アルフレッド・デイヴィスラント(その他表記)Alfred Davis Lunt

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド・デイヴィス ラント
Alfred Davis Lunt


1892 - 1977
米国俳優
1919年「クラレンス」で主役を演じ成功、この時リン・フォンタンと初めて共演し、’22年結婚。20世紀を代表する俳優夫妻として活躍した。’23年シアター・ギルドに夫婦で参加。G.B.ショーの「武器と人間」「ピグマリオン」、F.モルナールの「近衛兵」などで成功を収める。他に「生活の設計」「白痴の喜び」「じゃじゃ馬ならし」「かもめ」などで夫婦で共演した。後年は最も得意とした洗練された喜劇作品に出演。「貴夫人故郷に帰る」(’59年)は最後の共演作品。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む