アレクセイムサートフ(その他表記)Aleksei Ivanovich Musatov

20世紀西洋人名事典 「アレクセイムサートフ」の解説

アレクセイ ムサートフ
Aleksei Ivanovich Musatov


1911 - 1976
ソ連児童文学作家。
モスクワ近郊生まれ。
農家に生まれる。1930年代の農業集団化、第二次世界大戦による破壊復興を体験し、それをもとに、コルホーズに生活する子供達を主人公に、労働への愛を主題とした児童文学を書き続けた。「こぐま星座」(’49年)で国家賞を受賞している。その他の作品に「山頂の家」(’51年)、「疾風の中で」(’67年)があり、短編集「幸福」(’34年)、「沈黙」(’36年)、「確かな歩み」(’63年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む