での各国の支援表明総額は、12年の東京会議で160億ドル(約1兆7600億円)超、16年のブリュッセル会議で152億ドル、20年のオンライン会合では120億ドル超だった。ただ、駐留米軍撤退に伴い、タリバンが再び実権を握ったことで治安が悪化し混乱拡大人道支援の必要性が増している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む