アルゲニブ(その他表記)Algenib

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルゲニブ」の意味・わかりやすい解説

アルゲニブ
Algenib

ペガスス座γ星 (γ-Peg) の固有名。ペガスス四辺形一角実視等級 2.8等,周期 0.152日で 0.02等ほど変光する。スペクトル型は B2 の準巨星距離約 500光年。ペルセウス座α星をこう呼ぶこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アルゲニブ」の意味・わかりやすい解説

アルゲニブ

ペガスス座のγ星。青白色の2.8等星。〈ペガススの四辺形〉の一角。
→関連項目ペルセウス座

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む