アメリカヌマジカ(その他表記)marsh deer
Blastocerus dichotomus

改訂新版 世界大百科事典 「アメリカヌマジカ」の意味・わかりやすい解説

アメリカヌマジカ
marsh deer
Blastocerus dichotomus

南アメリカ最大の偶蹄目シカ科の哺乳類ペルーボリビア,ブラジル南部,パラグアイからウルグアイ,アルゼンチン北部までの湿原にすむ。肩高1.1~1.2m,体長1.8~2m,体重100~150kg。背がややまるく,四肢が長く,角は大きく4~5尖(せん),二またの第1枝は基部のはるか上方から出る。体毛は長くもつれ,夏毛は黄赤色,冬毛は赤褐色,のどと目のまわりは白色,四肢の下半部と尾の下面は黒色,上唇に1黒斑がある。長さ7~8cmもある2個のひづめは広く開き,側蹄(そくてい)も大きくぬかるみを歩くのに適する。川,沼などに近い高い草の茂った湿地に1頭または6頭以下の家族群ですみ,昼は茂みに身を潜め,夜出てアシなどの草や水草を食べる。よく水に入る。繁殖期は不定,妊娠期間は270日とも360日ともいわれる。1腹1子。交尾期に雄が闘うことはない。原住民は狩って皮を利用し角は薬用とする。開発,狩猟などで生息数が激減,ウルグアイでは絶滅したと見られる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「アメリカヌマジカ」の解説

アメリカヌマジカ
学名:Blastocerus dichotomus

種名 / アメリカヌマジカ
科名 / シカ科
解説 / 南アメリカ最大のシカ。小さな群れで生活します。人間に生息地をうばわれ、数がへっています。
体長 / 1.5~2m/肩高1.1~1.3m
体重 / 80~150kg
食物 / 草、水草
分布 / 南アメリカの水辺、草たけの高いぬま地
絶滅危惧種 / ☆

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アメリカヌマジカ」の意味・わかりやすい解説

アメリカヌマジカ
あめりかぬまじか

ヌマジカ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android