アレクサンドルケレンスキー(その他表記)Aleksandr Fyodorovich Kerenskii

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサンドル ケレンスキー
Aleksandr Fyodorovich Kerenskii


1881 - 1970.6.11
ロシアの政治家。
元・首相
シンビルスク県生まれ。
1904年ペテルブルグ大学法学部卒業後、政治事件関係の弁護士として活躍。’12年選挙に当選しトルドビキ所属。’17年二月革命後はエスエルに所属し臨時政府陸運軍相を経て首相。十月革命で女装して冬宮を脱出し、クラスノーフ軍とともに首都を攻撃したが敗北。’18年フランスへ亡命。’40年米国に移住。亡命後はロシア革命回想録や資料集の執筆編纂にあたった。代表作に「ケレンスキー回顧録」(’65年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android