アランブロードベント(その他表記)Alan Broadbent

20世紀西洋人名事典 「アランブロードベント」の解説

アラン ブロードベント
Alan Broadbent


1947.4.23 -
編曲家,ピアノ奏者。
オークランド(ニュージーランド)生まれ。
ロイヤル・トリニティ音楽大学やバークリー音楽院で学ぶ。1969年より3年間ウディ・ハーマン楽団で活躍し、「ブルース・イン・ザ・ナイト組曲」などの大作作曲、編曲を手掛け、名声を得る。’75年にはジョン・クレマーのグループにも参加。’80年代にはオーケストラ指揮者としても知られるようになる。’72年度ダウンビート誌批評家投票において新人賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む