アブーザイド(その他表記)Abū Zayd

改訂新版 世界大百科事典 「アブーザイド」の意味・わかりやすい解説

アブー・ザイド
Abū Zayd

アラブの物語の主人公。(1)ハリーリー作《マカーマート》の主役で,知性,機智,詩才を存分に生かして人々から報酬を受けるトリック・スター。(2)北アフリカ一帯を舞台にした雄大な《バヌー・ヒラール物語》の主人公。アラビア半島から移住したヒラール族族長を父に,メッカシャリーフ血筋を引く女を母に,敵対するザフラーン族族長ザフラーンを養父に持ち,前半は両部族確執を,後半はヒラール族を中心に近隣する部族をしだいに統合してゆく英雄
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アブーザイド」の意味・わかりやすい解説

アブー・ザイド
Abū Zayd al-Hasan al-Sīrafī

9~10世紀のイスラム教徒地理学者経歴は不詳。インド中国に関する情報を集め,著者不明の『シナ・インド物語』 Akhbār al-Sīn wa al-Hindの補遺を著わした。また彼の集めた情報は,マスウーディーらによって引用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む