アルベールルブール(その他表記)Albert Lebourg

20世紀西洋人名事典 「アルベールルブール」の解説

アルベール ルブール
Albert Lebourg


1849.2.2 - 1928.1.6
フランス画家
ウール県生まれ。
ルワンで修業を行った後、アルジェで数年を送り、港やモスクモティーフにしたきわめて印象派的な作品を描く。1877年に帰国、印象派展に2度参加し、モネシスレーと交わる。好んでパリ及びルワンの風景を描き、晩年をルワンで過ごす。主な作品に「雪のノートル・ダーム」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む